代理落札・入札代行業者のIDを晒し上げるスレ13 (363レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん(新規) [] 2024/03/15(金)19:54 ID:0RoPKKx90(1/2)
◆ヤフオクでの入札代行業者について語るスレです。業者のIDを共有しましょう
◆代理落札・入札代行業者の特徴◆
・商品を開封せず荷物の状態のままで依頼者に渡す為に、
荷物や伝票にオクID、出品者のID、独自の管理番号(数字、アルファベット)などを書くことを要求される
(管理番号を名前や住所の番地最後に混ぜてくる事が多い。末尾の不自然な記号番号に注意)
・支払い方法など出品ページに書いてある事を無視。連絡事項などのテンプレも無視
・落札者が外国人名、謎の会社。日本語が通じない 等
◆IDの特徴◆
・bid、jp、西暦年号が付く。その後ろに001や_001等の連番
・英文字部分がシナチョン人名風
・出品の評価がほぼゼロ(=落札専門)
◆よく名前の上がる代行業者名◆
・Buyee(バイイー)、永誼貿易(株)=トーア貿易(株)、(株)ワールドブリッヂ、(有)カオスジャパン、(有)インターナショナル・プライド、(株)idear idear、ゼンマーケット 等
◆バイイー http://buyee.jp/ 経由からの入札を避ける方法◆ ※情報元:過去スレ3の310-312辺り
・商品説明に「代行業者」(お断り)の単語入れておけば入札が出来ない仕組み
但し「代理」という単語は無効なので注意
◼前スレ
代理落札・入札代行業者のIDを晒し上げるスレ12
2chスレ:yahoo
344: 名無しさん(新規) [sage] 08/10(日)12:47 ID:KMOGH+Za0(1)
日本人はしばらく前から、誰が仕掛けているのかは知らんがダンシャリダンシャリシューカツシューカツで物を持つな手放せと執拗に刷り込まれ続けているからね
必然的に買い手は代行だらけになる
345: 名無しさん(新規) [] 08/10(日)12:49 ID:bZrMtqk40(1)
代行の奴ら関税関係ないのかな?
346(1): 昭和46年12月4日 [] 08/12(火)12:57 ID:IFPc+qzJ0(1/3)
>>339
松本耕◯ マツモ◯コウイチ
ま◯もとこういち 松◯通子
347: 232−0061 [] 08/12(火)12:59 ID:IFPc+qzJ0(2/3)
>>346
松本耕◯ マツモ◯コウイチ
ま◯もとこういち 松◯通子
348(1): 名無しさん(新規) [] 08/12(火)13:10 ID:IFPc+qzJ0(3/3)
>>339
松本耕◯ マツモ◯コウイチ
ま◯もとこういち 松◯通子
349(1): 昭和46年12月4日 [] 08/16(土)14:48 ID:ECdDCkSn0(1)
>>348
松本耕◯ マツモ◯コウイチ
ま◯もとこういち 松◯通子
350: 名無しさん(新規) [] 08/17(日)23:21 ID:6iwrmXj70(1)
最近同じようなメンツの代行アカウントと競り合っては負けてる
351: 名無しさん(新規) [] 08/18(月)21:50 ID:XX95zaOg0(1/2)
バイイーゼンマに日本人名風の連中を除いたら「○○ストア」「○○ショップ」「全品1円スタート」みたいなニックネームで平然と入札してるオク内転売屋と
評価一桁とか10、20でバカみたいな入札額突っ込む異常アカウントしかおらん
352: 名無しさん(新規) [] 08/18(月)21:52 ID:XX95zaOg0(2/2)
あっここ代行スレか、普通にヤフオク雑談スレと間違えてしまった
申し訳ない
353: sage [] 08/25(月)19:45 ID:zXcNaQiE0(1/3)
ヤフオクのユーザーIDが暗号化されて見れなくなったが、暗号化された文字列と、ヤフオクのIDは連動してるっぽい(いや、当たり前なのだが)。
現在、アドレスバーには
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?auc_user_id=4ow3BNatJxE2u2i6bHayGXknsPCiP
こんな風にユーザーIDが表示されます(このIDはダミーね)
で、id= から後の部分に暗号化されたユーザーIDが表示されてるのだけど、この部分は暗号化されてるだけでユーザーIDそのものなのよね。毎回暗号化されて違うIDが表示されるわけじゃなく、同一人物のIDは同じ暗号になる。
つまり、id= から後の部分はユーザーIDそのものなので、これまでのようにID= の後に暗号化されたユーザーIDをコピペすると、そのユーザーの評価は見れるし、ブラックリストに入れるボタンもちゃんとある。
354: sage [] 08/25(月)19:48 ID:zXcNaQiE0(2/3)
と、いうわけで発見した代行の暗号化ID
9zoHk87zTS1Mruq961FpqwhucP97V
これをid= の後ろにコピペすれば、こいつの評価ページに飛べるので、そこでブラックリストに入れる ボタンを押せば登録できます。
355: 名無しさん(新規) [] 08/25(月)19:51 ID:zXcNaQiE0(3/3)
実際にやると、こう。
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?auc_user_id=9zoHk87zTS1Mruq961FpqwhucP97V
末尾の9〜Vの間が暗号化されたユーザーIDです。
これ、暗号化した意味があったのかな?
356: 名無しさん(新規) [] 08/25(月)20:48 ID:5PGygljo0(1)
毎日変わるなら意味あるけどそんな技術ヤフオクにあるわけないしな
今まで分かりやすい(POPEYE)とかが分かりづらくなっただけ
357: 名無しさん(新規) [sage] 08/25(月)21:54 ID:LcJpflfQ0(1)
ユーザーIDはYahoo系のサービスのログインに使われてるから
セキュリティ上隠したんであって
別にヤフオク内での匿名性を高める目的じゃないのよ
358(1): 名無しさん(新規) [] 08/27(水)13:45 ID:gKTMgplw0(1)
>>349
ヤフオクID「dreamskygod」=「dreamskyzz」=「ayajyun99」
ヤフオクで何度もIDを変えて代金を騙し取っている詐欺師
(横浜市南区大岡)
代金を騙し取られた人は、警察に被害届を出しましょう。
359: 名無しさん(新規) [] 09/11(木)22:04 ID:xzcu5oAN0(1)
8kMPuEFis9sfHGixkS2qY6mU3tFWV
悪い評価の内容から代行。暗号化されたユーザーIDなので、上で書いてある様に評価欄のid=の後ろに貼り付けてBL
360: 名無しさん(新規) [sage] 09/18(木)17:03 ID:Le7WkyIY0(1)
Buyeeに問い合わせしたら、後で担当者からかけ直しますとオペレーターの女が話して切ったんだが、
待てどもかかってこず。
再度03-6731-9705 に電話したら、なんと着信拒否されてしまっていた
しかもBuyeeの電話担当するやつってカタコトのバカ女ばっかりふざけるな
361: 名無しさん(新規) [] 09/18(木)18:32 ID:bqShQA7g0(1/2)
chLE1Ut2rWVFtVa7bUtW1TK8kkme
悪い評価の内容から、問題のある業者と判明。
362: 名無しさん(新規) [] 09/18(木)21:15 ID:bqShQA7g0(2/2)
3cLgcQMc5q2aaqyb8pe4MBSEEeMLV
中華代行。受取連絡なし、報復評価あり。
363: 名無しさん(新規) [] 09/24(水)03:10 ID:SbCGhMtg0(1)
>>358
松本耕一 マツモトコウイチ
まつもとこういち 松本通子
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s