護衛艦総合スレ Part.220 (773レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
740: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2593-c6sH) [sage] 10/03(金)06:20 ID:OQPa46hm0(1/3)
>>739
>ESSM撃てないままのもがみ型
ESSM Block II からはARHですので・・ もがみ型はFCSのソフトウェアアップデートだけでしょう。8セルx4発が標準パターンになりそう。
744: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2593-c6sH) [sage] 10/03(金)08:08 ID:OQPa46hm0(2/3)
>>743
そんな命名規則より、日露〜WW2で著名な艦名の方が良さそう
760
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 2593-c6sH) [sage] 10/03(金)20:05 ID:OQPa46hm0(3/3)
>>758
>バーク級建造継続
バーク級後継はかなり痛切に必要でしょう。いっそ日本のASEVサイズでも良いはず。現代艦艇なら、満載排水量や全長が、建造コストやLCCへの影響は少ないはず。兵装の質量と乗員数が問題ですよ

バーク級の問題 = 小さすぎる、武装貧弱、高電力兵装(高性能レーダーやレーザー)を積めない、乗員数要求多過ぎ。
全長: 155.3m → 170-180mぐらい
満載排水量: 9700ton → 12000~14000ton
乗員: 370名+航空要員18名 → ズムウォルトの106名+航空36名
VLS: 96 → 128(144 or 192)セル
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s