【オーテク】audio-technica【イヤホン】Part.44 (430レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
419
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034e-hoPX) [sage] 08/05(火)06:55 ID:lRtd1/aW0(1)
TWX9MK2購入から1週間
低音に関しては締まった音が出てるけど量は少ない。
まぁ、聴き続けると耳が慣れるせいかそこまで気にはならなくなるw
中高音は良いけどあっさりしていて聴き疲れはしづらいけど、もう少し濃密だとなお良かった。
ノーマルの状態だと割とモニターっぽくできてる
イコライザー弄ると中高音はがっつり伸びるけど、低音はそれほど増えない。
ただ、低音の増強が少ないのと過渡特性向上の恩恵なのか、中高音が低音に埋もれないからボーカルは聴きやすい。
基本的に音が近いので音場が広いのを求める人には不向き。
マルチポイトにすると接続が不安定になる。
特に一回不安定になると接続解除して再接続しないと不安定なまま。
安定してる時は朝の満員電車でも接続は問題無かった。
NCに関しては既に必要十分だけど、キャリブレーションでその場に合わせたレベルにできるのは面白いのと、耳が詰まる感じはかなり少ない。
バッテリーについては通勤使用なら問題なし。
ケース側の減りは75%あたりまでは早いけどそこから減りが遅い気がする。

イヤーピースをAZLA SednaEarfit max ASMR Standardにしてイコライザーで中高音補強すると他のイヤホンの音が籠って聴こえるくらいにw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s