★PX-W3U3 Part22【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】 (17レス)
上
下
前
次
1-
新
10
(1)
: 2017/06/14(水)01:18
ID:70+RkgP7N(10/15)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
10: [] 2017/06/14(水) 01:18:42.86 ID:70+RkgP7N ・チューナーが一個しか使えません。またはハングする場合があります。 (注:旧機種) ACアダプタが刺さってないと、チューナー一個分(地デジ1個+BS/CS1個)しか認識せず、動作も不安定になることがあります。ACアダプタをつないだ状態で運用してください。 USBからACアダプタ入力に変換する一見便利なケーブルも存在しますが、USBの本来の給電能力を超えた運用なので次第に不安定になった事例があり、お勧めしません。 またUSBポートからの給電が充分でない場合にも同じ症状になる場合があります。(特に録画開始時に不安定になる場合があります。) USBハブを使う場合は必ずセルフパワータイプを使う、またPC本体USBポートの給電能力が劣化している場合は逆にセルフパワーUSBハブを経由させることで安定する場合があります。 ・Dropだけが増える → USBやCPUなどPCの処理速度の問題 CMとCM、CMと本編などの切り替わりで上がる場合は、MXの「わかさ問題」の可能性があります。 SDとHD画質の切り替わり時にどうしても発生してしまうものなので問題ありません。 つづく http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/avi/1497370411/10
チューナーが一個しか使えませんまたはハングする場合があります 注旧機種 アダプタが刺さってないとチューナー一個分地デジ個個しか認識せず動作も不安定になることがありますアダプタをつないだ状態で運用してください からアダプタ入力に変換する一見便利なケーブルも存在しますがの本来の給電能力を超えた運用なので次第に不安定になった事例がありお勧めしません またポートからの給電が充分でない場合にも同じ症状になる場合があります特に録画開始時に不安定になる場合があります ハブを使う場合は必ずセルフパワータイプを使うまた本体ポートの給電能力が劣化している場合は逆にセルフパワーハブを経由させることで安定する場合があります だけが増える やなどの処理速度の問題 とと本編などの切り替わりで上がる場合はのわかさ問題の可能性があります と画質の切り替わり時にどうしても発生してしまうものなので問題ありません つづく
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 7 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s