[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ146 (411レス)
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ146 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/20(土) 06:52:43.01 ID:J4UXXYya セキュリティ更新プログラム公開予定日(2025年) 2025年10月15日 (10月14日) AM02:00 2025年11月12日 (11月11日) AM03:00 2025年12月10日 (12月09日) AM03:00 注意:上記の日付は日本の日付です。カッコ内は米国の日付です。 スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。 予定は変更になる◎可◎能◎性◎があります。 Microsoft Security Response Center Japan Security Team ブログ https://msrc.microsoft.com/blog/categories/japan-security-team/ セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール (2025年) https://msrc.microsoft.com/blog/2024/11/securityupdatereleaseschedule2025/ Microsoft Update カタログ https://catalog.update.microsoft.com/Home.aspx 前スレ [Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ145 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1756635262/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/1
392: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/28(日) 22:00:18.36 ID:5RBwKAbL 嫌なら使わなければよいだけですな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/392
393: 名無し~3.EXE [] 2025/09/28(日) 22:06:28.07 ID:w0y0HeTb ぶっちゃけw 自民党なんだよMS 野党がダメだからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/393
394: 名無し~3.EXE [] 2025/09/28(日) 22:26:18.30 ID:kf4Nu12b >>393 本当に自民だな ライバルを潰してるのも一緒 日本にはトロンがあったのにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/394
395: 名無し~3.EXE [] 2025/09/28(日) 23:50:25.14 ID:1g0X1ru1 ESUは2028年10月まで延長サポートされるよ、個人用も ただこれを公表すると中々win11に移行されないので、小出しにしているだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/395
396: 名無し~3.EXE [] 2025/09/28(日) 23:57:17.91 ID:7A9Id7PC 有料だろ やってもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/396
397: 名無し~3.EXE [] 2025/09/29(月) 00:11:36.10 ID:fMDwe14m 提供期間:Microsoft Learnの製品ライフサイクルFAQによると、Windows 10 Enterprise and EducationのESUは最長3年間提供され、2028年10月13日まで延長されます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/397
398: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/29(月) 00:53:06.86 ID:BSbuCCbp ようやく「拡張セキュリティ更新プログラムを有効にする」が来たわ 何も設定変えてないけど、単純に順番が後回しになっただけか Rewardsのポイントも変わらんまま http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/398
399: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/29(月) 00:59:23.18 ID:rHRk5q1t >>387 嘘レス 嘘じゃないならソース貼りな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/399
400: 名無し~3.EXE [] 2025/09/29(月) 01:40:53.81 ID:4jjuQJ5d バックアップ自体が触らなければデフォルトオンだもん バックアップって言葉が混乱の元 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/400
401: 名無し~3.EXE [] 2025/09/29(月) 01:42:55.77 ID:4jjuQJ5d 他のデバイスでも使いやすいようにしてくれる同期やねん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/401
402: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/29(月) 02:14:11.34 ID:FcRbPa8M うちも1台だけ延長きたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/402
403: 名無し~3.EXE [] 2025/09/29(月) 04:00:26.34 ID:QsjkH7/H >>396 リワード1500 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/403
404: 名無し~3.EXE [] 2025/09/29(月) 04:02:13.09 ID:QsjkH7/H >>397 どうせ開発してるんだから個人にも提供されるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/404
405: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/29(月) 06:58:46.81 ID:qyNn5oza 凄い高額になりそうだけど申し込む人は多そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/405
406: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/29(月) 07:22:46.64 ID:+Oyv5UVa 最初からProでも有償で3年間のサポートはすると公言されていましたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/406
407: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/29(月) 07:54:06.97 ID:qyNn5oza そういやあったな Homeは対象外? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/407
408: 名無し~3.EXE [] 2025/09/29(月) 09:30:52.68 ID:W/7cVem/ 11って不具合のバーゲンセールだな 11って不具合のバーゲンセールだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/408
409: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/29(月) 09:42:14.57 ID:+djVGrrx >>408 使い方次第では? 10と11の両方使っているけれど、どちらも不具合は無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/409
410: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/29(月) 10:09:57.14 ID:O0FsaUBv >>363 パンチか 爺乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/410
411: 名無し~3.EXE [] 2025/09/29(月) 11:21:40.16 ID:qOyQsNzA >>409 (´・ω・`)人(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/411
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.772s*