SONY ウォークマン NW-S700/S600 Part28 (177レス)
SONY ウォークマン NW-S700/S600 Part28 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1379012212/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/09/13(金) 03:56:52.96 ID:7HfqbKVz 【前スレ】 SONY ウォークマン NW-S700/S600 Part26 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1217182514/ SONY ウォークマン NW-S700/S600 Part26 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1234839099/ 【Wiki】 ウォークマン(メモリータイプ) Wiki http://www.sonymatome.com/walkman/memory/ 【ローカルルール】 ◆ここは製品別スレです ◆アンチの方・他の製品と比較したい方は専用スレでお願いします ◆煽り・釣り・厨・荒らしはスルー。反応する人も同類です 注意:ここはNW-S70xF/S60xのスレです。NW-S71xF/S61xにご用の方は SONY ウォークマン NW-S710/S610 Part8 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1215234875/ へどうぞ 詳細・過去ログは>>2-10辺り http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1379012212/1
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/04(火) 00:21:34.83 ID:BMGQNXio >>153 しかもXアプリDLできなくして酷いよね・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1379012212/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/03(日) 12:12:29.31 ID:TTbdj5dx 部屋片付けてたらS705Fが出てきたんだけどもう公式の転送アプリ無いんだね 昔使ってた時にどこかの有志が開発したPCから変換なしで店装出来るアプリあったんだけど誰か覚えてる人居ませんか? D&Dで移せたからsonicstageが重たいPCで便利に使っていた記憶 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1379012212/159
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/02(金) 08:47:46.34 ID:eaC1gDMo 自分はxpのノートにソニックステージ入れたままにしてるから まだ大丈夫だけど ノート壊れちゃったらどうするかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1379012212/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/30(月) 22:11:31.85 ID:L5sLVdll >>158 Xアプリのファイル自体HDDの保存しておけばいいのにw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1379012212/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/08(火) 16:27:17.45 ID:EN1Eclln >>158 出来るサイトあるらしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1379012212/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/12(土) 09:43:48.33 ID:L8CumF5H ひさびさにソニステ使おうと思ったらCD情報が取得できないようになってたわ… リッピングだけ別のソフト探すかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1379012212/163
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/14(月) 16:01:46.74 ID:ZuXd/lyE 確か本体を購入したときにSSCPのCDが付いていたよね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1379012212/164
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sag] 2020/06/02(火) 14:34:47.54 ID:4vmaM+Uh 数年放置してたが充電したら使えた https://i.imgur.com/Y8CXLSb.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1379012212/165
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/02(火) 16:46:18.98 ID:wzj4RPGV ウチのは2台とももうダメだ('A`) 給電しながら聴ける仕様だったら まだ使いようもあるのになあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1379012212/166
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/12(火) 19:06:29.24 ID:9Cuq9k5v >>165 なつっ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1379012212/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/02/19(日) 14:34:30.46 ID:PJSirxI4 156: 2018/04/05(木)21:38 ID:6yEQj9KK(2/2) AAS >>出番は少ないけど、S706FにはThe Venturesが4G分ATRACで入っている >>イコライザーで調整してるけど音は良いね >>当時は、ATRACで取り込むのが良いと思ってたんだよな 順調に稼働していたけど放置してたらジョグダイヤルが全く動作しなくなってしまった。 たまに動くこともあったけど完全にダメになったので接点復活スプレー買ってジョグダイヤル辺りを中心に各所スプレー。 一晩くらい放置してたらジョグダイヤルが動くようになったのでまた使い始めました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1379012212/168
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/02/19(日) 15:46:23.57 ID:V5ceQK3f 156: 2018/04/05(木)21:38 ID:6yEQj9KK(2/2) AAS >>出番は少ないけど、S706FにはThe Venturesが4G分ATRACで入っている >>イコライザーで調整してるけど音は良いね >>当時は、ATRACで取り込むのが良いと思ってたんだよな 順調に稼働していたけど放置してたらジョグダイヤルが全く動作しなくなってしまった。 たまに動くこともあったけど完全にダメになったので接点復活スプレー買ってジョグダイヤル辺りを中心に各所スプレー。 一晩くらい放置してたらジョグダイヤルが動くようになったのでまた使い始めました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1379012212/169
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/24(土) 17:44:51.09 ID:tyJvdo7v このシリーズ使う分にはATRAC3でいいよね 壊れたときはまたリッピングし直すわ手元に円盤全部あるし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1379012212/170
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/03(日) 17:10:03.87 ID:cRt1iApu >>170 コレを使っていたときPCはWindowsXP(SP3)、VAIOのノーパソでCD-RWも入っていた。 そのVAIOがある日なぜか動かなくなって他機種のPCに変えたけど一応VAIOは今も手元に残している。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1379012212/171
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/03(日) 20:09:37.28 ID:4oL/VIx5 切ないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1379012212/172
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/05(火) 02:07:03.32 ID:dZtWJqqE そのVAIOを使用中にウォークマンの機種が代わり最後はA847になった。 実は後釜のPCはMacになったのでA847にはwavで取り込んでいた。 今もA847は現役だけどwavの曲は音が良いね。良いイヤホンで聴くとA847もまだまだイケます。 スレチになってしまってすみません。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1379012212/173
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/05(火) 12:13:57.54 ID:9BW0zPbJ 当たり前だのクラッカー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1379012212/174
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/07(日) 15:29:30.98 ID:nQLcIcZx 道の駅SAのご指導ご鞭撻のおかげで土竜ww https://i.imgur.com/LzXc7H4.jpeg https://i.imgur.com/uBYElnr.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1379012212/175
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/04(日) 17:40:29.86 ID:voc9LEFY S706F、充電して久しぶりの起動 ATRAC音源だけどイコライザー操作して良いイヤホン使えばまだまだアナログアンプを楽しめますね♪ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1379012212/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/04(日) 21:27:48.92 ID:fYw8A6VJ ワイのS706F/Tも妊娠せずにようもっとるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1379012212/177
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s