ウクライナ情勢500 IPなし ウク信お断り (79レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 名無し三等兵 [] 10/03(金)10:12 ID:ainG6wf0(1)
※前スレ
ウクライナ情勢499 IPなし ウク信お断り
2chスレ:army
次スレは>>900が立ててください。
60(1): 名無し三等兵 [sage] 10/03(金)22:25 ID:QOzxPjw0(1/2)
前に弾薬庫がドローンテロ受けた時もウク珍はロシアの弾薬脂肪www って言ってたけど後日の航空写真では隅っこの方がちょっと焦げてただけっていうね
61(1): 名無し三等兵 [] 10/03(金)22:31 ID:LdW5Vp4+(1)
>>60
あったな弾薬庫爆発
ウク信的にはあれでロシア軍の弾薬が枯渇したなずなんだがいったいどういう手品でロシア軍は進撃を続けてるんだろうな
62: 名無し三等兵 [sage] 10/03(金)22:37 ID:egThx8Cj(1)
あれは確かに弾薬庫の敷地全体が吹っ飛んで凄かったんだけど、実は本来の弾薬庫は盛り土みたいに見える部分で、誘爆したのは入りきらなくて外に山積みした有った分なんだよな。
それでも大した量があったことには間違いないが。
63: 名無し三等兵 [] 10/03(金)22:38 ID:fBF+H6ZE(1/3)
https://x.com/olivenews/status/1974035092277506508
クピャンスクの戦い: 70% が敗走し、市内に残ったのは領土防衛軍とウクライナ軍旅団のみ。テレグラムチャンネル「レジデント」によると、キエフ政権軍司令部はクピャンスクの防衛を意図的に放棄しているという。
同紙によると、現在クピャンスク市内のロシア軍部隊は、領土防衛軍とウクライナ軍第14旅団と第43旅団の残党のみと対峙しており、その戦闘力は70%以上も撃破されているという。現在、ロシア軍は市中心部の高層ビル群をめぐって戦っている。多くの精鋭部隊がドネツクに移送された。
64(1): 名無し三等兵 [sage] 10/03(金)22:39 ID:QOzxPjw0(2/2)
>>61
ウクテロでガチで効果あったの空港テロで5-6機巻き込んだ時だと思うけど
民間も使う空港に便衣兵使ったテロだったから大々的に宣伝できなかったっていう
65: 名無し三等兵 [sage] 10/03(金)22:39 ID:8j7sUtKV(3/4)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%96%E4%BD%9C%E6%88%A6
あと石油精製所への攻撃はこちらの事例を読めばいいかと……
310tもの爆弾を落としたにも関わらず、特段生産量に変化はなかったという見方が一般的
ウクライナのドローンは1~4機で0.04tの爆弾を背負ったのが衝突する程度
そりゃまあ戦局に影響はないかと
66: 名無し三等兵 [sage] 10/03(金)22:41 ID:8j7sUtKV(4/4)
ちなみに一部の石油精製所には既にタンクに網がかけられてたりしてて
この手の対策も進んできている感じかな
工兵投入すらしてないっていう……
67: 名無し三等兵 [sage] 10/03(金)22:43 ID:4R1YQd3h(5/5)
馬鹿どもにはちょうどいい目眩しだだから
あんまり現実を教えるなよ
68(1): 名無し三等兵 [] 10/03(金)23:02 ID:b0bFuDkC(2/2)
>>34
文字通り全滅らしい。
69: 名無し三等兵 [sage] 10/03(金)23:08 ID:xI/N92tK(1)
>>68
一万人無駄死にしたけど石油コンビナートちょっと壊せたからプラマイでプラス!
70: 名無し三等兵 [sage] 10/03(金)23:11 ID:sj8qE5v0(3/3)
ポクロの宣伝はトランプが間に受けたみたいだし
効果はあったんじゃない?
知らんけど
71: 名無し三等兵 [] 10/03(金)23:44 ID:fBF+H6ZE(2/3)
https://ria.ru/20251003/frantsija-2046119058.html
パリ、10月3日 – RIAノーボスチ通信。フランス当局が同国西部サン・ナゼール港付近で拿捕したタンカー「ボラカイ」号が、スエズ運河に向けて航行を続けていると、AFPが金曜、関係筋を引用して報じた。
「船長と助手はタンカー「ボラカイ」号に復帰し、木曜から金曜にかけての夜に再び出航した」と記事は伝えている。
72(1): 名無し三等兵 [sage] 10/03(金)23:53 ID:QiIKzeYD(1)
>>64
ウクライナテロ戦果
一位:カホフカダム破壊(ヘルソン、ザポリージャ戦線で渡河を阻止し、ロシア師団七千人を葬る)
二位:イジューム・リマン虐殺(降伏した後方支援部隊五千人をジュネーブ条約無視して処刑)
三位:クルスク侵略(初日で民間人含め二千人虐殺、強盗強姦も当然セット)
通常戦闘と合わせても、この三つがウクライナ屈指の戦果に挙がるという闇
73(1): 名無し三等兵 [] 10/03(金)23:55 ID:fBF+H6ZE(3/3)
https://x.com/MyLordBebo/status/1974028483903787178
🇷🇺🇫🇷‼🚨 速報:「シャドウフリート」のタンカーをフランスがドローン捜索のために拿捕したが、釈放された!
-> フランスは何も発見できなかった。一方、ノルウェーではドイツ人がドローンを飛ばしたとして逮捕された!
「フランス当局によって西部のサン・ナゼール港で一時拘束されていたタンカー・ボラカイは、スエズ運河に向かって航海を再開した」 — フランス通信社
74: 名無し三等兵 [] 10/04(土)00:11 ID:MvckZfCv(1)
https://x.com/SputnikInt/status/1973805266945912998
🚨 ロシアは昨年、米国へのウラン販売で8億ドルを稼いだ — プーチン
75: 名無し三等兵 [] 10/04(土)00:19 ID:iTwmr2UO(1)
>>38
開戦当初は素人感満載だったが、この動画も他の動画も装備の仕方が洗練されてる。細かいところが1個1個気が配られた結果、擬装が洗練されてる。
76: 名無し三等兵 [] 10/04(土)00:21 ID:OOqYHpTr(1)
山岡俊介@yama03024
先程から、本紙アクセスYouTube版の今週のもう一本、「記者クラブ制度」の問題につき、ジャーナリスト仲間の寺澤有氏をインタビュー。具体的には鹿児島県庁で知事はフリー記者の取材も受けると言っているのに、記者クラブが妨害した件。その際の現場映像も最後に流した。
https://youtube.com/watch?v=M5w-vpllUvU
https://pbs.twimg.com/media/G2Vo6esbMAYrzjZ?format=png
https://x.com/yama03024/status/1974099378446258641
77: 名無し三等兵 [] 10/04(土)01:36 ID:X/2/jtDm(1)
5chサーバーダウンから復活したようだ?
78: 名無し三等兵 [] 10/04(土)02:03 ID:GsmY8gA5(1)
>>73
フランスは、船員もタンカーも解放したのですか?
拿捕はマクロンのパフォーマンス?
それとも政権内、フランス国内で反対されたので止めた?
79: 名無し三等兵 [] 10/04(土)02:19 ID:G43aExjn(1)
>>72
ロシア人はまともな人権ないんだからジュネーブ条約なんて関係ないでしょ?
ただひたすらに殺せばいいだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s