【赤星】隠れた名品サッポロラガー6本目 (67レス)
1-

1: 2022/08/01(月)04:45 ID:80HIrm44(1) AAS
公式
外部リンク:www.sapporobeer.jp

前スレ
【赤星】隠れた名品サッポロラガー5本目
2chスレ:beer
48
(2): 04/12(金)17:58 ID:dVbK4ypl(1) AAS
赤星の缶が売り切れなので、キリンの晴れ風邪を勧めるぞ
赤星に近い味なので、売り切れの時はこれを買いましょう

まあ、それは置いといて
飯食いに行ってビールが赤星瓶だと飲んでしまうよなあw
49: 04/19(金)15:29 ID:btpMrdtI(1) AAS
>>48
あんた味覚障害だよ
50: 04/19(金)19:01 ID:bQ2GZdXH(1) AAS
>>48
たぶん違う、俺だけ異常なんだよ
毎週テレビに出てた料理人、NHKの料理番組の先生もやってたかな
俺に膝まづいて、おしぼり差し出してきてさ 恥ずかしかった経験がある
親戚の有名和食店での出来事
51: 04/29(月)18:54 ID:a62jFGM8(1) AAS
スレ立て荒らし対策で上げますね
52: 04/30(火)20:11 ID:RXzJAN+/(1) AAS
今日もスレ立て荒らしが来てる。対策で上げますね
53: 警備員[Lv.14][苗] 05/01(水)11:00 ID:dPaqHAnl(1) AAS
外部リンク:www.sapporobeer.jp

いよいよ今月やで
54: 05/01(水)20:14 ID:xVIY9Vmq(1) AAS
楽しみですね♪
55: 05/06(月)08:22 ID:cVVO8gE+(1) AAS
缶とかwwww
良さゼロじゃんww
56: 05/06(月)16:33 ID:DlANI3oi(1) AAS
近くの店に大瓶330円で常に売ってたわ
ネットで買うところだった 360円/本で
キリンのラガーと飲み比べしよう
クラシックラガーはなかった
57: 05/07(火)17:48 ID:tLGQvDoh(1) AAS
近くの町中華に置いてる
仕事終わった後、ギョーザで大ビン飲むのが仕合せです
58
(1): 05/10(金)12:41 ID:3PhDGIFf(1) AAS
赤星飲んでみたがどこに厚みがあるんだ?
そりゃ生ビールに駆逐される訳だわ
スッカスカの飲み物だわ
生ビールもショボいがな
59: 05/10(金)21:41 ID:Ho2kW3yT(1) AAS
キリンクラシックラガーでええやん
赤星は瓶で、外で飲むからええんやで
60: 05/20(月)12:45 ID:1drfxB5f(1) AAS
>>58
去年あたりから赤星というかサッポロは本当にひどいからね
エビス含めてすべてが薄い
61: 05/26(日)18:09 ID:AMncOtQ6(1) AAS
サッポロラガーは美味い
62: 05/26(日)21:33 ID:OOp0muAE(1) AAS
エビスは薄いというより甘い

生ビールはあんま好きじゃなく、
熱処理ビールは国産ではキリンクラシックと赤星しかないので、選ぶなら赤星
63: 06/01(土)19:08 ID:Ezlm4Wri(1) AAS
今夜はサッポロラガーで餃子
64: 06/02(日)05:34 ID:iEKmpLEy(1) AAS
いいね

瓶ビールは毎日飲んでるが限定缶が発売されたので、
7ケース分をストックしておいた

最近酒の量を減らしたので毎日瓶ビール1本しか飲まなくなったのは誤算
65: 06/08(土)12:47 ID:smC+tBNU(1) AAS
ビールはどっちらかというと苦手だけど、
テレビとかで見て興味があって5月に買った缶の赤星を飲んでみたけど、
後味が残らないから中華のあんかけ焼きそばとともに美味しく飲めました
このスレ見る限り、味が薄くなって飲みやすくなったというところなんでしょうか?
66: 06/08(土)23:59 ID:B7ctIrh+(1) AAS
何を言うとんねん
67: 06/09(日)08:41 ID:Ev4FbxA9(1) AAS
味が濃いとか薄いとか
そんなに味を大きく変えてないだろ 赤星は

瓶と缶を併用して飲んでるが、缶臭さや炭酸の強さの違いはあるけど味は同じ

濃いのが欲しいのなら秋味とか発売されるまで待ってろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.310s*