【少額&中額】買い物依存症の喪女のスレ★36 (285レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 彼氏いない歴774年 [sage] 05/29(木)17:29 ID:foGTYoDI(1)
少額~ハイブランドにいかない中額くらいまでの購入金額のお買い物が大好きな喪女のためのスレです
具体的な金額は荒れる元なのであえて設定はしません
次スレは>>980が建ててください
それではまったりスレをご活用ください
前スレ
【少額&中額】買い物依存症の喪女のスレ★34
2chスレ:wmotenai
【少額&中額】買い物依存症の喪女のスレ★35
2chスレ:wmotenai
【少額&中額】買い物依存症の喪女のスレ★35
2chスレ:wmotenai
266: 彼氏いない歴774年 [sage] 09/17(水)15:54 ID:MFWL4Y9g(1)
今までネットで失敗しても返品するのが面倒でそのまま放置したり結局捨てたりしてたけど
意外と返品って簡単に出来ることに気が付いて今は失敗したやつは返品するようにしてる(返品不可のものは諦める
今までもこうしてればいくらの損失を防げたのか…後悔しかない
267(1): 彼氏いない歴774年 [sage] 09/18(木)09:19 ID:48D4dSLn(1)
自分は返品出来るサイトでどっち買うか迷ったらどっちも買って気に入らなかった方を返品っていうのを最近までしてた
あと大量に買った後で赤字になるのに気づいて返品したり
でもこれからはそんな無謀な買い物はしない
268: 彼氏いない歴774年 [sage] 09/18(木)09:29 ID:Anc9gF5A(1)
>>267
最後の決意しゅごい
けどどうやって対策するの?
私も迷ったら迷いすぎて結局二個買ってしまう…
なんか頭ぐるんぐるん使いすぎて疲労して考えられなくなるんだよね…
最初は「計画的に買うぞ!」と思っても何日も迷ってたらなんか疲れちゃって…
269: 彼氏いない歴774年 [sage] 09/19(金)01:32 ID:cX+QkfMt(1)
>>263
ぬいぐるみは目の位置が0.2cmでも違うだけで全然違う顔になるもんね
ネットでは買いづらい
270: 彼氏いない歴774年 [] 09/19(金)04:30 ID:zolJdRFM(1)
ついに兄に買い物依存症だろと指摘されてしまった。
271: 彼氏いない歴774年 [sage] 09/19(金)08:16 ID:P39psu1Q(1/2)
私は一人暮らししてるんだけど、遊びに来た母から「あんたビョーキよ!」って言われた
大量に積み上がった服や壁一面にかけられた服を見られたのでね…
でも実際、発達障害とかADHDとか何かしらあるんだろうなと思ってる
衝動的に買い物する、掃除・片付けが全くできない等々、色々当てはまる
272(1): 彼氏いない歴774年 [sage] 09/19(金)08:34 ID:aTDGUW48(1/2)
買い物依存の人って、片付けできないも発症してそう
私がそうなんだけど手放せないし、手放しても買い戻しちゃうんだよ…
「よし片付けよう!」って片付けでも気持ちが戻ったら
「あれ売るんじゃなかった…」ってなる
273(1): 彼氏いない歴774年 [sage] 09/19(金)08:45 ID:P39psu1Q(2/2)
>>272
わかる
一度色々捨てなきゃと思って大量の服をゴミ捨て場に捨てたんだけど、やっぱり捨てられなくて回収される前に取りに戻ったことある
結局取り戻した服だって着てなくて意味ないしさ…
一回捨てちゃった服で後からすごく後悔したこともある
でもその服だって家にあったら絶対着てないんだよな
とにかく物への執着がすごくて手放すって事ができない…
274: 彼氏いない歴774年 [sage] 09/19(金)08:57 ID:aTDGUW48(2/2)
>>273
ビョーキよ!って言われたの笑うけど
現実問題、この執着って絶対なんか原因があるよね…
ライナスの毛布的な
このスレでは貧困とか(金持ちは買い直せるから執着があまりないとか部屋が片付いてるとか)
子供の頃に欲しいものを買ってもらえなかったとか(反動とか大人になっても自分を癒そうとしてる)
いろいろ話が出てたけど…
私、前は別の依存症だったことあるんだけどそれは落ち着いたんだよね
ある程度やり終えて「納得」したからもあるんだけど
餓えとか渇望みたいなのが満たされないとダメなのかなぁって
275(1): 彼氏いない歴774年 [sage] 09/19(金)09:01 ID:if+wn9R/(1)
買い物好きだけど断捨離も大好きやで
どっちも気持ちいい依存性あるわ・・・
276: 彼氏いない歴774年 [] 09/20(土)04:01 ID:ctqPoGbL(1)
私は母に「入院させてもらいなさい」とか言われたが断ったな。
兄は通院してる精神科の先生に相談したかと聞かれたからNoと返したらやはりビョーキぞと言われた。
兄は「俺はニコチン依存症だけどお前の場合ネット通販でポチるだけでドーパミンがドバドバ出てる。後でなんでこれ買ったんやろ?とかいう物もあるやろ?」と言われて確かにと思ったな。
私も捨てる方向にドーパミン出せるようなるぞ!
277: 彼氏いない歴774年 [sage] 09/20(土)08:16 ID:9WtrcB1c(1)
>>275
いいなぁ
私、断捨離でドーパミンはでないや…
買い物依存とはいえ「必要なもの」しか買ってないから自分にとって手放せないんだよね
まぁスレタイ通りの買い物だから売るものないのもあるのかも
278: 彼氏いない歴774年 [sage] 09/20(土)09:02 ID:2Vpc0ZhU(1)
服捨てるの苦しい
断捨離ドーパミン見習いたい
279: 彼氏いない歴774年 [sage] 09/20(土)10:34 ID:K9Oft2/c(1/2)
自分は服や靴、アクセが山のようにあるのに全体の管理・把握が出来てないから
次々と買ってるんだろうな
文字どおりに山を掘ってると、次シーズンに着ようとセールで買った服とかよく発見するわ
でも結局、着るのは洗濯したものを回してるだけなんだよね
280: 彼氏いない歴774年 [sage] 09/20(土)10:37 ID:K9Oft2/c(2/2)
自分の法則なんだけど、
色違いを買っても結局は気に入った使いやすい1色しか着ない
シーズン前に欲しくて予約で買っても手元に届くときにはトキメキが薄い
281: 彼氏いない歴774年 [sage] 09/20(土)11:05 ID:k7Mt2nRy(1)
食事以外の買い物を10日間しなかった
うれぴー
282: 彼氏いない歴774年 [sage] 09/20(土)12:50 ID:61K7ADeN(1)
すごすぎる
283: 彼氏いない歴774年 [sage] 09/20(土)15:14 ID:i7OEODvh(1)
インスタとかで店員の着用画像見ていい感じと思ってあれこれ買っても、自分が着るとコレジャナイ感
まぁお洒落なブランドの店員って一般人の中でも可愛い子が多いからね…
ネットでポチポチしてるときはテンション上がっててその辺が抜け落ちる
ユニクロとかはわりと参考になってありがたいんだけどね
284: 彼氏いない歴774年 [] 09/21(日)01:47 ID:Qggi1AVD(1)
秋物の服なさ過ぎてポチポチしてる
また買い物依存症の火がつかないようにしないと
285: 彼氏いない歴774年 [sage] 09/21(日)16:39 ID:tJLHuu+M(1)
体型変わったから秋服買い直して私もポチポチしてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s