[過去ログ] PX-W3U3 Part19【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】 [無断転載禁止]©2ch.net (624レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605
(2): (ワッチョイ da30-AZYz) 2017/01/31(火)05:10 ID:OZQaapro0(1) AAS
radi-shさま
W3U3無印、EDCB10.66、Win7p32 で検証。

4チューナをEDCBで起動(視聴中)しておいて、
EpgTimerで予約録画を開始(EDCB起動)すると、
【EpgDataCap_Bon は動作を停止しました】となる。
up0848版だと、視聴中のどれかが録画中になるので、
そうのようにしてほしい。

また、上記状態で手動でEDCBを起動しても同じなので、
その場合、【BonDeiverのオープンができませんでした】
となるようにしてほしい。
609: (アウアウカー Sa43-HBO5) 2017/01/31(火)12:05 ID:glNaIxFKa(3/5) AAS
>>605
32bitなんて専用ボンドラ使えばいいはなしであって、
汎用に対応依頼するのは違う。
624: (ワッチョイ ffb5-WsPK) 2017/01/31(火)21:31 ID:K/rdA39n0(1) AAS
>>605
俺もついでに報告させてください

radi_sh版のBonDriver_BDA2016-12-30以降がTVTestでは問題ないですが、EDCBでおかしくなります
クラッシュのタイミングは最小化されてタスクバーに入ったままのEpgDataCap_Bon.exeをEpgTimer.exeが閉じようとした場合

・録画終了時
・EPGデータ取得終了時
・番組欄クリックでEpgDataCap_Bon.exeを通して番組を視聴しNetworkTV終了ボタンを押して閉じたとき


また一度でもEpgDataCap_Bon.exeのウインドウを開くと発生しない

環境は
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s