100均で買えるナイスなヘッドホン/イヤホンPart21【ワ無】 (616レス)
1-

1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/09(火)22:53 ID:pdIxHQR1(1/6)
Hey,you! 超低価格でNiceなへッドホンをmeにteechしてくれYO!
■100ショップのヘッドホン/イヤホン/関連用品を扱い語り合うスレです。

■関連スレおよび販売店・主な商品などは>>2以降
音質に関しては所詮100均なのでハズレても泣かない。

前スレ
100均で買えるナイスなヘッドホン/イヤホンPart18
2chスレ:wm
100均で買えるナイスなヘッドホン/イヤホンPart19
2chスレ:wm
100均で買えるナイスなヘッドホン/イヤホンPart20
2chスレ:wm

自己顕示欲旺盛な方はこちらへ↓
100均で買えるナイスなヘッドホン/イヤホンPart21
2chスレ:wm
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/29(金)20:17 ID:JI0wgvsR(1)
TWS005復活したがRedmi Buds6 Activeとは違ってキレがあって楽しい
低域もBuds6 Activeより下の方まで伸びてる
598
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/01(月)10:11 ID:iwXbPzh7(1/2)
普段は行かないスーパーの中にあった100均に耳掛け式があったので買ってみた。音量がとても小さい95dB JVCをみると105dB 10dB小さい。
599
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/01(月)10:22 ID:iwXbPzh7(2/2)
>>598 型番書き忘れた EM-66 検索しても出てこない
600
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/01(月)10:56 ID:ds0lGtj7(1)
音質はどう?
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/01(月)14:20 ID:FccQN4z8(1)
>>599
丸七 クリップステレオヘッドホン EM-66 税込330円
でしょ
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/01(月)19:21 ID:R0hgV19i(1)
JAN 4560348449511 結構いい
603
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/02(火)21:52 ID:hOH/1b/I(1)
>>598
もう片方のスレだと去年の5月にネタになってた
高額系だからなのか、丸七にしては息が長いな
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/08(月)09:36 ID:lRNC+YEz(1)
>>603
音が小さいのは既報だったんだスレ見てなかった。 >>600 いいとは言えない。
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/13(土)14:05 ID:vVVKKn9q(1)
>>594
マイクはいらないよな。特にリモコンまでつくと邪魔で仕方ない。
無しでその分安くしてほしいといつも思うダイソー300円
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/15(月)15:46 ID:x1NA2SAn(1)
>>594
AT-ES01とAT-ES07がセリアで売ってる片耳ステレオイヤホン
まだ売ってる
607
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/15(月)18:41 ID:DDHF55pr(1/2)
セリフォン毎日寝るとき聴くのに使ってたらとうとう断線した
それでも何だかんだ2年くらいもった気がするので元は十分とったな
今度は寝フォンタイプ買ってみるかな
音質はノーマルタイプより落ちるのかな?
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/15(月)20:22 ID:1X/E7fBu(1)
片耳ステレオイヤホンって、ステレオ音声の左音しか出力しないってこと?
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/15(月)21:17 ID:G3i1BTGP(1)
片耳に挿すだけで両耳から聞こえる超絶技術
610
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/15(月)21:29 ID:/1YMVBuV(1)
>>607
寝ホンタイプはノーマルから重低音カットして高音寄りに聴こえる感じ
低音が無いので解像感はノーマルより高く感じるものの、正直オールラウンダーに使えるかというと微妙で低音不足をどうしても感じるくらい低音が出てない
曲や使用用途を選ぶ
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/15(月)23:09 ID:DDHF55pr(2/2)
>>610
ありがとう
音質低下するとなると着け心地とどっち取るかですね
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/21(日)16:30 ID:x16BG2yz(1)
寝ホンは音量小さいよ
613: 422 [sage] 09/21(日)20:48 ID:aM2uusUQ(1)
まぁ爆音だと寝るに寝れんだろうし。
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/22(月)23:57 ID:i8hw8A9N(1)
あんまり数増やしてもなあと買うの控えてる
寝用とTV用のセリホンが2
ALが2種、中華KZ系
毎日雑に扱えるセリホンしか使ってない
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/23(火)02:25 ID:DerE6z1T(1)
USBタイプは買ったことがないので分からないが、ダイソー300円イヤホンはミニジャック側が弱くてハマりが悪くすぐ曲がってダメになる
ちゃんとハマる頑丈なモデルもあるにはあるが、そいつは逆にユニット側ケーブルの付け根が弱い
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/23(火)08:31 ID:Y4GrwOXy(1)
昨日買ったセリホン昔のより高音が出なくなって完全にラジオ用みたいになってた
ハズレ引いたのかもしれないけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s