【Apple】EarPodsってどうよ? (444レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/09/14(金)18:43 ID:6UPed8LS(1/3)
http://store.apple.com/jp/product/MD827FE/A/apple-earpods-with-remote-and-mic

従来の丸いイヤーバッドとは違い、新しいApple EarPodsの
デザインは耳の形状に基づいています。より多くの人々に
とって、ほかのイヤーバッド式ヘッドフォンよりも快適に
感じられるでしょう。
Apple EarPodsの内部のスピーカーは、音の劣化を最小に抑え、
音の出力を最大にするように設計されているので、もっと高価な
ヘッドフォンに引けを取らない、すばらしい音質を楽しむことが
できます。

本当かよ?
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/30(火)21:23 ID:Dcg3ctsQ(1)
AirPodsは第4世代の話が
EarPodsもそろそろモデルチェンジを
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/08(水)11:27 ID:/eDf9AQ7(1)
断線しやすい
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/07(日)16:10 ID:6quMEzvs(1)
ガラムのいじめ問題すら被害者続出していたのは?
https://i.imgur.com/a6ojmkg.jpg

428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/07(日)16:33 ID:1Kmr+eN+(1)
>>51
特に副作用はないから一般人に言ってるよな
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/04(日)17:08 ID:w2m7uv0Z(1)
ゲオやハードオフで新品未使用の500円前後の見る度に買い足してる。 
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/21(水)23:54 ID:6b7njHCk(1)
音はいい。断線しやすいのが玉に瑕
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/07(土)09:39 ID:9MPwbaMv(1)
網の中掃除しようとして分解すると
毎回断線してしまうので買い直してる
432
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/03(金)00:27 ID:J7hbAs/f(1/4)
ハードオフの中古やジャンクを買い漁り続けて真贋確認で出来る限り見比べてみたら
>>319 に書いてあるドライバの違いが確認できた(319とは別人)

・プラコーンドライバ
S/N:FN754970XG9C (Assembled in Vietnarm)
    FN761341XDMC (Assembled in Vietnarm)
    DTV54547GH0C (Assembled in China)
https://i.imgur.com/BVlJacz.jpeg

https://i.imgur.com/flLyfaC.jpeg

https://i.imgur.com/8K6p6LJ.jpeg

https://i.imgur.com/Tvb8cBZ.jpeg


・ペーパーライクコーンドライバ
S/N:DTY5156LR52D (Assembled in China)
    FN2350441E4D (Assembled in Vietnarm)
     ↑今日セブンイレブンで買ってきたやつ
https://i.imgur.com/Xq203Ik.jpeg

https://i.imgur.com/nw3eKfo.jpeg

https://i.imgur.com/eoegvhc.jpeg

433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/03(金)00:31 ID:J7hbAs/f(2/4)
ついでに他の人物が分解したときのそれぞれのドライバ画像
これが生産ロット違いなのかハイパーコピーなのかは分からんが
中古ジャンク経由で買って全く知らん奴の分解品とドライバ被ってるのが不可解ではある

・プラコーンドライバ
https://ameblo.jp/akakapu3/entry-12722073516.html
https://mabra.me/earphone-cleaning/
https://x.com:443/akinekou/status/988132563406340096
・ペーパーライクコーンドライバ
https://www.ifixit.com/Teardown/Apple+EarPods+Teardown/10501
https://kohacraft.com/archives/202209040950.html

音に関してはプラコーンのほうが低域強かった
434
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/03(金)07:24 ID:iCPpZ/IA(1)
もともとEarPodsは日本のメーカーが全て作ってて、それは紙系ドーム
AirPodsは違うメーカーになって、EarPodsは段階的に縮小するって発表はあったんだけどその後はよくわからない
一時期ドライバ単体でも買えたんだけど廃番になっちゃったんだよね

それでも公式の仕入れルート持ってるような大手以外から買ったEarPodsは全て偽物と考えていいので、新しくセブイレで買ったEarPodsが紙ならメタルドームは偽物じゃないかな
https://i.imgur.com/Tvb8cBZ.jpeg

と同じ中心にマークのある偽物持ってるし
よく見ると外装の成型の質とか結構違うでしょ
435
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/03(金)15:54 ID:5MkZ8Ce8(1/2)
まぁApple製品はストア直が鉄板にしてもいいとこ大手量販店かセブンで買うのが安牌よな。
尼や楽天でも直販以外のマケプレがガチャな現在、それ以外の通販とかフリマとかねーわ。
436
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/03(金)18:46 ID:J7hbAs/f(3/4)
レスしたら意外とまだ反応来るもんだ

>>434
フォスター電機(Fostex)のOEMは超有名で知ってたけど6年前にMT014Aとしてドライバの単体バラ売りまでしてたのか…
https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/765/1765722/img.html

現状3.5mm/Lightning/Type-Cと形変えながら継続生産しつつ昨日買ったやつもペーパーコーンライクドライバだったからこっち搭載品が正規なんだろうけど
手元にあるやつはユニット成形/メッシュ形状/リモコン/スライダ/プラグを見比べてもほぼコンパチでドライバだけ何故か別モノなんだよね
(強いて言うなら下のサイトみたいにリモコンマークの線形が違うくらい、だがセブイレの本物の方が線が細い)
https://eki-docomokirai.hatenablog.com:443/entry/2023/01/03/091311

https://i.imgur.com/cg53yht.jpeg

https://i.imgur.com/TIQGjaV.jpeg

https://i.imgur.com/G1khR0B.jpeg

https://i.imgur.com/YoCit0t.jpeg


>>435
正規を確実に買いたいなら正解だわ
ただまあ中古屋で掘り出し物無いときに真贋ガチャできる楽しみがある、一昨日はジャンク置き場から300円で正規品引いたw
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/03(金)18:55 ID:J7hbAs/f(4/4)
>>436
よくよく見たら置き方間違ってた、 シリアル(FN2350441E4D)がギリギリ目視できる右の方がセブイレの新品
リモコンマークの印刷比較も右が新品、線の太さも参考サイト通りだったスマン
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/03(金)18:56 ID:5MkZ8Ce8(2/2)
>>436
あー、中古ガチャ引く楽しみはあるねー。
ゲオあたりなら比較的安全ぽいけどドフはガチのガチャだもんなぁ(^^;
439: 436 [sage] 01/10(金)01:25 ID:d3L9+Lc0(1)
今日「販売:Amazon.co.jp」で売ってたEarpodsの3.5mmとType-C版それぞれが届いたけど中のドライバはどっちもペーパーコーンライクドライバでした
ジャンクや中古買ってハイパーコピーの真贋見るならドライバ覗き見すれば大丈夫そうだ

ただプラコーン品が本当にただのパチモンなのかにわかに信じ難い…ある時期のロットだけ本当にプラコーン乗っけてたんじゃないだろうか…?
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/11(土)11:59 ID:a6w+zJme(1)
typeCのear podsをマツヤデンキで買ったんだけど音量をドット単位で最低にして丁度いい音量なんだけどみんなもなの?
今はショートカットアプリで音量を1%にするウィジェット作って誤魔化してる
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/29(火)19:13 ID:QLskhDGI(1)
>>432
有能
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/05(木)16:58 ID:+QHuyWv2(1)
黒のEarPods(パチモン)買ったら、音がスッカスカだった
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/05(木)20:25 ID:MZTCUcee(1)
本物より一回り大きいパチモンとか1000円以下でゴロゴロしてるよね。
俺も何年か前に\798で買ってみたけど、音はまぁ、値段なりだったw
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/26(土)01:05 ID:XGOrVG4c(1)
暑いから密閉型やめてこれにしてる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s