DEAR BOYS act4 Vol.37【八神ひろき】 (832レス)
DEAR BOYS act4 Vol.37【八神ひろき】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1746946304/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 作者の都合により名無しです [sage] 2025/05/11(日) 15:51:44.26 ID:dXcxTz1h 八神ひろき作の『DEAR BOYS』について語るスレです。 2018年11月号よりDEAR BOYS act4が始まりました。 [単行本] 第0部「THE EARLY DAYS」全1巻 第1部「DEAR BOYS」全23巻 第2部「DEAR BOYS ACT2」全30巻 第3部「DEAR BOYS ACT3」全21巻 特別編 「DEAR BOYS OVER TIME」全3巻 第4部「DEAR BOYS ACT4」2025年2月現在18巻 次スレは>>980が立てて下さい ※前スレ DEAR BOYS act4 Vol.36【八神ひろき】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1740141529/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1746946304/1
812: 作者の都合により名無しです [sage] 2025/08/12(火) 12:01:42.35 ID:ldR9iWjm 明和は卒業での戦力ダウンから湘南と互角にまで持ち込んでるだけでよくやってる方。 カニ校も哲太いなくなったからあんなもんでしょ。 問題はこれから成田や瑞穂は弱体化させるしかないな。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1746946304/812
813: 作者の都合により名無しです [sage] 2025/08/12(火) 15:23:23.14 ID:FwpxY3ft 他校もそんなに強いとこあるか??と言われると新スタメン多いから瑞穂以外は未知数なんだよな〜。だから新キャラの実力で調整できる・・・ 湘南の問題はやはりPG。ここだけはかなりレベルが劣るから・・なんで新主役をこんなにしょぼくしちゃったんだ。やはり和雄が出るしかないか・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1746946304/813
814: 作者の都合により名無しです [] 2025/08/12(火) 16:47:56.66 ID:2GfPpjNA 予選の後の練習パートは完全に悪手だったよな 1ヶ月で青山がフローター習得って、そんなんできるなら1年ありゃ布施は色々習得できただろとか、 そもそもチーム全員で3Pの練習しろよってなるからなあ。いっつもインサイド固められてるもん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1746946304/814
815: 作者の都合により名無しです [sage] 2025/08/12(火) 17:18:44.43 ID:YHUqxPAY しかも1年の時から他の同級生が休んでる時も一人シュート練習してたのに、シュート力が身についてないセンスなさすぎの青山なのにな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1746946304/815
816: 作者の都合により名無しです [sage] 2025/08/12(火) 18:28:21.76 ID:h57vyjWv その割にフローターシュートなんて高等技術をあっさり習得できているのが不自然過ぎて困る しかも何度か成功したかと思いきや、また入らなくなってOF戦力外に逆戻りの青山 一体どうなってるの? 何がしたいの八神?? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1746946304/816
817: 作者の都合により名無しです [sage] 2025/08/12(火) 19:57:52.75 ID:FwpxY3ft ヒイラギは3Pだけ湘南では一番だと思ったのにワンモーションにしたお陰で下手くそになってるしな。。選手の個性もあるんだしチャーと揃ってフォーム変更する必要ないじゃん。 そもそもPGとしてのプレイが出来てないのが課題だったんじゃないの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1746946304/817
818: 作者の都合により名無しです [sage] 2025/08/12(火) 20:57:11.98 ID:SoVuxpiG >>812 攻撃の要のテッタ、守りの要の隊長抜きなんだよな それに比べて湘南のだらしなさよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1746946304/818
819: 作者の都合により名無しです [] 2025/08/12(火) 21:05:25.43 ID:2GfPpjNA カニ校は去年やってたクイックリリースと普通のレイアップの使い分けやってほしかったな レイアップを使い分けてんじゃねえ!見ろ、俺の完璧なレイアップを!くらい言ってほしかったw どう考えたって状況によって使い分けてるカニ校のほうが正しいし、描けなかったんかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1746946304/819
820: 作者の都合により名無しです [sage] 2025/08/12(火) 21:41:06.82 ID:Z7DJ2Niv 結局チャーも1on1ではユーロステップ攻略出来てないよな 監督のまだ策はあるさーも意味不明なまま終わったし スーパープレー減らして現実に即して丁寧に描こうとして全部伏線忘れてるの草すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1746946304/820
821: 作者の都合により名無しです [sage] 2025/08/12(火) 21:47:08.04 ID:FwpxY3ft 成田も森山玉置児嶋と抜けてるからなー。 武内が相手に合わせる悪い癖なおってなけりゃゴーグルと共に空気化。岸本頼みになってしまう 留学生も1年だしハーフも高校からバスケ始めてるので、新キャラどちらもキャリア浅い。歩を復活させてファール地獄の餌食にさせればいいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1746946304/821
822: 作者の都合により名無しです [sage] 2025/08/12(火) 23:30:23.97 ID:ZA6QWtEv >>817 柊は最初からワンモーションできてて、チャーが触発されて普通の3P覚えるとかでええんだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1746946304/822
823: 作者の都合により名無しです [sage] 2025/08/13(水) 00:03:28.98 ID:9T939ax3 何か月もひっそりと練習してもチャーは3Pシュートを習得できなかったのに、 IH予選最後からいきなり打てるようになった挙句、高難度のワンモーションまで短期マスターできるとか、 青山のフローターと同様に今までのシュート練の苦労は何だったんだよ?となるし、 その原因が堂々と3Pの練習できない部の雰囲気とかだったら最低だぞ、歩美ちゃんお前のことだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1746946304/823
824: 作者の都合により名無しです [] 2025/08/13(水) 04:19:29.31 ID:Pv8tknos 明和大日立はバランスがいいな。 中からも外からも攻められ、それを支えるPGとPFもまあまあ優秀。 残りがモブでも構わないくらい。 昨年のチームも本田がもっとシュートが入らなくて、DFはザル設定がちゃんと生かされていれば、 天童寺戦ももっと良い勝負になったろうに。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1746946304/824
825: 作者の都合により名無しです [sage] 2025/08/13(水) 05:43:23.36 ID:OXDT4Eag >>823 布施の3Pの練習をやらなくていいって止めたのはチャーとロッキーだからなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1746946304/825
826: 作者の都合により名無しです [sage] 2025/08/13(水) 05:45:33.69 ID:XOF5ZvhO ヒイラギは3Pシュートは得意で入部したのにいつまで3Pの練習ばかりやってんのよw振り出しより後退してるじゃん。 得意なシュートを活かすプレーをする事が課題として歩美に突きつけられたんじゃないの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1746946304/826
827: 作者の都合により名無しです [sage] 2025/08/13(水) 05:49:43.88 ID:XOF5ZvhO もっとも歩も課題だらけなのに放置してるんだけど。。明和戦はコーナーでパス来るの待ってるだけ⁇ 裸の王様だから誰も指摘してくれる人がいない。ACT2では苦言を呈し役だった記者達も気持ち悪いぐらい信者になったし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1746946304/827
828: 作者の都合により名無しです [] 2025/08/13(水) 12:25:58.10 ID:6nnXU79O 日本代表戦見てると、やっぱり3Pありきの戦術ってクソだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1746946304/828
829: 作者の都合により名無しです [sage] 2025/08/13(水) 14:22:18.45 ID:qLK9n/+Z act4の湘南は共産主義じみてて気持ち悪い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1746946304/829
830: 作者の都合により名無しです [sage] 2025/08/13(水) 14:26:03.82 ID:UjVjAHkq スリーしか頼るものがないチームは弱い 横学みたいなのはハマったときだけ やっぱりインサイドが強いとこが強い なので湘南はかなりポテンシャルは高いのだけどチーム作りが糞 なぜかシューターとして駆け出しのチャーの3Pを多用するのも糞 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1746946304/830
831: 作者の都合により名無しです [sage] 2025/08/13(水) 15:33:08.21 ID:5dss4sxd なんで明和の試合も出てないモブの回想とか書いたんだろ 明和が勝ってアクト5スタートしないんならこの先全く意味がないよね今月号の話 作者と担当でコミュニケーション取ってんのかなあ? 八神は何書いてもいいくらい偉くなっちゃったから好き放題書いてるのかねえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1746946304/831
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s