Euler, Gauss, Abel ← こいつら (25レス)
上下前次1-新
1: 132人目の素数さん [] 2024/10/25(金)00:30 ID:8P5MyXWj(1)
天才すぎん?
6: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/25(金)04:12 ID:hEuK6NWV(2/9)
harowaku
7: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/25(金)04:12 ID:hEuK6NWV(3/9)
otikobore
8: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/25(金)04:13 ID:hEuK6NWV(4/9)
neruna
9: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/25(金)09:17 ID:hEuK6NWV(5/9)
yajirusi
10: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/25(金)09:17 ID:hEuK6NWV(6/9)
←
11: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/25(金)09:17 ID:hEuK6NWV(7/9)
→
12: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/25(金)09:18 ID:hEuK6NWV(8/9)
↑
13: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/25(金)09:18 ID:hEuK6NWV(9/9)
↓
14: 132人目の素数さん [] 2024/10/25(金)10:20 ID:6PK+NFJw(1)
嵐冠十郎 嵐寛寿郎 嵐吉三郎
15: 132人目の素数さん [] 2024/10/28(月)00:55 ID:bb2aONwP(1)
>>003
の中にEuler, Gauss, Abelに匹敵するやついるか
16: 132人目の素数さん [] 04/01(火)12:57 ID:JPO37qf3(1)
死ぬまで評価は定まらない。しかし将来、人間の記憶や思考能力を人工装置に転送して保存し、あるいは複製を造り、
原理的には永遠に動作が出来るようになるかもしれない。偉い人の頭の中身の情報を装置に保存して、複製物を造り、
その能力を何倍にも増やして、せっせと研究や発明をさせれば、国家にとって有益であるかもしれない。
17: 132人目の素数さん [] 09/13(土)10:17 ID:sEZjaMYu(1/2)
Eulerの前にBernoulli一族
Eulerのあとに「三つのL」
そしてGauss
そのあとにAbelとJacobi
18: 132人目の素数さん [] 09/13(土)11:33 ID:uzwAyADx(1)
三つのLとGaussのあとでPoissonとCauchy
そのあとでAbelとJacobi
そして
Weierstrass, Riemannへ
19: 132人目の素数さん [] 09/13(土)21:48 ID:sEZjaMYu(2/2)
RouchéやRochも
20: 132人目の素数さん [] 09/14(日)10:09 ID:/xJ+pSVt(1)
Dirichletも大物
21: 132人目の素数さん [] 09/15(月)08:38 ID:bdH1+JJk(1/2)
AbelはDirichletにパリで会っている
22: 132人目の素数さん [] 09/15(月)22:23 ID:bdH1+JJk(2/2)
Berlin->Paris->Berlin
23: 132人目の素数さん [] 09/16(火)10:50 ID:tjOKtzTb(1)
まだ鉄道はなく
乗合馬車だった
24: 132人目の素数さん [] 09/17(水)06:00 ID:rFrhtdKD(1)
RiemannとDedekindは鉄道でベルリンまで旅行した
25: 132人目の素数さん [] 09/27(土)07:05 ID:8QK/7CNS(1)
数学のノーベル賞「アーベル賞」賞金に非課税措置…文科省、数学分野の研究振興
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s