金券ショップを愛用している鉄ヲタ 43軒目 (744レス)
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 43軒目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1750320491/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
694: 名無しでGO! [] 2025/09/23(火) 13:05:49.73 ID:e/2+tyid0 >>691 むしろ株価が上がって機関投資家の比率が増えた方が株優を金券屋に流す割合も増えるはずだが? それよりは京成みたいに配布数を減らせば品薄になって値が上がるし、何年か前の相鉄みたいに配布数を倍にしたら元々だぶつき気味で安値だった株優がさらに値下がりしたこともあった >>690 無限に供給出来た回数券の廃止で「東横間を乗り通す客」の選択肢が供給数に限りの有る株優しか無くなってしまったのが原因 >>692は新横浜開業がたまたま回数券廃止と同時だっただけで勘違いしてるバカw 東急新横浜の需要なんて東急横浜の需要の半分にも満たないんじゃないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1750320491/694
695: 名無しでGO! [] 2025/09/23(火) 13:06:57.09 ID:e/2+tyid0 >>693 小唄? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1750320491/695
697: 名無しでGO! [] 2025/09/23(火) 13:19:43.08 ID:e/2+tyid0 >>696 目黒や渋谷からだと加算運賃かかってもやっとこさ旧横浜と同額なんだから価格面の勝負ではなく需要面の勝負だよってことも解らんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1750320491/697
698: 名無しでGO! [] 2025/09/23(火) 13:25:14.24 ID:e/2+tyid0 >>510のネタ元のバカなんかは新横浜行くのならクッソ高い東急株優買わずに新横浜開業後も回数券廃止後も相変わらず供給過多で200円とかで売られている相鉄株優で新横浜の改札を出ちゃうんだろうけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1750320491/698
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s