ポケットモンスター☆SPECIAL part142[荒らしNG] (338レス)
1-

1
(1): 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0afe-fKUT) [] 2024/08/11(日)19:02 ID:zQn75eyA0(1/13)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事

■ポケットモンスター☆SPECIALオフィシャルサイト
http://corocoro.tv/pokesp/
■ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/
■週刊コロコロコミック
https://www.corocoro.jp/episode/10044607041218533372
■まとめサイト
http://special.suppa.jp/
■wiki
http://www3.atwiki.jp/pokesp0808/
■ポケスペ板(避難所)
したらば板:comic_3261 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
319: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fe6-2rz8) [] 07/06(日)16:41 ID:qt5gHGzg0(1)
公式戦じゃなきゃ直接狙うのもグレーゾーンなのかな
320: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57f3-mPs2) [sage] 07/08(火)13:20 ID:2KkMocOb0(1)
65巻まだ実作業に入ってないのか
9月までとか絶対無理だろ
321: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9700-T8GP) [] 07/10(木)00:24 ID:pSDqZZqe0(1)
そんなに公式からの回答に時間かかるようなやつならやらんでいいのにな
322: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 624d-DY5i) [sage] 07/13(日)16:13 ID:t/cmPGUi0(1)
正直中途半端に終わった感のあるサンムーン編の方が書き下ろし気になる
323: 作者の都合により名無しです (JP 0H82-Dj0q) [sage] 07/13(日)18:27 ID:dooU+P4zH(1)
わかる
とりあえずプラチナとムーンの関係性の答え合わせはよ
324: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ae6-DCZk) [] 07/13(日)21:31 ID:WRmwDHcZ0(1)
65巻が去年発売されて順調に進んでれば今頃サンムーン編は終盤ぐらいだったかもね
325: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 02f9-YHK/) [sage] 07/15(火)16:42 ID:ONp0Jr+90(1)
まさかまだ書き下ろし作業始まってもいないとは
となると新規量は少ないか、もしくは数年先でページ数はそれなりとか
326: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ e63b-KZni) [sage] 07/19(土)22:06 ID:j6dDvFef0(1)
日下ってTwitter止まってからずっと行方不明なの?
327: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ae6-TFnS) [] 07/29(火)18:25 ID:U5HowkHs0(1)
最近はもてぃ1人で描いてたりして
328: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66a1-HSuF) [sage] 07/31(木)23:52 ID:1Bi6nZ4G0(1)
原作者は何やってるのかな
329: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3a6-N0TV) [sage] 08/01(金)19:40 ID:TOELHsjZ0(1)
あれだけ公式サイトとか作って情報出してくれてたのに
最近では単行本の作者コメントぐらいしか見かけなくなった
330: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ff9-/ZGV) [sage] 08/02(土)23:12 ID:db/2/fFW0(1)
日下はポケモンマニアで設定の拾い方とかみて几帳面な性格かと思ったら、結構大雑把っぽいんだよね
331
(1): 作者の都合により名無しです (ワッチョイ be2c-XlVf) [sage] 08/02(土)23:13 ID:ExMw5ePP0(1)
現在のポケスペがシナリオも全部もてぃがやっていると仮定して
あるタイミングから露骨に日下らしさが無くなったみたいな所ってあるんだろうか

他の漫画で途中から原作者は名前だけ載せて実質降板し今は作画が話も考えてると言われてるのを知ってるが
その漫画は明確に特定のタイミングから原作者の色が殆ど消えて別物と化してるんだよね
ポケスペはそこまで別物化してないしどこからがそうだってのは自分にはわからないが
332: 作者の都合により名無しです (JP 0H3f-kdqr) [sage] 08/03(日)14:40 ID:0/SULyIRH(1)
ミスポイズン印の人間用毒消しか

コロコロイチバンになってから男主人公偏重になって話もより低年齢向けになったとは言われてるね
それは作者が変わったというより掲載誌に合わせてだろうけど
333: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4124-GMVC) [sage] 08/03(日)16:45 ID:9cE+/lWd0(1/2)
>>331
日下が旧Twitterで自分の考えたシナリオを語っていたのはFLRG編くらいまで?
エメラルドの造形やパールの性格なんかはもてぃっぽいテイストだねとは思うけど
完全オリジナルキャラクターの設定から見てイエローとエメラルドは同じ人が考えたとは思えないからエメラルド編あたりからある程度もてぃの意向が反映され始めててると思う
334: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4124-GMVC) [sage] 08/03(日)16:53 ID:9cE+/lWd0(2/2)
×FLRG
◯FRLG

確かFRLG編って当初ファイアくんとリーフちゃんを新主人公にする構想もあったけどもてぃがレッド主人公の章やったことないからってああいう形になったんだっけ
今思えばあのあたりからもてぃの意向が反映されていたんだろうか
それ以降はもてぃ色がかなり顕著に出てる
日下はそのあたりでレンジャーの方手掛けてるし
レンジャーが終わったBWで再度日下らしさが戻ってきたので徐々にもてぃメインにシフトしていった感じだろうね
335: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9972-F/Oq) [sage] 08/03(日)22:53 ID:xreStv1d0(1)
ΩRαS編が最近の章の中ではシリアスだった時にもてぃ氏にやっぱりコロコロイチバンと違って対象年齢高い設定ですか?
って質問に学年誌時代からその辺を変えた事はないって答えたね

これに関してはシナリオ担当がどう考えてるかも聞かないと正解はわからないと思うけど・・・
336: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ c78c-npic) [] 08/06(水)06:49 ID:FK5wdJHG0(1)
コイトさんもうやめて!とっくにシュウメイのライフはゼロよ!
337: 作者の都合により名無しです (アウウィフ FFb1-kJzO) [sage] 08/08(金)11:49 ID:nozy9mkuF(1)
話作りは日下じゃなくて実は編集が頑張ってたんじゃないかって説はある
338: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f89-uf/Z) [sage] 08/09(土)10:10 ID:JCZXtl8g0(1)
日下秀憲という原作者は存在しないのかもね
表に出てくるのはその役割を担った誰かであって
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s