[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ146 (525レス)
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ146 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/20(土) 06:52:43.01 ID:J4UXXYya セキュリティ更新プログラム公開予定日(2025年) 2025年10月15日 (10月14日) AM02:00 2025年11月12日 (11月11日) AM03:00 2025年12月10日 (12月09日) AM03:00 注意:上記の日付は日本の日付です。カッコ内は米国の日付です。 スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。 予定は変更になる◎可◎能◎性◎があります。 Microsoft Security Response Center Japan Security Team ブログ https://msrc.microsoft.com/blog/categories/japan-security-team/ セキュリティ更新
プログラム リリース スケジュール (2025年) https://msrc.microsoft.com/blog/2024/11/securityupdatereleaseschedule2025/ Microsoft Update カタログ https://catalog.update.microsoft.com/Home.aspx 前スレ [Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ145 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1756635262/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/1
505: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 19:00:58.64 ID:2hkqVrhd >>501 その件はこのスレでもう何度も何度も説明されているあから過去スレを検索しまくって調べて理解してくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/505
506: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 19:07:52.23 ID:D1cvbWkd >>505 断る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/506
507: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 19:10:55.54 ID:XrafysAD >>505 設定の同期が実質マルウェアだということは分かった 完全に罠にはまったらしい ワンドラ潰してたのに油断してたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/507
508: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 19:48:24.03 ID:0Srednt7 >>502 7から10にするときにMBRから変換したら全部吹っ飛ばしたわwww まあ必要なものはOneDriveにバックアップしてあったから、その後クリーンインストールして良かったんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/508
509: 名無し~3.EXE [] 2025/10/01(水) 20:04:44.73 ID:iTkAnHZf MBR2GPT使えば簡単に変換できるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/509
510: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 20:08:21.51 ID:DGBaSy3+ >>504 https://shop.applied-net.co.jp/blog/cate_news/23507/ ここ見てコマンドコピペしただけだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/510
511: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 20:12:51.50 ID:UnMMCEuH Aomeiとかのフリーソフトを使ったのかと思ったアルヨ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/511
512: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 20:20:55.93 ID:DGBaSy3+ 結構前に中華系のフリーソフトでシステムだけMBRGPT変換失敗して諦めてたのよ んでwindows標準機能であるって知って11に移行をキッカケにチャレンジしたのさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/512
513: 名無し~3.EXE [] 2025/10/01(水) 21:35:10.46 ID:g+gx1Xjy フリーの中華ソフトでシステム弄るとか狂気やで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/513
514: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 21:47:30.47 ID:XrafysAD 自殺行為よな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/514
515: 名無し~3.EXE [] 2025/10/01(水) 21:49:37.91 ID:qKAcnrpv 今すぐ押してない ゆっくりやる 14日の期限切れ以降になるかも 新PCはいずれにしても1年以内に買えというMSの指示だろ 買うよ、2台買うから、ノートを それよりLGA775のWin10を更新して実験したいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/515
516: 名無し~3.EXE [] 2025/10/01(水) 21:55:49.52 ID:qKAcnrpv すごい批判レスくるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/516
517: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 22:21:32.11 ID:XrafysAD 批判レスどこ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/517
518: 名無し~3.EXE [] 2025/10/02(木) 03:26:58.69 ID:Ct/2p6RN >>515 Sandyかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/518
519: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/02(木) 03:28:58.30 ID:PrBo8POP >>501 ESUは最初からOneDriveを使うなんて一言も書かれていない OneDrive云々の情報は、すべてユーザーの勘違い 「Windows バックアップ」(旧: 設定の同期)だけが関係している 設定のバックアップはESU登録したら無効してOKだよ 無効にした後は、Microsoft アカウントのサイトの「デバイス」のページから「クラウドに同期された設定の消去」をクリックするのをお忘れなく これでクリーンな状態に戻せる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/519
520: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/02(木) 06:41:38.74 ID:Zmdau7rF サポート終わっても1ヶ月位は様子見 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/520
521: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/02(木) 10:29:50.88 ID:07RgB1MD >>519 なるほど こういうな助かるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/521
522: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/02(木) 11:17:02.83 ID:vQ2l7lHO 自動更新ONにしてすぐ登録きた勢としてはOFFにするの怖かったけど自動更新ウザイからOFFにして数日経つが今のところ登録消えてないな もうこのままでええわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/522
523: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/02(木) 11:32:58.37 ID:ZYjn1fu2 いくら古い製品だと言ってもウイルス増殖炉にしないよう最低限のセキュは面倒見るのが企業道徳ってもんだよな それでなくてもバグ不具合だらけの未完成製品でカネを浴びるほど稼いでるんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/523
524: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/02(木) 13:47:15.19 ID:KAYlZ5Zq >>519 勘違いと言うかPC系ユーチューバーが言ってたような気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/524
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s