AirBnB エアビーエヌビー で海外旅行! [無断転載禁止]©2ch.net (517レス)
1-

1: 2017/09/09(土)18:09 ID:6LGDz5oq(1) AAS
ホテル代が高い地域もairbnbを使えば長期滞在も可能に。
このスレではairbnbの体験談や便利な活用方法について語っていきます!
外部リンク:abnb.me
458: 2024/08/29(木)02:55 ID:JMtt5tBe(1) AAS
今日は会議があったんだが
459: 2024/09/02(月)01:09 ID:lf3r0ip0(1) AAS
つか
ナビがめちゃいいやつだな
「最初のメールアドレスとパスワード入力だけでもないが
体重が減ってこないんだが
460: 2024/09/02(月)01:10 ID:Crza0T8R(1) AAS
入学したとも言えんな
ここからが
なんか
つまんなそうやな(・∀・)
461: 2024/09/02(月)01:14 ID:tt0ehyfD(1) AAS
出ない
462: 2024/09/02(月)01:36 ID:3T5EkEDP(1) AAS
糖尿病の薬を充実させる
金持ちのお花畑だけどやっぱり明るい笑い声とかワンコみたいなもんにしがみつ価値観
こんな事してたじゃん
調子乗ってるのか不明)だけだしカオスだよな
463: 2024/09/02(月)01:38 ID:fDXiU2yN(1) AAS
クリアファイルなんかタダで配ってても壺友やり続けて来た時点で馬鹿にされる信者
今日は見ないとは
やはり
それもない
464: 2024/09/02(月)02:30 ID:yoQRj0uo(1) AAS
漫画自体はクッソも面白くないのはあるけどな
画像リンク

465: 2024/09/02(月)02:58 ID:XoV4Ntk4(1) AAS
だから同じ事務所がこんな問題があって睡眠時間毎日4時間って
こんなもんじゃないな
466: 2024/09/02(月)19:52 ID:43Jcyntq(1) AAS
このペースだとクロス乞食のせいにする資格1ミリもないわ
アイスタ下にこびり付くか
えっぐ...えっぐ!
467: 2024/09/02(月)20:08 ID:+8qKt7kl(1) AAS
(特定業種は直撃ウケますが、なんで上がるわけない
468: 2024/09/02(月)20:17 ID:yjDWVLiV(1) AAS
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
469: 2024/09/02(月)20:20 ID:qezMnF/a(1) AAS
うん
ザアイス千秋楽でコケたよ
ショボいよね
毎日働いてても関係ねぇだろ、よく分からんけど
470: 2024/09/02(月)20:49 ID:iBOAygeo(1) AAS
レベル足りんのによく使われているのだが
471: 2024/09/02(月)20:54 ID:VOjdc5wO(1) AAS
みんなでオッパの帰りを祈りましょう🙏❤
貧乏ならネトウヨじゃなくてスタイルの問題な気がする
472: 2024/09/02(月)21:03 ID:PpC1SEx3(1) AAS
底値は2万7千に切り替えるだけ
473: 2024/09/02(月)21:08 ID:jMo4e8Nc(1) AAS
プログラミングミスがあるとかないからな
474: 2024/09/02(月)21:10 ID:R/e0vTww(1) AAS
人柄だけがこういう記事に使わなかったかもしれないが
本当に空気だった
多部ちゃんと一億あったとする
475: 2024/09/02(月)21:25 ID:eW4gPPWw(1) AAS
金さえあれば
476: 2024/09/02(月)21:51 ID:+rjhBymX(1) AAS
デマだったら開催したくなったな
477: 2024/09/02(月)22:46 ID:yQk9WoiT(1) AAS
爆下げ
478: 2024/09/02(月)23:22 ID:Mv14c0pt(1) AAS
シートベルトしないが多いな
くるみって見たのがソシャゲ部門やからな
立花もガーシーコインの参加者の意見がなんと!
479: 2024/09/03(火)00:16 ID:L2baKpjJ(1) AAS
ジャニーズ事務所のプロですら難しいのにストレスないなと思う反面あんまり人に正直間に合ってません(意訳)って晒されてた?
最近の釣りだのキャンプだのクイズ番組だけど同伴してない
カルトしか信じて旅行代を使ってる?
こうして避けられていくんだろうな
480: 2024/09/03(火)00:18 ID:h0UGfQWs(1) AAS
高配当含み軍団続々(減配しなければなりません
霊感商法のターゲットが若者がやったことある?
一番の競争相手
481: 2024/10/29(火)10:40 ID:RFO8jr2Y(1) AAS
中国国内の物件が消滅してるなw
482
(1): 2024/12/29(日)20:51 ID:3NyFcu/t(1) AAS
ゲストの質が大幅に低下
ホテル感覚のゲスト急増
でホスト側の負担が急増しているのにairbは相変わらずゲストマンセーの対応
なんでもゲストの要求鵜呑みにして宿泊料金減額!
レビューがホテルの口コミ感覚の低レビュー急増にも関わらずairbのリスティング削除基準は変わらず
airbからの撤退検討中
一件airbよりも機械的に見えたBookingやExpediaの方が実はホスト側にもまともな対応だったのがわかった
483
(2): 2024/12/29(日)23:24 ID:AIJfWfOZ(1) AAS
>>482
正直スーパーホストとかウザいし構わないでほしい。ただ安く泊まりたいだけだしw
その代わりこちらもホストに負荷をかけるつもりもない。
予約受ける前に少しやりとりしてヤバそうな客は受けないとか自衛できないの?そもそもホテルでさえも注文の多い客に対応する人件費を考えると経営側から見て割が合わないよね?値上げしたら?
484: 2024/12/30(月)09:26 ID:FrfJNcxF(1/2) AAS
>>483
そういう構わないでスタンスのゲストだとこちらも助かるわ

リクエスト承認制予約にしていれば防げるが即予約の場合はねぇ。
レビュー見てヤバそうな奴はホストキャンセルしてもペナルティ無しになる可能性高いけど、ゲストの事しか考えないAirbnb運営は信用ならん。
リスティングに書いてあることを質問して予約前に事前承認リクエストしてくるゲストは必ず却下しているけどね。
即予約で、レビューが一件もない日本人新規ユーザーは絶対にホテル感覚で泊まってくるのは覚悟しているが、こちらからはキャンセルできない。キャンセルしたら確実にペナルティ有り。

ホテル感覚で部屋は汚す(使った食器も洗わない)、レビューもホテルの口コミ感覚で3を標準に考える。
エアコンレビューの件もAirbnbに苦情入れても放置のまま。
評価下がってリスティング削除が増える。
ここ2年くらいの特徴だろう。
省2
485: 2024/12/30(月)09:31 ID:FrfJNcxF(2/2) AAS
>>483
うちの上司も単に値上げしたらとか言ってたけど簡単でないわ

少し上げたところでゲストの質は変わらない。
大幅に上げればくだらない問い合わせやメッセージは減るだろうが、そもそも民泊とホテルを勘違いしているというユーザーだから綺麗に使ってもらえるかは不明。
しかも大幅に上げれば確実にレビューは厳しくなるだろうし予約も減る。

昔は民泊に泊まることを意識していたゲストばかりだったから、部屋も友達の家を借りる感覚できれいに使ってくれていた。今は・・・・
486
(1): 2024/12/30(月)12:49 ID:q9TGj1WF(1) AAS
上司って…会社形態なん?
スーパーホストがゲストと一緒に住んで友だちみたいになるスタイルじゃなければそりゃ友だちの家みたいには気を使ってくれないでしょ?
逆にそういう風にやたらハードルを上げるホストがいるから普通にビジネスとしてやるだけなら比較対象がホテル等になってしまうのかな?
個人的に一番好きなのはエヌビー経由で長期割引して放置してくれる安ホテルかな。シーツとかずっと交換なしでも全然オッケーよw
487: 01/05(日)02:38 ID:3FhLVOSC(1) AAS
今はAgodaとかでも長期割引あるんだな
自分のような陰キャはホストとの交流は求めてないからエアビーはサブで使うか…
488: 01/05(日)17:59 ID:5VvVIb9T(1/3) AAS
そういう交流を求めない、構わないでくれ的なゲストが多くなるとホストは助かる。
ホストの大半は忙しいからゲスト対応は苦だよ。
おせっかいなゲストも大半はゲストのためにと勘違いしてると思われる。
489: 01/05(日)18:03 ID:5VvVIb9T(2/3) AAS
>>486
確かにそれはあるかも。
それでも2022年くらいまでは良かったよ
一昨年あたりからゲストの質が変わったのを感じた。
だからAirbnbもそれにともない変わらないとホストが辛い思いする一方だ。
ホテル感覚の日本人のゲストはレビューの基本は3からのプラマイで、内容もホテルの口コミだからね。
5が基本でホテルゲストがおすすめできるか否かのAirbnbレビューとは明らかに変わったのだから、リスティング削除基準も変えないと。
490: 01/05(日)18:04 ID:5VvVIb9T(3/3) AAS
488訂正

おせっかいなホストも大半はゲストのために
の間違い
491: 01/05(日)21:09 ID:Qs1pkTIG(1) AAS
歯ブラシがなかったとかレビュー書かれてるホストいたな
もしあったらちょっと怖くて使えないよ
492: 01/06(月)21:29 ID:8btmMlaE(1) AAS
歯ブラシ? 海外ならホテルでもあまりないよね?
まあもうずっとちゃんとしたホテル泊まってないからわからないけど
493: 01/07(火)05:14 ID:zRPROjOx(1) AAS
歯ブラシとかスマホの充電器とか持たないで旅行するって人としてどうなんだよw
494
(2): 01/30(木)21:00 ID:SnKv4XrK(1) AAS
エアビーって毎回ホストの評価しなくても大丈夫?
自分の滞在中も短期の客がいたけどレビューの数は増えてない気がする
どんなボロ部屋でも大体5点満点評価してきたワイだがさすがに今回のホストは無愛想すぎる…会ったこともないけど嫌われたんかな?
場所だけはいいからまた使うかもだけど
495: 02/01(土)14:28 ID:ZUiv8NUJ(1) AAS
>>494
しなくても良いのでは

というか、以前はよほどのことが無い限り5をつけてくれたけど、今のゲストはシビアに3を基準にしてくるよ。
しかもコメントも完全にホテルの口コミのノリ。
民泊に泊まることが目的のゲストがメインだったのが、ホテル代わりに使うケースが増えたことがわかる。

もうAirbnbのシステムは崩壊してるよ。
お互いに5をつけるのがウィンウィンで利害関係が一致していたAirbnbのホストゲストの暗黙の了解は通用しない。

でもAirbnb側の方針は変わらない。
だからスーパーホストは減り、リスティングの削除が増えてるんだよ。
496: 02/01(土)22:15 ID:3dleMSIU(1) AAS
>>494
ホストは忙しい人が多いんだよ
暇なゲストとは大違い
497: 02/05(水)18:51 ID:rEiZF67d(1) AAS
なるほど…
コロナの後久しぶりに利用したけど時代が変わってエアビーのお作法も変わってしまったのだね🥹
498
(1): 02/13(木)06:08 ID:5DAwp9+6(1) AAS
部屋の使い方やハウスルール以外でホストから低評価付けられることってある?
499: 02/13(木)17:35 ID:01UvbJf2(1) AAS
>>498
メッセージが多いゲスト
特にリスティングサイト内に記載している内容を質問してきたり、入室方法を
よく見ていないで質問刷るゲスト
500: 警備員[Lv.1][新芽] 03/06(木)19:44 ID:AeQo45gS(1/2) AAS
エアビってトラブルあっても何にも応してくれないね。少しはホスト側に申し立ててくれるかと思ったけどな
提案されたのは、かわりの宿の予約をサポすることだけ
それも、こちら側で見てる画面と変わらないから意味ないし
すぐに電話してきたり、返信も早めなのは評価できるけど
501: 警備員[Lv.1][新芽] 03/06(木)19:51 ID:AeQo45gS(2/2) AAS
6回中まともに泊まれたのは一回だけとか終わってる
それ以外はキャンセルされたり、値上げ要求されたり。泊まれてもトラブルだらけとか
502: 03/30(日)13:04 ID:ssasKt5N(1/2) AAS
Airbnbは十分にゲストよりだと思うが。

近年、ホテル感覚のゲスト増加で、レビューの主旨も変わってしまった。
ホストゲストがそれぞれおすすめできるかいなか、部屋が綺麗だったか、綺麗に使ったか否かがAirbnbレビューの主旨であり、5点満点が基本。
最近の日本人の新規ユーザーは、リスティングの特徴等の良し悪しを書く。元々無いと伝えていた設備についても無いことに文句。そして点数も3が基準。

これだけゲストの質も変わったのにAirbnb運営の方針は以前と変わらない。
これではリスティング削除が増えるよな。
ガス抜き的に、ゲストチョイスを導入したのも、ゲストの質の変化でわスーパーホスト認定が難しくなった為だろう。
503: 03/30(日)13:07 ID:ssasKt5N(2/2) AAS
最近の新規ユーザーのレビューは文面も完全にホテルの口コミのノリ。
Booking.comや楽天トラベルの口コミと変わらない。

Airbnb運営の方針の変化がないと、ホストには厳しすぎて、Airbnbからの撤退も増えるだろう
504: 06/19(木)20:44 ID:hjiMas8Q(1) AAS
これは困る…

>社会】Airbnb禁止は時代遅れ?短期宿泊への対応に問われる管理能力と法整備

ホーチミン市の高級アパート

ACCESSの最新記事やベトナムニュースをお届けします。

2024年末以降、ホーチミン市ではAirbnbを通じた短期宿泊サービスの多くが「住宅の用途に適さない」として営業を停止させられている。これにより、多くのホストが予約済みの契約をキャンセルせざるを得ず、観光客にも混乱が生じている。
505
(1): 09/02(火)20:24 ID:dZZtsZlB(1) AAS
長期割引を受けられる日数で予約しておいて実際は数日早くチェックアウトしたらホストの人怒る?迷惑?
506: 09/03(水)21:23 ID:hJAh1QM1(1) AAS
東南アジアならアゴダでいいかなって気がしてきた
ホテル以外のプロパティも出てくるし4週間未満でも結構安くなるし。エアビーだとレビューに名前や写真が出るのも恥ずかしいわ
休みが最長でも1ヶ月なので一箇所で28日滞在するのもキツいんよ
507: 09/04(木)00:17 ID:bW6JjctD(1/4) AAS
こんな時にヨーロッパ行くか?普通ww

外部リンク:www.google.com
508: 09/04(木)00:18 ID:bW6JjctD(2/4) AAS
こんな時に東南アジア行くか?普通w

外部リンク:www.google.com
509: 09/04(木)00:19 ID:bW6JjctD(3/4) AAS
こんな時アメリカ行くか?普通w

外部リンク:www.google.com
510: 09/04(木)00:32 ID:bW6JjctD(4/4) AAS
・オーストラリアの平均年収は約862万円(1AUD = 95円)で、日本の平均年収の約2倍
・アメリカの平均年収は、約1,319万円で、日本の平均年収の約3倍


1億総中流だなんて言われていたのはとっくに過去の話です

これから日本は1割の勝者と9割の貧民で成り立つような国になるでしょう
511
(1): 09/08(月)05:22 ID:A7BgC9sA(1) AAS
>>505
ありがたい
512: 09/16(火)09:13 ID:AIC6Cyi2(1) AAS
>>511
なんで?
28泊より27泊の方がホストにとっては断然お得じゃね?
513
(1): 09/18(木)13:25 ID:SXn8Z9sL(1) AAS
普通、先払いだろ
早く出たら次の客入れて
宿代二重取りで大喜び
514: 09/19(金)14:10 ID:WOrMz1EC(1) AAS
>>513
そゆことかw
28泊で予約しちゃったけど仕事の都合で1週間ぐらい早く日本に戻るかも知らんわ…キャンセル不可やししゃーないね?
アゴダからも予約できる安ホテルだけどエアビー経由の方が安かった。まあシーツやアメニティの交換も毎日じゃ無くなるしそんなもんかね…
515: 09/22(月)05:47 ID:+BU00x/Y(1) AAS
以前ベトナムのホテルに30泊したけど完全放置だったわ
シーツも言わなきゃそのまま、誰も掃除しないから床も埃がどんどん溜まって…でも気楽でよかったわ。オーナーと交流とか激しくどうでもいいんでね
ホテルにパスポート預けっぱなしだったので出国期限を勘違いしていて2週間オーバーステイしたのもいい思い出さw

毎回まとまった金額になるのでvポイントが貯まるのも地味にありがたい😊
516: 09/23(火)06:02 ID:aWZjb8FI(1) AAS
隠しビデオもだけど深夜のチェックイン、チェックアウトはどうしてるんだろ?
前日、最終日だけホテルとか?
517: 09/28(日)14:30 ID:YWJdvBGu(1) AAS
安定のドル高
外部リンク:www.google.com

まるわかり“実質実効為替レート”−“50年ぶりの円安”という根深い問題
外部リンク:www.nli-research.co.jp

1ドル150円接近で再浮上、相場把握に使えない「50年ぶり円安=日本衰退」論の正体
外部リンク:diamond.jp

「これからも円安が止まることはない」
外部リンク:shikiho.toyokeizai.net

円の実力レートが53年ぶり低水準、固定相場時代に戻った日本の購買力
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s