【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 (824レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し三等兵 [] 2025/09/27(土) 00:27:50.88 ID:pHhySVez 共同開発になって本当によかった うれしくて うれしくて 言葉に できない♪ GIGOとJVが始動して本スレが賑やか https://www.edgewing.com/ 前スレ 【GCAP】F-Xを語るスレ331【日英伊共同開発】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/ 【GCAP】F-Xを語るスレ330【日英伊共同開発】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/ 【GCAP】F-Xを語るスレ332【日英伊共同開発】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755910723/ 【GCAP】F-Xを語るス
レ333【日英伊共同開発】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756639715/ 【GCAP】F-Xを語るスレ334【日英伊共同開発】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757422304/ 【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/1
794: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/04(土) 14:09:25.62 ID:PAYihFc1 英「GCAPはテンペストに日本が参加したもの」 伊「GCAPはテンペストが日本を組み入れ拡大したもの」 日「GCAPはテンペストに相乗りしたもの」 結論出ちゃったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/794
795: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/04(土) 14:14:23.01 ID:fTBj1lDs >>794 結論が間違えちゃったね テンペストの実証機とGCAPの試作機は別 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/795
796: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/04(土) 14:20:40.40 ID:Eb2lPprx >>794 全部まともな住民の言っていた通り 素材と要素技術持ってテンペスト参加 >>795 実証機と試作機が別なのは当たり前 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/796
797: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/04(土) 14:29:16.71 ID:fTBj1lDs >>796 テンペストの実証機とGCAPの試作機「が」別だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/797
798: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/04(土) 14:30:20.38 ID:fTBj1lDs テンペスト実証機とGCAPの試作機は別 もう印象操作は通用しない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/798
799: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/04(土) 14:30:20.52 ID:fTBj1lDs テンペスト実証機とGCAPの試作機は別 もう印象操作は通用しない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/799
800: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/04(土) 14:34:14.38 ID:Eb2lPprx >>797 GCAP=テンペストだからしょうがない より厳密に言うなら「テンペスト実証機」と「日本を入れたテンペストの試作機」程度の違い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/800
801: 名無し三等兵 [] 2025/10/04(土) 14:36:01.19 ID:1VF8uvhZ >>800 わかりやすい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/801
802: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/04(土) 14:39:38.78 ID:fTBj1lDs Eb2lPprx >テンペストの試作機 異世界妄想にもほどがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/802
803: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/04(土) 14:42:20.21 ID:fTBj1lDs >テンペストの試作機 >テンペストの試作機 >テンペストの試作機 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/803
804: sage [sage] 2025/10/04(土) 14:43:36.23 ID:fTBj1lDs >日本を入れたテンペストの試作機 おお!日本も入ってたのか wwwwwwwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/804
805: 名無し三等兵 [] 2025/10/04(土) 14:53:28.98 ID:uJyLdjfL IHIは1550度のエンジンですらまともな稼働率維持できないのか 凄い技術力低いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/805
806: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/04(土) 14:55:45.01 ID:PAYihFc1 >>800 ほんそれ 機体とエンジンを見ればどちらもテンペストベースだから同じことなんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/806
807: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/04(土) 14:58:47.86 ID:fTBj1lDs >>806 >>800素晴らしい創作乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/807
808: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/04(土) 14:59:20.62 ID:fTBj1lDs >日本を入れたテンペストの試作機 >日本を入れたテンペストの試作機 >日本を入れたテンペストの試作機 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/808
809: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/04(土) 15:40:07.47 ID:1Sqad2S4 >まともな住民 www(⌒0⌒)/~~wwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/809
810: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/04(土) 15:41:07.95 ID:Eb2lPprx また厳しい現実に国産厨が発狂しちゃってるけどイタリアが明言しているように GCAPはテンペストが拡大して日本を入れたものだからしょうがないんだよね なのでGCAP試作機=日本を入れたテンペストの試作機で、もちろんそれは実証機と同じものではない テンペストは国防省とBAE、RR、レオナルド、MBDAを中心とするチームテンペストが実施してきた FCAS TIの研究開発をベースにしていて、日本を入れたGCAPではそこに日本が将来戦闘機研究とF-X開発で 得られた知見や技術成果も加わる
というだけ まさに最初にBAEやRRが公言していた通りで、実際にGCAP公式の発表内容を見てもその通りに進んでいる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/810
811: 名無し三等兵 [] 2025/10/04(土) 15:41:30.27 ID:G5NLQuq9 第六世代機のコンセプト発展を見るに、前衛戦闘機だけでは不足で 後衛攻撃機にもなるステルス長距離爆撃機とステルス給油機が必要 高市政権で2つを兼ねるB-21タイプの機体を開発しよう 名前はF-Xを風神と名付けて爆撃機は雷神 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/811
812: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/04(土) 15:54:51.66 ID:/1BBie7n >>791 ほう? では最初の引用を全て書けばよかろう? お前の言うまともな住人の意見が何のことだかわかるわけもなし。このスレの議論のまとめがあるわけでもなし。俺には何のことだか理解できない。自分の根拠がスレのコメントとしか聞こえない。残念だが分からない。 ただ、ウェポンベイ風洞試験での検証は日本で実施ているがBAEでもそういったデータがあってGCAPではその技術しか使われていないという確証があるようだが、そんな情報提示できるのかい? https://www.jwing.ne
t/news/7355 それにスネークダクトの設計と飛行実証は日本でも行なっている。このデータがあるため次期戦闘機事業が存在する。この件も同様でBAEに蓄積データがあり、その技術しか使われていない根拠があるのかい? https://www.jiji.com/sp/v4?id=20150101jasdf_atd-x0002 IHIのXF-9の研究結果も先進冷却ライナやタービン冷却構造の実証もあり、被ってないどころか密接に関係しているだ。 https://www.ihi.co.jp/technology/techinfo/contents_no/__icsFiles/afieldfile/2023/06/17/07_ronbun1.pdf 確証があるなら根拠を示せ。これらの研究が使われ
ず英国の技術のみが適用されているという根拠を示せ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/812
813: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/04(土) 15:58:37.76 ID:/1BBie7n >>791 あと、以下の件に関してまともな住人のコメントがあるのかい? そちらの想定しているまともな住民の論点からはズレてそうだが?このソースではMHIが「特に日本のF-Xプロジェクトで培った技術を活用し、GCAPにおいてエンジニアリングと製造面を主導している」とあるがそうは言ってないよな? p62はMHIの事も言及されてて 「三菱重工業は、航空宇宙製造とシステム統合における専門知識、特に日本のF-Xプロジェクト(先進的な電子機器および兵器システムを含む)で
培った技術を活用し、GCAP(グローバル戦闘航空プログラム)においてエンジニアリングと製造面を主導し、航空宇宙技術とシステム統合に貢献しています。」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/813
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 11 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s