護衛艦総合スレ Part.220 (852レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 26ba-dEjD) [] 09/09(火)12:19 ID:JMHFdI3T0(1/2)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行以上書いて下さい。
※最低1行は無いとワッチョイが表示されなくなります。
IP表示・どんぐり無しの護衛艦総合スレです。
前スレ
護衛艦総合スレ Part.217
2chスレ:army
護衛艦総合スレ Part.218
2chスレ:army
護衛艦総合スレ Part.219
2chスレ:army
関連スレ
護衛艦総合スレ Part.126 ワッチョイ/IP/どんぐりあり
2chスレ:army
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
833(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ 7a42-ebAS) [] 10/06(月)17:34 ID:OAs00aup0(1)
>>830
大型巡視船で反射板だと
かなりのサイズにならないか?
834: 名無し三等兵 (ワッチョイ 09ed-0BtJ) [] 10/06(月)18:44 ID:bBJ/Xhf60(1)
船舶用リフレクターって、結構小さくても効果ある
835: 名無し三等兵 (ワッチョイ d5ef-gAFJ) [sage] 10/06(月)19:17 ID:QqijBP2Z0(1/4)
>>807
レールガンの開発をアメリカが再開したのか?
836: 名無し三等兵 (ワッチョイ ae1b-0of9) [sage] 10/06(月)20:02 ID:o/yHri2J0(1)
もがみ型のヘリ格納庫の上部と両脇にリフレクターらしきものが載ってる写真を見たけど小さいですね
837: 名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-NLf9) [sage] 10/06(月)20:03 ID:QAP/Sg3P0(1)
>>827
今もすでに半ばステルスのような形だからなあ
大きく変わらないかも
838: 名無し三等兵 (ワッチョイ d51c-gAFJ) [sage] 10/06(月)20:39 ID:QqijBP2Z0(2/4)
>>827
そら、支那のミサイルが狙ってんだから、
ステルスの方がいいよ。巡視船も。
839: 名無し三等兵 (ワッチョイ d51c-gAFJ) [sage] 10/06(月)20:40 ID:QqijBP2Z0(3/4)
>>833
なんない。小さくていい。
簡単。
840: 名無し三等兵 (ワッチョイ d51c-gAFJ) [sage] 10/06(月)20:42 ID:QqijBP2Z0(4/4)
>>822
外見設計が簡単になって、
かえっていいかもね。
841(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ e97e-nntB) [] 10/06(月)21:21 ID:A9OB0IB90(1)
SSMをVLS化するのは技術的に無理なのかな?
VLS化したら、2倍SSM搭載出来そうだけど
842: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7603-rxtl) [] 10/06(月)22:15 ID:gKtYRZlJ0(1)
>>833
ズムウォルト級がレーダリフレクター付けてる写真ググればあるけど、めっちゃ小さい
843(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 0593-J5VN) [sage] 10/07(火)00:03 ID:vHHklUmr0(1)
>>841
>SSMをVLS化
コストの問題。普通はどこでもやっている
844: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0a8c-1qBt) [] 10/07(火)01:25 ID:VUlg+sQX0(1/2)
>>841
元々SSMの射程で高く打ち上げるとレーダーに探知されやすいので、斜め方向に打ち出して高さを抑えてた。
最近のミサイルは長射程化してるけど近距離での攻撃もありえるのでそのままになってる。
あと、大型化すればするほどVLSから高く打ち上げないと安定した水平飛行に持っていけないのも問題がある。
やろうと思えばできるけど、別の足枷が増えるのでやってないってのが現状かな。なので米はトマホークとかSM-6とかで別用途で転用してる状態。
845: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0954-7sBO) [sage] 10/07(火)13:31 ID:lY5YMH9O0(1)
>>843
やってるとこはやってるけど、普通はどこでもというほどか?
846: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5a4b-VksM) [] 10/07(火)16:46 ID:vbB0c8150(1/2)
8発から16発にするために重心が高い位置で40tは重くなって価格も16セルで50億はするでしょ
まあ小型艦には無駄だよね
さっさと帰港してキャニスターを積替た方がいい
大型艦に長射程の12SSM改とかトマホをできるだけ搭載したいとかならCGあたりからやるかもね
847: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5a4b-VksM) [] 10/07(火)16:58 ID:vbB0c8150(2/2)
来週火曜に新しい鯨さんが仲間入りだね
848: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3192-rfuf) [sage] 10/07(火)16:59 ID:LRr/T/7T0(1)
あたらしいゲイさん
849: 名無し三等兵 (ワッチョイ 768b-GMpW) [sage] 10/07(火)17:33 ID:ksPfEO4M0(1)
LGBT艦
850: 名無し三等兵 (ワッチョイ d5d7-RW24) [] 10/07(火)17:34 ID:/Ki2g4Yo0(1)
お、明日かい?
そろそろだと思ってたけど、情報出てこないなぁと思ってたんだ
851(1): 名無し三等兵 (JP 0Hda-XPlz) [sage] 10/07(火)18:44 ID:NwPDqH0qH(1)
>模型船(M.No752)の
>https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_kantei/pdf/koukoku/koukoku07-050.pdf
>全長と全幅の比がおよそ5.5で艦尾ドアが付いてるとなると、かなり甲板の幅のデカい
>ワスプ級並みの強襲揚陸艦??
いや、ワスプの水線幅32mぐらいだから、ワスプより相当太い
852: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0a55-1qBt) [] 10/07(火)18:52 ID:VUlg+sQX0(2/2)
>>851
これで30ノット出すのは無理そうだな('ω')
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s