【速報】冨田誠也と服部慎一郎もM-1参戦表明!【トミー&ニンニン】 (76レス)
1-

1: 04/18(木)15:49 AAS
今年の関西昇段者免状授与式で公表された

将棋・冨田誠也五段、服部慎一郎六段とのコンビ「もぐら兄弟」でM−1挑戦宣言! 昇段者免状授与式で
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

> そして8月から1回戦が始まるM−1グランプリへの出場も決めた。服部慎一郎六段(24)とのコンビ「もぐら兄弟」。
> 一昨年、関西の若手棋士によるイベント「西遊棋」の出し物で初舞台を踏んだ。
> 19年M―1覇者「ミルクボーイ」風漫才を、超早指しで知られる糸谷哲郎八段(35)のエピソードを交えたネタで演じ、
> 100人近いファンから爆笑を取った。服部が書き上げたM―1用のネタもすでに完成したという。

> 奇しくも関東からは谷合廣紀四段(30)と山本博志五段(27)によるコンビもM―1に出場するという。
> 「将棋で勝てないのにM―1に出るのか、真面目にやれと言われかねない」。
> その意味でも昇段への手応えを示すと共に、「目標は1回戦突破です」。
省1
57: 04/20(土)00:28 AAS
凄八がいっちょ噛みしてきそうだな
58: 04/20(土)00:54 AAS
とよピーって放送禁止用語が入るんやな

まあピーやからな

なんやろ?

米長がよく出してたあれやろうな

あれかー◯んこか?とよ◯んこ
国営放送ではとよピーでいくしかないなぁ
省4
59: 04/20(土)12:19 AAS
棋士補正がなければショーレースレベルでは誰も笑わす事なんか出来ない
まーでも話題にはなるし挑戦は良い思う
60: 04/20(土)12:23 AAS
一本ネタ披露して欲しいな
61: 04/20(土)16:36 AAS
>>2
それな
62: 04/21(日)16:22 AAS
>>2
真面目にやれば勝てると思ってくれる人がどれだけいるか
63: 04/21(日)16:27 AAS
女流棋士がコスプレやったら叩くのに、これは擁護するの
64: 04/25(木)12:47 AAS
ニコニコに動画があがってる
65: 04/26(金)22:32 AAS
「棋士は面白い」みたいなのを真に受けてたら怖い
66: 04/26(金)22:44 AAS
「少しは面白い棋士もいる」が正解
67: 04/28(日)12:52 AAS
岡崎将棋まつりのトークショー
伊緒から話振られても気の利いたこと全然言えずにあーそうですねーとか普通すぎた
何気ない会話の中でもウィットに富んだ返しや妙味ある話ができる奴じゃないと漫才おもろくないんちゃう?
台本丸暗記して朗読するだけなら誰でもできるがそれだけじゃねえ
68: 04/30(火)11:22 AAS
そういう意味ではお笑いは山崎先生が一番向いてるな
69
(1): 04/30(火)12:04 AAS
ニコニコ動画 sm41128597

服部四段と冨田四段のミルクボーイ風漫才『糸谷先生』
西遊棋新人フェスティバル2022
70: 04/30(火)15:44 AAS
まさかパクリでM−1出ないよな
71: 05/17(金)00:03 AAS
>>2
その通りです
72: 05/24(金)13:22 AAS
>>69
見たけど服部はヘタだな
73: 05/29(水)13:04 AAS
雲の上の名人戦なんて真剣に見てないし関心も無さそう
自分達と無関係だもんな
トップ棋士達がタイトル戦で激闘を繰り広げる中、自分達は漫才の練習
どういう気持ちなんだろうか?
74
(1): ころころ 05/29(水)18:27 AAS
公認会計士資格取ったり
麻雀プロになったり
チェスやバックギャモンの世界大会に出たりするのと
同じような気持ちなんじゃないかな
75: 05/29(水)19:48 AAS
マラソン大会でたりカラオケ詰将棋やるくらいの感覚じゃないか?
それらはそれなりにガチだろう
76: 06/06(木)07:46 AAS
>>74
公認会計士はレベルが違うだろw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.384s*