今まさにどこで乗り鉄してますか?299日目 (185レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 霧雨ぷりん◆BFjJtUPM6w (スプッッ Sd7d-0d+B [110.163.11.17]) 08/28(木)19:45 ID:EajEF3tOd(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレを立てるときは上記のコマンドを3行いれよう。
・なお、他人のコテハンを勝手に使う行為や個人に対する攻撃行為は5ちゃんでは禁止です。
参考URL 外部リンク:info.5ch.net
・犯罪予告はこちらへ報告。外部リンク:www.internethotline.jp
・荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ
外部リンク:www.gecities....liconValley-Bay
・乗り鉄スレwikiは乗り鉄中に役に立つ情報からスレ内の情報まで幅広く取り扱います。編集歓迎!
 外部リンク:wikiwiki.jp
省7
126: 霧雨ぷりん◆BFjJtUPM6w (スッップ Sd72-td89 [49.98.163.90]) 09/11(木)10:03 ID:SlSaQZIbd(4/6) AAS
土浦到着後に天玉そばを食べて10時06分発の普通勝田行きに乗車。途中の水戸まで行きます。

E531系5両編成(K467編成)です。
画像リンク

127: 霧雨ぷりん◆BFjJtUPM6w (スッップ Sd72-td89 [49.98.163.90]) 09/11(木)10:59 ID:SlSaQZIbd(5/6) AAS
水戸に到着です。
128: 霧雨ぷりん◆BFjJtUPM6w (スッップ Sd72-td89 [49.98.163.90]) 09/11(木)13:10 ID:SlSaQZIbd(6/6) AAS
水戸13時10分発の普通いわき行きに乗車。
これで帰宅します。
129: (ワッチョイW cf01-zsll [118.86.87.253]) 09/13(土)17:26 ID:+x7vV4iw0(1) AAS
小汚いリュックサックを乗車口に放置
撮影後に戻って一番乗りでかぶりつきゲット予定のあの人

楽しい撮影後に戻ると…

リュックはゴミ箱へ捨てられ、何も知らないお客さんに『先頭は私だ!勝手に人のモノに触るなアウアウアー』

駅員さん『警察呼びますよ』
130: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 2375-YYo+ [2400:2200:725:d89a:*]) 09/14(日)07:59 ID:0Bl7Ace60(1/5) AAS
今日は昨日から使ってる和歌山満喫わくわくパス2。
まずは環状線で天王寺に着き特急くろしお1号新宮行きに乗車。列車は287系パンダ6+3の9連。
我が号車は6割くらい埋まる感じで天王寺を発車し阪和線へ。窓側にも空きがありますね。
131: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 2375-YYo+ [2400:2200:725:d89a:*]) 09/14(日)08:53 ID:0Bl7Ace60(2/5) AAS
特急くろしお1号新宮行き、速度抑えめに走行し高架から地上へ。各座席のポケットに大阪・関西万博おでかけガイドが差さってますね。
三国ヶ丘あたりからノロノロ運転。
和泉府中で遅れてた225系4連の日根野行きを追い抜きスピードアップ。も、巻き込まれた関空快速の後追いに。
7分遅れで日根野に着き、その関空快速と図らずも接続して数人の乗車でこちらが先に発車。
阪和自動車道と一緒に和歌山県に入り紀ノ川を渡って和歌山駅に到着です。
僅かな降車のあと10人弱が乗ってきて約5分の遅れで和歌山駅発車です。
さあどんどん南へ。
132: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 2375-YYo+ [2400:2200:725:d89a:*]) 09/14(日)10:05 ID:0Bl7Ace60(3/5) AAS
特急くろしお1号新宮行き、発車後すぐ津波に関する自動放送が流れる。
海南で225系普通箕島行きと接続して冷水浦を通過すると束の間海沿いへ。
箕島を通過すると有田川沿いに遡上し川を渡って南下し藤並・湯浅を通過。
御坊を乗降なく発車しカエル大橋を見て印南を通過。
切目を通過してしばらくすると太平洋の絶景が! 曇ってるので海面は灰色。
EARTH MARTの万博漬けはこの辺りで保存されるのかな。25年間引換券を無くさないようにしないとw
5分遅れは変わらず紀伊田辺着。僅かな乗降で発車です。
さらに南へ。
133: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 2372-YYo+ [2400:2200:725:d89a:*]) 09/14(日)11:21 ID:0Bl7Ace60(4/5) AAS
特急くろしお1号新宮行き、単線区間に入り白浜駅着。半分以上が降りて10人弱の乗車。
ホーム上では前に向かって駆けてく家族連れもちらほら。
パンダ6連になって発車しロケットカイロス号を待たせて紀伊富田を通過。
しばらく山間部を進み太間川沿いに下って周参見着。少しの乗降で発車し見老津を通過すると束の間の絶景区間へ。その後は付かず離れず走行。
227系普通紀伊田辺行きを待たせて田並を通過し串本駅に到着です。
しばしウロウロ。うーん、湿度が高いw
134: (ワッチョイ 9d93-es4b [2404:7a81:ab01:5a00:*]) 09/14(日)11:33 ID:/r45Y3qD0(1/2) AAS
当スレ名物ササ氏の中抜きレポが開演されました
明日の夜までごゆっくりお楽しみください
135: (ワッチョイW d501-CZ+L [118.86.87.253]) 09/14(日)13:42 ID:MyPqbFQu0(1) AAS
ササん化鉄(笑)
アウアウアー
136: 299a (スップ Sd03-mqly [1.75.4.29]) 09/14(日)16:07 ID:mZ6zJMrod(1/3) AAS
事後報告になります。
本日は関東鉄道の気動車体験運転会に参加しました。
まずは水海道9:54発キハ2300形2両編成の列車に乗車して車両基地に移動。
適性検査の後、午前中は電気指令式ブレーキのキハ2300形を片道運転、片道車掌業務。
他社路線のアナウンスをしてた人はプロかなw
お昼を食べて午後は自動空気ブレーキの0形を片道運転、片道車掌業務。
こちらでは停止位置直しでやらかしましたw
費用は良心的で充実した内容の体験運転会でした。

テキストや希望者購入品など
運転した構内
省8
137: 299a (スップ Sd03-mqly [1.75.4.29]) 09/14(日)17:40 ID:mZ6zJMrod(2/3) AAS
車両基地から回送列車で水海道に到着して改札外で解散。
常総線一日フリーきっぷを購入しているので守谷に移動。
丸亀製麺で旨辛豚つけ汁うどんを注文。優待カードで支払いました。
17:09発水海道行きキハ2300形2両編成に乗車して、終点で17:39発下館行きキハ5000形単行に乗り換えました。座席は埋まり立ち客少々で発車です。

旨辛豚つけ汁うどん3玉
画像リンク

138: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 2372-YYo+ [2400:2200:725:d89a:*]) 09/14(日)18:21 ID:0Bl7Ace60(5/5) AAS
海金剛、金剛の名に恥じぬ面構え
画像リンク


串本駅に戻ってきてくろしお17号を待…30分遅れ。なんでこうもピンポイントにw
というわけでやってきた18:17発の普通新宮行きに乗車。列車は227系2連。
後ろの車両なのでロング端にも空きがある感じ。
227系普通紀伊田辺行きと交換して串本駅発車です。
139: 299a (スップ Sd03-mqly [1.75.4.29]) 09/14(日)18:36 ID:mZ6zJMrod(3/3) AAS
日が沈んで終点の下館に到着。
18:34発水戸線小山行きE531系5両編成に乗り換えました。
旅行中の方は引き続き楽しい旅を続けられますようお伝えしてレポは終了です。
140: (ワッチョイW 6d15-2LNN [2001:268:725c:4e5e:*]) 09/14(日)19:05 ID:COoClbRp0(1) AAS
やまびこ64が古川仙台を310k/hで順行
特に遅延もないがHS料金取ってないのに良いのか
141: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 9d76-YYo+ [2400:2200:4c2:2e34:*]) 09/14(日)19:35 ID:zftkqBXW0(1) AAS
きのくに線普通新宮行き、真っ暗になった絶景区間を北東へ。昼間はめっちゃ暑いのに昼夜の境は秋ですね。めっちゃ暑いのに。
古座でオーシャンアローと交換。
警笛からの急ブレーキがあったりしましたがこちらの車両は乗降なく紀伊勝浦着。数人の乗降があり発車。
紀伊天満で中国人グループが降り…なかなか発車しない。結局4分遅れで発車。
紀伊佐野で僅かな乗車があって三輪崎で普通紀伊田辺行きと交換。
真っ暗な海沿いを走って新宮駅に到着です。
これにてホテルへ。まだ乗ってるよ〜という方はお気を付けてー
142: (ワッチョイ 9d93-es4b [2404:7a81:ab01:5a00:*]) 09/14(日)23:08 ID:/r45Y3qD0(2/2) AAS
やはり特急が使えるといつものキレが足りませんね
明日のメイン和歌山以北に期待ですね
143: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 9d76-YYo+ [2400:2200:4c2:2e34:*]) 09/15(月)09:55 ID:svfDnj2D0(1) AAS
おはようございます。ちょっと暑さがマシな紀伊半島南部。
熊野市駅から09:51発の普通新宮行きに乗車。列車はキハ25の2連。
ここから10人弱の乗車があり各座席に3〜4人となって熊野市駅発車です。
しばしウロウロ。
144: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 2304-YYo+ [2400:2200:721:b960:*]) 09/15(月)13:25 ID:BfAcHjCM0(1/4) AAS
15人くらい乗った紀勢本線キハ25の2連普通新宮行きで熊野川を渡って新宮駅に戻ってきました。
やっぱり昼間は暑い…
お、この列車が折り返すのかと思ったら、向かいに別のキハ25の紀伊長島行きが止まってますね。
さてちょっとダイソーに行かねば。そして軽くお昼ご飯をば。
145: (ワッチョイ 9d2a-es4b [2404:7a81:ab01:5a00:*]) 09/15(月)14:15 ID:zNpZjFRE0(1) AAS
オークワですか?
さすがササ氏熊野市までの往復中抜きポイント高いですねw
後半に期待です
146: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 2304-YYo+ [2400:2200:721:b960:*]) 09/15(月)17:48 ID:BfAcHjCM0(2/4) AAS
この辺りは至る所にオークワあるね。新宮駅なんて2ヶ所もw
早めの夜ご飯食べて新宮駅の改札外待合室で待ってると17:30に「くろしお号の車内整備が終了しました。車内に入ってお待ち頂けます」の放送。
改札にタッチして特急くろしお36号新大阪行きに乗車です。列車は283系オーシャンアロー6連。
3連休最終日ですが座席表を叩くとまだ窓側にも空席がありますね。
今のところ10人ほどといった感じで新宮駅発車です。
147: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 2311-YYo+ [2400:2200:721:b960:*]) 09/15(月)19:40 ID:BfAcHjCM0(3/4) AAS
特急くろしお36号新大阪行き、津波の自動アナウンスが流れる中、綺麗な王子ヶ浜を左に見ながら走行し必殺徐行でトンネルへ。
その後も太平洋を見つつ紀伊勝浦に着き1人降りて5人程乗車で発車。
太地を出て宵闇迫る玉の浦を見ながら遡上。
ほぼ夜になって古座川を渡り古座駅に着き227系2連の普通新宮行きと交換。
串本でロケットカイロス号と交換して5人ほどの乗車。
完全に日没となり周参見で227系普通紀伊田辺行きとホーム違いで接続して白浜に着き、回送表示のスーパーくろしお復刻色と出会う。
ややまとまった乗車があり5分ほど停車するも増結はなく、6連のまま引き続き北上です。
148: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 2311-YYo+ [2400:2200:721:b960:*]) 09/15(月)22:20 ID:BfAcHjCM0(4/4) AAS
特急くろしお36号新大阪行き、再び津波の自動アナウンスがあり紀伊新庄で運転停車して289系6+3の新宮行きくろしおと交換。
紀伊田辺で5人強の乗車があり複線区間へ入りスピードアップ!でもまだ半分。
御坊でも5人ほどの乗車。しかし揺れるw
和歌山に着き数人の乗降があって阪和線へ。結局隣には誰も来ず。
日根野でも僅かな乗降があり始発の225系普通天王寺行きと接続。
和泉府中で関空・紀州路快速を追い抜き鳳からはややスピードダウン。
連絡線を降りて天王寺に着き10人弱の降車で大和路線へ入り、323系を追い抜きつつ新今宮を通過して大阪環状線に転線。
西九条手前で減速して梅田貨物線へ転線。踏切を通過し地下に降りてうめきた地下駅に着きほとんどが降車して普通久宝寺行きと接続。
地上に出て淀川を渡り新大阪駅に到着です。どうせ運賃戻ってくるしせっかくなので終点まおおっとウェストエクスプレス銀河が! 新宮までいってらっしゃい!
一旦改札を入り直し大阪駅に出て環状線で帰宅です。やっぱり新幹線客は多いですね。
省1
149: (ワッチョイW d501-CZ+L [118.86.87.253]) 09/16(火)13:17 ID:OT0sU+cY0(1) AAS
非常識な発言でフルボッコにされないようにお気をつけて~
150: ◆NTgz.ASqzo (ワッチョイW 23ed-k9n+ [240a:61:1008:dd1f:*]) 09/20(土)16:22 ID:IOXgwwQ20(1/2) AAS
こんにちわ。購入したきっぷが期限迫って放置したままだったので慌てて計画して向かいます。環状線で大阪で一旦下車して立ち寄ってから旧マルビル前から大阪伊丹空港行きリムジンバスに乗車して空港へ少しギリギリですが渋滞なく行けそうです。
151
(1): ◆NTgz.ASqzo (ワッチョイW 23ed-k9n+ [240a:61:1008:dd1f:*]) 09/20(土)17:19 ID:IOXgwwQ20(2/2) AAS
伊丹空港南ターミナル到着、保安通過してラウンジ寄らず搭乗口行き定刻17:05NH427便福岡空港行きには整備作業により定刻過ぎて搭乗開始。B738−800のプレミアムクラス席でゆったり過ごします。
152: ◆NTgz.ASqzo (パナファーイW FAab-k9n+ [205.220.148.140]) 09/20(土)17:44 ID:bw4KGguqA(1) AAS
NH427便は定刻より遅れて17:35離陸し瀬戸内海上空へ航行。上空気流がイマイチ良くないので暫くベルトサイン点灯したままなりそうです。
153: ◆NTgz.ASqzo (ワッチョイW d5ae-k9n+ [240a:61:202b:b2e3:*]) 09/20(土)18:51 ID:pPdJL2GH0(1/3) AAS
福山上空でようやくベルトサイン消灯したが機内サービスの食事は持ち帰りすることに。少し遅れて18:30頃福岡空港に着陸しました。地下鉄へ移動して筑前前原行きに乗車して博多へ向かい軽めの夕食とします。
154: ◆NTgz.ASqzo (ワッチョイW d5ae-k9n+ [240a:61:202b:b2e3:*]) 09/20(土)19:33 ID:pPdJL2GH0(2/3) AAS
どこも混んでたのでテイクアウトにし、2回目のアプリくじきっぷを受け取って新幹線へ。19:36つばめ337号熊本行きに乗車、800系6両の指定席へ。自号車は空き多めの車内。先程の機内食と共に夕食とします。
155: ◆NTgz.ASqzo (ワッチョイW d5ae-k9n+ [240a:61:202b:b2e3:*]) 09/20(土)20:23 ID:pPdJL2GH0(3/3) AAS
少しの乗降あっただけで終点熊本到着、所々で雨降ってました。本日はここで宿入庫、それではまた明日。

博多駅の券売機
画像リンク

156: (スプープ Sd43-mIg/ [49.109.97.66]) 09/20(土)21:33 ID:7/hpoKqAd(1) AAS
>>151
その時間帯だと、アルコールの他に弁当が食べなかったの?
157: (ワッチョイW 2388-wcbg [2400:4052:543:2b00:*]) 09/20(土)21:50 ID:U2ZOGlFk0(1) AAS
18きっぷスレにスネ夫の花火レポ登場
今年も安定のDQN客描写にあふれていますw
158: (ワッチョイW ad08-KqrA [2001:268:7258:312e:*]) 09/21(日)06:11 ID:wKmRAeoC0(1) AAS
えきねっとスレで盛大にやらかしたからしばらくチョイありスレには出られないだろうな
159: ◆NTgz.ASqzo (ワッチョイW d9ae-1khB [240a:61:202b:b2e3:*]) 09/21(日)10:38 ID:bFuCxApf0(1) AAS
おはようございます。本日熊本市中心部で藤崎宮例大祭が朝から賑やかに開催されてます。わくわく1dayパス使って暫く祭りを見ながら熊本市電や熊本電鉄乗り回ります。

祭りと市電
画像リンク

160: ◆NTgz.ASqzo (ワッチョイW b668-1khB [240a:61:132b:511f:*]) 09/21(日)17:29 ID:29ARs+Jf0(1/3) AAS
早朝からは本宮から御旅所へ、午後から折り返し本宮への神幸式ー随兵行列が爆音と共に長い距離を練り歩きでした。熊電初めて乗りましたが絶滅危惧種である電鈴式踏切警報機が多くあり味あるローカル線ですね。本来乗車券は三角までですが祭り観るばかりとなり結局行くことなく熊本で折り返し。17:21つばめ328号博多行きに乗車。800系指定席へ、空席少ないのが既に隣います。

この時期しか見られない臨時水道町行き。
画像リンク


くまモン列車
画像リンク

161: ◆NTgz.ASqzo (ワッチョイW b668-1khB [240a:61:132b:511f:*]) 09/21(日)18:09 ID:29ARs+Jf0(2/3) AAS
筑後船小屋でやや纏まった乗車し8割埋まり、新鳥栖過ぎ長いトンネル抜けると博多総合車両所が見えてきて終点博多到着。一旦改札出て夕食する為一旦落ちます。
162: ◆NTgz.ASqzo (ワッチョイW b668-1khB [240a:61:132b:511f:*]) 09/21(日)20:30 ID:29ARs+Jf0(3/3) AAS
あらかじめ予約してた店で夕食頂き満足したあと駅へ向かうと、丁度駅前広場で中島美嘉のフリーライブ開催してたので初めて生で聴く雪の華に感動して新幹線へ。20:01のぞみ272号名古屋行きに乗車、N700Aはアップグレード利用でグリーン席へ。隣が空席のハズが何故か座っていたが発車後車掌のチェックで移動しました。列車は既に小倉発車し新関門トンネル抜け本州に入ってます。
163: ◆NTgz.ASqzo (ワッチョイW 1206-1khB [240a:61:118:2bf:*]) 09/21(日)22:40 ID:0Nfml88o0(1) AAS
前後のさくらやみずほはグリーン共に満席でしたがこちらは相席なく埋まってたようです。広島から普通席は満席なので自由席から変更はできないと案内あり。岡山で在来線接続待ちした為約2分遅れて新大阪到着、おお涼しい。大勢乗降入れ替わり上り最終として発車しました。
この後は環状線へ乗り継いで帰宅です。それでは失礼します。
164
(1): (ワッチョイW 1219-Do4U [2001:268:c103:8655:*]) 09/24(水)12:41 ID:ZArF1E/A0(1) AAS
すまん
乗り鉄と関係ないんだけど
YouTubeで鉄道の動画観ていたら、関連ででてきた海外の動画に
線路に青年が数人座っていて感電死していたんだけど
海外では線路で感電するの?
日本では線路では感電なんてしないよね
165
(1): (ワッチョイW 5e83-lahZ [153.202.136.187]) 09/24(水)13:24 ID:t4x9D0b90(1) AAS
>>164
地下鉄とかで電車なのに架線がないところでは線路横の第三軌条から電気をとってるよ。
そこに触れば普通に感電するよ。
166: (ワッチョイW 1219-Do4U [2001:268:c103:8655:*]) 09/25(木)00:20 ID:Mp+9pFF+0(1) AAS
>>165
日本でも線路でも感電するのですね!
勉強になりました
167
(1): (ワッチョイW 1288-K6NP [2400:4052:543:2b00:*]) 09/25(木)07:31 ID:Jn3SeYTq0(1) AAS
第三軌条があるから、踏み切りは設置できないね
168: (ワッチョイW 3658-lahZ [111.67.181.190]) 09/25(木)08:29 ID:vgCc3h1n0(1) AAS
>>167
地下鉄にも踏切あるよ。
そこだけ無電区間になるけど短いから問題なし。
169: (スッップ Sdb2-kv3/ [49.98.160.8]) 09/25(木)14:13 ID:DEm/RcDKd(1) AAS
丸亀天カス丼ジジイ
170
(1): (シャチクモバ MMd1-kv3/ [172.122.171.249]) 09/26(金)09:37 ID:AEeWiTh6M(1) AAS
快活クラブの無料トーストに群がるジジイども
171
(1): (ワッチョイW d962-K6NP [240a:61:7c90:43cc:*]) 09/26(金)09:58 ID:ceBxPZDB0(1) AAS
>>170
残念w
いまは100円だゾ

画像リンク

172: (スップ Sd12-kv3/ [1.75.155.97]) 09/26(金)12:14 ID:HzHFM3rGd(1) AAS
>>171
詳しいね
さすが快活居住者底辺ジジイ
快活のモーニングタイムは底辺ジジイホイホイ
丸亀の昼と夜は天カス丼食らうジジイどもばかりで丸亀も底辺ジジイホイホイ
173: (スフッ Sdb2-kv3/ [49.104.37.32]) 09/26(金)19:54 ID:lajeF87sd(1) AAS
快活クラブジジイ多すぎ
低額老人ホームかよ
174
(1): (ワッチョイW 8203-KqrA [2001:268:724c:ed29:*]) 09/26(金)20:01 ID:7t0Wcjrb0(1) AAS
正直快活に限らずネカフェの何が良いんだろうとは思う
175: (ワッチョイW 052f-kv3/ [160.86.227.101]) 09/26(金)22:21 ID:4WrtPnGw0(1) AAS
>>174
ネカフェ住民のジジイどもに聞いてみろ
176: ! 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW f100-HRKk [240d:1a:b37:900:*]) 09/26(金)23:01 ID:U0Wns5fD0(1) AAS
爺婆は快活よりも終活
177: (ワッチョイW 1241-dW12 [2400:2200:4b5:35e8:*]) 09/27(土)04:35 ID:ri0mQ3Ze0(1) AAS
自分もジジィになるのに...
178: 299a (スッップ Sd4a-oHxV [49.98.163.25]) 09/30(火)05:06 ID:XWxHYGnkd(1/2) AAS
早朝から皆様おはようございます。
現在乗車しているのは京成上野5:03発成田空港行き3000形8両編成。ガラガラで発車です。
179: 299a (スッップ Sd4a-oHxV [49.98.163.25]) 09/30(火)07:21 ID:XWxHYGnkd(2/2) AAS
日暮里で多数乗車して座席の多くが埋まりました。
青砥でアクセス特急成田空港行き都営5500形8両編成に乗り換え。立ち客少々で空港第2ビルで下車。
第3ターミナルに移動して7:30発GK625便鹿児島空港行きに搭乗です。
180: 299a (スフッ Sd4a-oHxV [49.106.217.1]) 10/01(水)06:34 ID:nfgcEF29d(1/2) AAS
スハネフの車内から皆様おはようございます。また、間隔空いてしまい申し訳ありません。
昨夜はブルートレインたらぎの開放寝台はたのかしでした。
今回の旅はレンタカーを利用していますので、後ほど簡単にレポをまとめます。
画像リンク

181: 299a (スフッ Sd4a-oHxV [49.106.217.1]) 10/01(水)13:34 ID:nfgcEF29d(2/2) AAS
少しだけ乗ります。
山之口13:33発宮崎行き817系2両編成に乗車。ガラガラで発車です。
182: 299a (スフッ Sd4a-oHxV [49.104.48.190]) 10/01(水)14:29 ID:IOyfiIeid(1) AAS
青井岳でキハ40単行と交換。できればこちらに乗りたかったw
2駅目の田野で下車。運賃560円ですがあいだに門石信号場と楠ヶ丘信号場があるので仕方ないですね。
14:06発西都城行き817系2両編成に乗車してレンタカーを取りに山之口に戻りました。
この区間がお気に入りなので青井岳温泉が再開したらまた来ます。
183: 299a (スフッ Sd4a-oHxV [49.106.202.102]) 10/02(木)08:56 ID:/rwj0pbJd(1/2) AAS
レンタカー返却して、ラウンジでマッタリ中。
10:10発GK624便成田空港行きに搭乗します。
以下乗り鉄では無く事後レポなので読み飛ばし推奨です。

東京での前泊は快活の鍵付き個室を20%引きの優待で利用w
コロナ前はLCCの早朝便を利用するためネットカフェ泊をよくやってました。

鹿児島空港到着後、まずはかれい川の湯で貸切風呂の温泉を満喫。温泉を入れ替えるので気持ち良く入れました。

その後、宮之城線のスイッチバックの駅だった薩摩永野駅跡と山野線と宮之城線のジャンクションだった薩摩大口駅跡を再訪問。

続きます。
省3
184: 299a (スフッ Sd4a-oHxV [49.106.202.102]) 10/02(木)09:21 ID:/rwj0pbJd(2/2) AAS
続きです。

国道447号の山道を通って、休止中の肥薩線の真幸駅を訪問。信号設備は生きてました。
続いて国道227号の人吉ループを過ぎてスイッチバックとループ線を楽しめた大畑駅を訪問。相変わらず名刺がベタベタ貼ってありました。
この後はブルートレインたらぎのスハネフ開放寝台たのかし泊でした。

続きます。

真幸駅構内
人吉ループ
大畑駅舎
大畑駅構内。
画像リンク

省3
185: 299a (スップ Sd4a-oHxV [49.97.25.224]) 10/02(木)11:55 ID:4lJNuGeTd(1) AAS
ただいま成田空港に到着。

レポの続きです。
昨日は列車が来なくなって久しい人吉駅を訪問後、鹿児島湾沿いを走っていた大隅線跡をたどりました。
垂水駅跡および鹿屋駅跡の鉄道記念館を訪問。
資料館の方から大隅線は垂水から日豊本線の国分に路線を延長したため営業係数が悪化、志布志線は県境またぎの路線のため利用客が少なく廃止されたこと。また、日南線も志布志~油津の区間では利用客が少ないので先行き厳しいとのことを伺いました。

その後、日豊本線の山之口~青井岳~田野を往復乗車して都城に宿泊しました。

人吉駅のハチロク
垂水駅跡
鹿屋市鉄道記念館

画像リンク

省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s