【話題】「卵」と「玉子」のちがいを知ってる? 漢字の同音異義語クイズ3つ (6レス)
1-

1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρφ ★ 2014/08/08(金)21:01 ID:??? AAS
★「卵」と「玉子」のちがいを知ってる? 漢字の同音異義語クイズ3つ
Update : 2014.08.08

日本語には多くの同音異義語が存在しますが、みなさんは漢字の同音異義語を正しく使い分けられていますか? ク
イズに答えてさっそくチェック!

■たまごって……?
Q1:「私の得意料理は『ゆでたまご』です」の「ゆでたまご」を、漢字で表記すると、正しいのは「ゆで卵」? それとも「ゆで玉子」?
A1:「ゆで玉子」

「卵」と「玉子」、どちらも身近な「たまご」と読みますが、実はこの2つには明確な違いがあります。
「卵」は生まれたままの姿の「たまごそのもの」を示す漢字で、「玉子」は調理済みの食材としての「たまご」を示します。
「ゆでたまご」はもちろん、調理済みの食材ですから、「ゆで玉子」と表記するのが正しいと考えられます。
省17
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.324s*