[過去ログ] 【音楽】ハマ・オカモト『春のベースまつり』でスピッツ田村の力量に「血の気が引いた」 (932レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(14): 湛然 ★ 2018/05/16(水)22:17 ID:CAP_USER9(1) AAS
2018.05.15 14:32
ハマ・オカモト『春のベースまつり』でスピッツ田村の力量に「血の気が引いた」

5月14日、東京・新代田FEVERで音楽イベント『ホフディラン 春のベースまつり 2018』が開催された。ホフディランが主催する同イベントはバンドなどで活躍するベーシストたちが集い、ホフディランの楽曲を演奏してライブステージを繰り広げる春の恒例行事だ。

7回目となる今年はウエノコウジ(the HIATUS、Radio Caroline)、グレートマエカワ(フラワーカンパニーズ)、Sundayカミデ(ワンダフルボーイズ、TENSAI BAND II)、田村明浩(スピッツ)、寺岡呼人(JUN SKY WALKER(S))、ナガイケジョー(SCOOBIE DO)、ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)が出演した。

田村明浩とナガイケジョーは初参加だったがベテランの貫録を見せた。なかでもハマ・オカモトは、スピッツ田村の懐の深さに度肝を抜かれたようである。

彼は『ハマ・オカモト(hama_okamoto)ツイッター』にて「先輩たちは演奏はもちろんなのだけど話が本当に面白い。さすがだなあ」と感心しつつ、「田村大先生師匠は全部自分の曲みたいに演奏していてリハーサルから血の気が引いた」「凄い次元、あれは。あんな風に自分の塩梅と元からある曲の雰囲気を混ぜられるって、すごい!」と明かしている。
省5
873: 2018/05/19(土)10:03 ID:u+tOSx+f0(1) AAS
>>850
ラッドウィンプスはドラムの人が3年くらい前から病気で休養してて
3人で活動+ドラムサポメンでライブやってる
あのドラマーは大丈夫なんだろうか
874: 2018/05/19(土)11:12 ID:Q602MgN50(1) AAS
投手  歌手
捕手  プロデューサー
一塁手 ベース
二塁手、三塁手 リズムギター
遊撃手 リードギター
外野手 ドラム
875: 2018/05/19(土)12:39 ID:HNXqCesG0(1) AAS
>>762
作曲センスは相当すごいんだけどなあ
876: 2018/05/19(土)13:01 ID:Rj/oUmXl0(2/4) AAS
>>762
口にくわえたタバコの煙が目に染みてそれどころじゃないんだよ
877: 2018/05/19(土)14:50 ID:ONvBM9tnO携(1) AAS
>>562
岸部の息子まだバンドやってるの?昔見た事ある
878
(2): 2018/05/19(土)17:47 ID:Deu4DFu00(1/2) AAS
>>851
最近50前後ぐらいで亡くなるミュージシャン増えてるね
879
(1): 2018/05/19(土)17:47 ID:dJYpPJI20(1) AAS
>>863
塙?
880: 2018/05/19(土)18:19 ID:e4+Q7QiH0(1) AAS
>>866
> >>835
> ライブ映像だけ見ると演奏そっちのけで踊ったり暴れたりしてるようにしか見えないが
> 実は超上手いベーシストがいる。

なのに世間はまったく認知してくれない…(´;ω;`)ウッ…
881: 2018/05/19(土)18:37 ID:bL6eoadE0(1/2) AAS
世界レベルに超上手いベースがいたとしても世間は気にもとめない時代だから
超上手いギターでさえ多少ましだけどそれでも大した事はなかろ
882: 2018/05/19(土)18:37 ID:bL6eoadE0(2/2) AAS
世界レベルに超上手いベースがいたとしても世間は気にもとめない時代だから
超上手いギターでさえ多少ましだけどそれでも大した事はなかろ
883: 2018/05/19(土)18:41 ID:+YPKOG0r0(1) AAS
>>879
はなわは素人でも分かるレベルにチューニング狂ってることが多くて気持ち悪かったな
ZO-3は狂いやすいらしいが
884: 2018/05/19(土)18:48 ID:YAleKSH40(1) AAS
ファン層で損をしてる
マサムネが結婚しないから気色悪いBBAばっか
885
(1): 2018/05/19(土)18:51 ID:ONRL5wRY0(1) AAS
Mr.Childrenの楽器隊がアレなことに誰も突っ込まないのは優しさかな
886: 2018/05/19(土)19:21 ID:2MeWmDli0(1) AAS
>>1
ジャズフュージョン系は出ないんだ
887
(1): 2018/05/19(土)19:47 ID:1Un3b4rO0(1) AAS
>>885
スピッツと真逆でワロタ
888
(5): 2018/05/19(土)19:56 ID:waVD879G0(1/2) AAS
奥田民生がスピッツの良さを聞かれて「ベースとドラムが上手いから羨ましい」って言ってた
その後ミスチルの魅力について聞かれて「イケメンだよね桜井くん。モテそう」って言って話題を打ち切ったのは笑った
889
(1): 2018/05/19(土)19:58 ID:Q+2kYAK00(1) AAS
こいつが一流ベーシスト扱いされてるのが納得いかない
元Xのタイジと比べたら鼻くそ
890
(4): 2018/05/19(土)20:00 ID:XY6KbwCp0(1) AAS
ロックバンドってほぼ独学で適当に弾いてるよな
音楽学校行ってる奴見たことない
891
(1): 2018/05/19(土)20:01 ID:Deu4DFu00(2/2) AAS
>>888
ギター・・・
892: 2018/05/19(土)20:17 ID:WPh002Vw0(1/5) AAS
>>878
ヒデキはまだ63だっけか、若いな…
893
(1): 2018/05/19(土)20:20 ID:waVD879G0(2/2) AAS
>>890
音楽学校出てるミュージシャンもいるよ
広瀬香美とか
あとマイリトルラバーの歌ってる人とか
894: 2018/05/19(土)20:21 ID:WPh002Vw0(2/5) AAS
>>887
今時のキッズ→えっ?ミスチルって桜井さん以外にいたの?
895: 2018/05/19(土)20:23 ID:hmVI180q0(1) AAS
>>890
バックホーンとか音楽の専門学校内で組んだバンドだよ
896
(1): 2018/05/19(土)20:24 ID:WPh002Vw0(3/5) AAS
>>893
ロックミュージシャンじゃないやん。
SOPHIAの松岡充は大阪のスクールオブミュージック卒だけどそれも専門。

そもそもロックがお上品な音大出てたりしたらおかしいから。
897: 2018/05/19(土)20:36 ID:NTIXgKGm0(1) AAS
>>890
バークリー音楽大学だったら結構いそう
知らんけど
898
(1): 2018/05/19(土)20:37 ID:2qTeAomR0(1) AAS
>>889
過大評価
899: 2018/05/19(土)21:30 ID:/OhsB+wT0(3/3) AAS
>>878
チバが心配だわ。
まだミッシェル再結成は早いからな。
900
(1): 2018/05/19(土)22:57 ID:LYqej16Y0(1) AAS
>>896
RADWINPSのベースは洗足学園音楽大学卒
病気療養中のドラムは同中退
901: 2018/05/19(土)23:02 ID:FkVJoY0e0(1) AAS
>>891
三輪テツヤはプロとしては上手くは無いからね
でもスピッツはギターがバリバリソロ弾いちゃうような人だったら売れてなかった可能性は高い
アルペジオの音使いのセンスが草野マサムネの世界にぴったり合う
売れるきっかけになったロビンソンなんか歌いだしまで長いしなw
902
(1): 2018/05/19(土)23:28 ID:WPh002Vw0(4/5) AAS
>>900
それ、音大なんか…
903: 2018/05/19(土)23:38 ID:Rj/oUmXl0(3/4) AAS
>>902
音楽でも学歴厨が湧くのか
904: 2018/05/19(土)23:39 ID:Rj/oUmXl0(4/4) AAS
>>890
このアホが原因か
1970年代からタイムスリップしてきたのかな
905
(1): 2018/05/19(土)23:40 ID:WPh002Vw0(5/5) AAS
なんか随分コンプお持ちのようですね。
906: 2018/05/19(土)23:53 ID:tvfPR/0L0(1) AAS
つうかそこ普通に音大でしょw
907
(2): 2018/05/20(日)00:02 ID:b4Qx1enP0(1/7) AAS
ロック目指すものわざわざ学校調べたりなんかしてたら超ダサくねぇ
908: 2018/05/20(日)00:08 ID:VUxMS+3F0(1) AAS
固定観念
909
(1): 2018/05/20(日)00:14 ID:b4Qx1enP0(2/7) AAS
あっ、>>898さんッスね!チッス
910
(1): 2018/05/20(日)01:09 ID:41McgWRF0(1/2) AAS
>>888
売れてるバンドを誉めるよりそうでない方をアシストする方が良心的だろ
フジファブリックのボーカルが亡くなった時に「民生が誉めてたからすごいんだ」と言ってるオタがいたけど、芸スポで「誰?」とか言われて悲しいのはわかるが
事務所の先輩が認めてたからすごいんだとかそんな情けないことを言わないでやってくれと思ったわ
911: 2018/05/20(日)01:14 ID:u4WYm6jL0(1/3) AAS
>>905
>そもそもロックがお上品な音大出てたりしたらおかしいから。

まだこんな化石生物が生きてるのかw
912
(2): 2018/05/20(日)01:16 ID:u4WYm6jL0(2/3) AAS
>>907
こいつもw

>>888
>>910
奥田もスピッツもミスチルもフジファブリックも、こういう連中には迷惑してるんだろうな
913: 2018/05/20(日)01:23 ID:41McgWRF0(2/2) AAS
>>912
「奥田民生が褒めてるからすごい」とか権威に頼るようなファンは迷惑だよな
民生が誉めてなかったら価値はないのかと
914: 2018/05/20(日)02:19 ID:b4Qx1enP0(3/7) AAS
音大出てたらロックやるなと言ってるわけじゃないんだからそうムキんなんなよ日本人。
915
(1): 2018/05/20(日)02:22 ID:b4Qx1enP0(4/7) AAS
>>912
おい、ちょと待て
お前が挙げてる人たち全員、評判に頼るではなく実力でのしあがってるぜ。
916: 2018/05/20(日)02:22 ID:b4Qx1enP0(5/7) AAS
フジ以外
917: 2018/05/20(日)02:55 ID:RkJfRlgz0(1) AAS
>>909
Taijiがな
918: 2018/05/20(日)04:50 ID:b4Qx1enP0(6/7) AAS
どうでも良いけどタイトルがいつも
「血まつり」に見える。
919: 2018/05/20(日)07:49 ID:yBAiBS8Y0(1) AAS
スピッツはドラムが上手いイメージだな
920: 2018/05/20(日)08:07 ID:WRfbJwQB0(1) AAS
ハマ・オカモト「父は血の気が多い」
921
(1): 2018/05/20(日)09:41 ID:CVEvibho0(1) AAS
>>907
自分が住んでた場所が田舎で周りにバンドやりたい友達がいなかったって理由で
専門学校に行く人は多いらしいよ

八十八ヶ所巡礼のメンバーみたいにスタジオミュージシャン目指してたら
バンドデビューしちゃったって場合もあるだろうけど
922: 2018/05/20(日)10:11 ID:iiWMD5cR0(1/2) AAS
フジファブリックは曲作ってたボーカル亡くなっちゃったもんなあ
うまいとは全く思わなかったというか音痴のほうだと思ったけど
奥田民生が茜色の夕日歌ったらいい曲だとは思った
923: 2018/05/20(日)10:11 ID:iiWMD5cR0(2/2) AAS
フジファブリックは曲作ってたボーカル亡くなっちゃったもんなあ
うまいとは全く思わなかったというか音痴のほうだと思ったけど
奥田民生が茜色の夕日歌ったらいい曲だとは思った
924: 2018/05/20(日)10:14 ID:b4Qx1enP0(7/7) AAS
>>921
自分がまさにそうだけど、結局音楽の専門なんて行かなかったよ。
音楽はいくらでも独学で出来るし。
まぁ田舎というか、都内へは一時間位で出られる場所だけど。
925: 2018/05/20(日)10:48 ID:qQfQMdrLO携(1) AAS
西川貴教がいたLuis-Maryは専門学校のメンバーで組んでた気が
926: 2018/05/20(日)11:05 ID:u4WYm6jL0(3/3) AAS
>>915
糞どものマウンティングに利用されるためにのし上がったんじゃないだろうな
927: 2018/05/20(日)11:55 ID:CPYHq35R0(1) AAS
>>194
そのまま肥溜めにダイブしろ
928: 2018/05/20(日)15:12 ID:pzYemoeW0(1/2) AAS
>>888
そりゃ、ゲスチルに音楽的評価なんてできないもんなー

奥田民生ってそこんとこうまい
業界に友達多いの理解できる
929: 2018/05/20(日)15:14 ID:pzYemoeW0(2/2) AAS
スピッツは美術大学2人、服飾専門学校2人で
音楽大学や専門学校と無縁なのに演奏能力を評価されるテクバンド

学校なんてそんなもんだ
930: 2018/05/20(日)18:29 ID:A9ekTc2o0(1/2) AAS
>>888
あー、ユニコーンのベースとドラムも上手いんだけど褒め上手なんだろうな、民生は
前に民生が川西さんのドラムの音を歪んだドラムと表現してた見たいだけど、ユニコーンにはあのドラムがあってる

いわゆるテクニックで言うともしかしたら崎ちゃんの方が上手いかもしれないけど、手数と迫力では川西さんが上だと思う
個人的には川西さんのドラムが好きだわ(まー、素人の個人的好みなんてどうでもいいかもしれないけど)
931: 2018/05/20(日)18:53 ID:/I0nMeZ40(1) AAS
とあるつべにあった山崎さんは最高のドラマーですね、ってコメが笑えた。
崎山、な。
932: 2018/05/20(日)20:07 ID:A9ekTc2o0(2/2) AAS
崎ちゃんは芸人じゃないからねえ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*