【軍事】 軍事系特殊部隊 Part71 (306レス)
【軍事】 軍事系特殊部隊 Part71 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724898748/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/29(木) 11:32:28.86 ID:rUqcX7kb !extend:default:default:1000:512:donguri=3/2 軍事系特殊部隊について語るスレです。 軍事系特殊部隊の定義ですが、軍特殊部隊及び国家憲兵隊等の国防省・軍事組織に所属している特殊部隊とします。 警察などの治安系特殊部隊については「軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ」をご利用ください。 ※前スレ 【軍事】 軍事系特殊部隊 Part70 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710914885/ 軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 32 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710914475/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724898748/1
287: 名無し三等兵 [] 2025/09/06(土) 15:02:51.92 ID:UmbLFeTC >>285 今無人機やら衛星やらで情報収集出来るもんだと思っていた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724898748/287
288: 名無し三等兵 [] 2025/09/06(土) 15:29:33.63 ID:AGZBkkb7 北朝鮮人が死んだくらいで騒ぐなよ どうせ餓死するんだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724898748/288
289: 名無し三等兵 [] 2025/09/06(土) 18:50:47.26 ID:FO+vBUtT >>278 こんなこと本当にあったのかね ・妥協と脱出 シールズが発砲前に任務が危険にさらされたかどうか確信が持てなかったとしても、その後は疑いの余地がなかった。 この計画では、シールズが誰かに遭遇した場合は直ちに中止することが求められていた。 北朝鮮の治安部隊が来る可能性がある。装置を仕掛ける時間はありませんでした。 陸上チームは北朝鮮人全員が死亡していることを確認するためにボートまで泳いだ。 銃も制服も見つからなかった。 証拠は、乗組員は、貝類を求めて潜っていた民間人だったことを示唆している。 任務について説明を受けた人は乗組員は2、3人いたと述べた。 水中の男性を含め、全員が死亡していた。 任務に詳しい当局者らによると、シールズは北朝鮮当局から遺体を隠すために遺体を水中に引き上げたという。 ある人は、SEALが乗組員の肺をナイフで突き刺し、体が沈むようにしたと付け加えた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724898748/289
290: 名無し三等兵 [] 2025/09/06(土) 19:04:11.88 ID:ZCWupI7D 2005年には上手くやってたって話も出てきたぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724898748/290
291: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/07(日) 00:22:13.76 ID:K4aTTY5S 作戦に当たった原潜についての考察 ttps://x.com/FugenStranger/status/1964109105666351301 市民団体()すごいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724898748/291
292: 名無し三等兵 [] 2025/09/07(日) 10:26:32.62 ID:jBJNE6Bl >>291 伊達にソ連が支援していませんねぇ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724898748/292
293: 警備員[Lv.8][芽] [sage] 2025/09/07(日) 12:23:34.71 ID:rjuTbMf1 >>291 佐世保にいたのが分かっただけじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724898748/293
294: 名無し三等兵 [] 2025/09/07(日) 17:56:29.92 ID:tTkge4EF 落合信彦の本には、70年代後半にソ連の海底戦車が北海道だか秋田県の海岸に上陸した、 という記事があったが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724898748/294
295: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/08(月) 03:14:20.77 ID:6bM+niyy 落合信彦の本にはナチスの残党が南米でUFOを作っているというのもあったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724898748/295
296: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/08(月) 04:43:02.81 ID:yqkASLF9 スーパードライのCMを見てすごい人なんだと思って 国際情勢とか狼たちへの伝言とか読んで感動してたわ 柘植久慶を自称グリーン・ベレーとバカにしてムカついたが あの時代、みんなインチキだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724898748/296
297: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/08(月) 06:46:53.09 ID:6bM+niyy あの頃は落合も「CIAからの情報w」みたいな感じでバカにされてたな そういや落合の本でマーセナリースクール所在地としてUSスチールという会社を初めて知ったんじゃなかったかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724898748/297
298: 名無し三等兵 [] 2025/09/09(火) 04:25:47.39 ID:3Yp086iw 当時の週刊プレイボーイはミリタリー趣味全開だったからな ゲイル・リバースとかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724898748/298
299: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/09(火) 05:22:29.01 ID:pqAUk6/s ゲイル・リバース懐かしい!その類の本は手当たり次第に読んでた… 懐かしくなって色々ググってたらヤバいの見つけた モーリーのwikipediaフランス語版 > その後、外人部隊に入隊し、5年間の勤務を経て除隊した。 > 1989年、森氏はダライ・ラマ14世のボディーガードとなり、翌年には日本政府による対テロ部隊の設立を支援した。 出典リンクの120~121ページを見たら別人の経歴と混同してるっぽいが ここでもモーリーがスーパーソルジャーな感じに書かれてたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724898748/299
300: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/09(火) 08:38:26.70 ID:2ePwWUP7 柘植久慶も毛利元貞の本も未だに持ってるわ 落合信彦の本も買い漁って 最後に落合信彦の真実という本を読んで 大人になれた気がするわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724898748/300
301: 名無し三等兵 [] 2025/09/15(月) 11:55:23.24 ID:nWCJ0pjf >>300 落合信彦ってオイルマンで、CIAでもなんでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724898748/301
302: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/15(月) 13:41:26.19 ID:XOtCsQbP >>301 落合信彦は油田を掘り当てて大金を稼いでたと言ってたが そんな奴がなんで本なんか書いてんだ オイルマネーの方が儲かるだろと突っ込まれていた 本物のオイルマンに地形を見ただけで油田の位置が分かるなら苦労しないと言われていた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724898748/302
303: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/16(火) 00:41:12.93 ID:jyFYZ5PS 自衛隊の特殊部隊の映画を作りたいというクラファンを見かけた 敵も味方も全員顔つきや肌つやが自衛官じゃなくて一般人っぽい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724898748/303
304: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/18(木) 02:42:21.03 ID:NlukZvMD 日本航空学園青梅で「航空祭」 展示飛行やCAカフェ、精鋭特殊技能交流も https://news.yahoo.co.jp/articles/cb3ccc5528f2d02c99ee8bb4bc50c090b8346826 > 「DEET精鋭特殊技能交流トーナメント」(10月18日のみ)は今年初めて企画。 > 元自衛隊特殊部隊員、海上保安庁特殊部隊員、現役消防士などが一堂に会し、鍛え上げた技術と体力を競い合う精鋭特殊技能交流トーナメント。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724898748/304
305: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/18(木) 10:31:44.75 ID:J3UNpREa 成功者ほど自己顕示欲から自著を上梓したがるというイメージあるからそこは矛盾しないだろうけど ただノビーはそもそもな論なお方だからなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724898748/305
306: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/22(月) 16:58:34.39 ID:JSq/eHYX >>276 やろうな 基本的に中即と第一空挺が海外邦人輸送では出張ってくるが 邦人避難輸送となると特戦は実際紛れ込んでるし現地情報隊も紛れ込んでるやろしな それとは別個に中即を特殊作戦部隊に格上げってことやろな あと邦人輸送や先遣隊の仕事は陸自にとって特殊作戦と位置付けてるのかもな 台湾有事のこともあるし 中即を特戦のアンダーカバーとしてそのままにしておいてもいいやろに そうしないのは一体運用した方がメリット大きいってことなんやろね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724898748/306
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.983s*