週刊新潮&週刊文春スレ PART19 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: 匿名希望さん [] 03/31(月)14:43:36.22
原辰徳氏「1億円」文春報道は真実 巨人の敗訴確定
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1670641.html

確定判決によると、週刊文春は2012年6〜7月、原監督が過去の女性問題に絡み元暴力団員に1億円を支払ったとの記事を掲載。暴力団員と知って金を渡した場合は野球協約違反となるため、巨人側が記者会見で「反社会的勢力ではない」とうそをついたとも報じた。

1審東京地裁判決は、記事の内容が真実と信じる理由があったとして巨人の請求を棄却。2審東京高裁も「巨人の担当者が会見で虚偽の説明をしたと推認できる。記事の主要部分は真実だ」と支持した。

読売巨人軍広報部は「事実誤認の甚だしい不当な判決が確定したのは極めて遺憾だ」とコメントし、文芸春秋は「記事の正当性を認めた当然の決定と受け止めている」とした。



ナンバー 2021/04/15号 (4月1日発売)

プロ野球開幕特集 20年目の原巨人。
https://www.fujisan.co.jp/product/3146/b/2096653/

[指揮官が語る20年]

原辰徳 「野球ってこんなに凄いんだ! 」
324: 匿名希望さん [] 05/12(月)17:52:52.22
>>323

犬塚 浩弁護士、クビを切られたようだな。

中居正広氏側、フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」
www.asahi.com/articles/AST5D2JTDT5DUCVL02VM.html

>中居氏の代理人に新たに就任した長沢美智子弁護士ら5人が明らかにした。同日、第三者委の竹内朗委員長らに文書を送付したという。

 第三者委が3月31日に公表した調査報告書は、世界保健機関(WHO)の定義に基づき、2023年6月2日に元フジアナウンサーの女性が、業務の延長線上で中居氏から「性暴力」を受けたと認定した。

 これについて長沢弁護士らは、中居氏に詳細な聞き取りを行い、関連資料を精査した結果、「『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった」とした。またWHOの広義な定義を使用したことで、「中立性・公正性に欠け、一個人の名誉・社会的地位を著しく損ない、極めて大きな問題がある」と指摘した。

 さらに第三者委の調査に対し、中居氏が当初、守秘義務解除を提案したが、第三者委から「2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない」との回答があったと主張。中居氏は約6時間にわたって第三者委のヒアリングに応じたが、その発言要旨がほとんど反映されていないとした。
441: 匿名希望さん [sage] 05/25(日)08:19:50.22
ほんと誰が買ってるんだろうねこの雑誌
エロ本以上に買うのが恥ずかしいわ
442: 匿名希望さん [] 05/25(日)09:01:56.22
>>439
YouTuberという素人はどうでもよい
579: 匿名希望さん [] 06/17(火)21:02:53.22
明後日発売の[週刊文春]6月26日号
●世界的アスリート 不倫スクープ撮
●森友事件”主導者”が自民親密企業に天下り
●藤島ジュリー景子「謝罪」めぐり2600万円訴訟
●パリ五輪出場の陸上選手 婚外子トラブル
669: 匿名希望さん [] 07/02(水)09:37:34.22
虚偽告訴罪になるのが嫌だから週刊誌一択
719: 匿名希望さん [] 07/12(土)09:52:07.22
まんこ二毛作したいけど虚偽告訴罪で捕まるのは嫌だな~
そんなあなたに週刊誌!
742: 匿名希望さん [] 07/16(水)13:19:01.22
続き

⇒参議院選挙投票日直前総力取材:天下分け目の参院選
■劣勢が伝えられるにつれて発言が過激化する一方、自信を失いつつある石破首相。都知事選で一敗地に塗れた元閣僚、国民民主を巡る女の闘い、与党に戻った名物議員、躍進する参政党の政策分析まで、参院選を総力取材!
①「自公で45議席取れれば…」石破茂が錯乱した!
②蓮舫「日本の未来が…」親友・太田光代が明かす銀座の夜
③山尾志桜里 「自民党から出てもいい」謎すぎる上から目線
④国民・玉木雄一郎“イチ推し” 牛田茉友元アナのゆるふわ選挙
⑤鈴木宗男 自民復党“安らぎの選挙カー”「娘とともに…」
⑥<今一番勢いのある政党>参政党の政策&憲法草案を徹底検証
「参院選は通過点。その後の衆院選で政権の一部を担う規模になって、他の党と連立を組みながら新しい国の政治を作っていきたい」
 7月14日、参政党の神谷宗幣代表(47)が、次期衆院選で政権入りを目指すと宣言した。勢いを増す参政党はどんな政策を掲げ、どんな日本を目指すのか。各界の識者への取材をもとに徹底検証した。
■憲法草案に「主食は米」⁈ 専門家は「まるで怪文書」
■研究者が指摘 外国人への支援停止は「ナチスを想起」
821: 匿名希望さん [sage] 07/30(水)22:37:18.22
フジのCMが徐々に復活していくみたい
PTSDの渚の気持ちはどうなるんや
お気持ち表明したほうがいいよ
969: 匿名希望さん [] 08/22(金)12:45:27.22
する必要ねえわアホ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s