硬派ゾイドストーリー作成せよ (186レス)
上下前次1-新
1(5): (゚д゚)宇摩ー@厨房 [] 01/09/08 18:56
ゾイドをもっと広い年齢層に馴染んでもらうため、現在の子供向け
ゾイドの他 新たに硬派ゾイドを計画しよう。
過去にも同じよな試みがあったと思うがまあいいっしょ。
167: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 2014/02/19(水)12:33 ID:???
作成せよ
168: 名無し獣@リアルに歩行 [age] 2014/02/19(水)12:48 ID:???
ウルトラマンが拉致されて(怪文書)
あれは究極の硬派文だよなぁ(文盲)
169: 名無し獣@リアルに歩行 [] 2014/02/19(水)14:04 ID:qjigljXu(1)
物を7つくらい集めたらゾイドが出てきて願いを叶え
170: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 2014/05/16(金)00:31 ID:???
何という長寿スレ・・・記念書きこ
9年越しのガっなんてタイムカプセルみたいだあ・・・(直喩)
ンアッー!(≧Д≦)
171: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 2014/08/01(金)12:25 ID:???
ぬるぽ
172: 名無し獣@リアルに歩行 [age] 2014/12/10(水)21:57 ID:???
作成せよ
173: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 2015/05/25(月)06:43 ID:???
>>1
死ねゴミ
174: 名無し獣@リアルに歩行 [] 2016/01/18(月)02:21 ID:CW6bFGY9(1)
いいスレだな
175: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 2016/07/14(木)17:45 ID:???
あ
176: 名無し獣@リアルに歩行 [] 2016/07/14(木)17:45 ID:+1I/Fxk+(1)
な
177: 名無し獣@リアルに歩行 [] 2016/09/16(金)18:05 ID:gYB3UsPI(1)
る
178: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 2016/12/03(土)01:02 ID:???
youtubeにオリジナルアニメ投稿してる人がいるけど凄いなー
179: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 2017/07/03(月)21:10 ID:???
あけおめ
180: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 2017/07/04(火)18:34 ID:???
ことよろ
181: 名無し獣@リアルに歩行 [] 2017/08/06(日)13:57 ID:QUZvt+pn(1)
>大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰も同情しない
>うんこ食っとけ!
>はよ死ねクズ
↑
島本町のイジメ加害者どもがこんなスレを立ててる
いじめの加害者を擁護し被害者を非難するスレを公然と立てる
島本町という町は悪魔と鬼畜の町だな
182: 名無し獣@リアルに歩行 [] 2017/08/08(火)18:03 ID:+Yyq01PH(1)
アニメディスってんの?
183: 名無し獣@リアルに歩行 [] 2019/01/26(土)18:21 ID:ChEo5nbW(1)
コロコロでやるみたいだね
アニメや漫画の隣の大陸設定で
184: 名無し獣@リアルに歩行 [] 2019/03/16(土)12:05 ID:gNmwA+/a(1)
ゾイドは海外展開する玩具なので、今のご時世アニメで戦争は扱いにくいんかな
海外でワンピースで銃器に規制かかって変な光線銃に書き直してる話あるし
コロコロ紙面企画の改造事例ええな!
ライガーが2体目出ちゃってるがまあね
コマンドライガーだなんて心得ていらっしゃる
185: 川柳「うちにある ファンヒーター コロナです」 [] 2023/03/15(水)08:21 ID:1d6ymcTM(1)
新型コロナウイルスの法令上の名称について厚生労働省が見直しを検討したことを受けて、三条市の住宅設備機器メーカー「コロナ」が
「社名に対する不安をふっしょくするためWHO=世界保健機関が定めた『COVIDー19』に名称を変更するよう厚生労働省に求めました。
新型コロナをめぐっては厚生労働省の専門部会で感染症法上の位置づけが5月8日に
「5類」に移行したあとの法令上の名称について見直しを検討していました。
こうした動きを踏まえて、三条市の住宅設備機器メーカー「コロナ」は大桃満社長が今月10日、伊佐厚生労働副大臣を訪れ、
「COVIDー19」に変更するよう要望しました。
要望の中で、会社は、「感染症の流行当初、社名が同じだとして社員や家族が非常に心を痛めた経緯がある。
現在は社名も感染症も区別されているが、未来の社員や家族の社名に対する不安をふっしょくして欲しい。
『コロナ』という名前をつけている会社は、国内にはおよそ300社あると言われている。
WHO=世界保健機関が定めた名称に変更してほしい」としています。
名称については13日開かれた専門部会で当面はいまの「新型コロナウイルス感染症」を継続して使用する方針を決めた一方で、
将来的にウイルスが弱毒化するなど特性が変化すれば名称を見直す方針も了承されました。
会社では、「今後も見直しのタイミングがあれば、名称を変更してほしい」と話しています。
186: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 2023/09/19(火)11:49 ID:???
わし、こっちの方がいいと思うがなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.880s*