[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ146 (507レス)
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ146 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/20(土) 06:52:43.01 ID:J4UXXYya セキュリティ更新プログラム公開予定日(2025年) 2025年10月15日 (10月14日) AM02:00 2025年11月12日 (11月11日) AM03:00 2025年12月10日 (12月09日) AM03:00 注意:上記の日付は日本の日付です。カッコ内は米国の日付です。 スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。 予定は変更になる◎可◎能◎性◎があります。 Microsoft Security Response Center Japan Security Team ブログ https://msrc.microsoft.com/blog/categories/japan-security-team/ セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール (2025年) https://msrc.microsoft.com/blog/2024/11/securityupdatereleaseschedule2025/ Microsoft Update カタログ https://catalog.update.microsoft.com/Home.aspx 前スレ [Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ145 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1756635262/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/1
488: 名無し募集中。。。 [] 2025/10/01(水) 14:52:21.17 ID:aOd9uK5T さすがに10月だし来てない人はいないよ 何らかの設定ミスやおま環によってどこかでストップかかってるんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/488
489: 名無し~3.EXE [] 2025/10/01(水) 14:57:01.43 ID:HwK9cIGM 俺のは3台中、1台が今さっきプレビューを入れても来てなかったから強制的に出したわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/489
490: 名無し~3.EXE [] 2025/10/01(水) 14:58:43.46 ID:HwK9cIGM 3台を同じように使って、出るのと出ないのとあるからこればかり何とも言えんのよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/490
491: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 15:10:23.02 ID:XrafysAD >>485 管理者として実行するが出来るんなら 管理者でログインしてるって事だよな? それなのにまだ来てないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/491
492: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 15:37:00.29 ID:HQG5cBBP 内容同じだけど >>487や https://learn.microsoft.com/ja-jp/answers/questions/5566107/esu-windows-10-home-kb5063709 https://ohaohaoha.cocolog-nifty.com/blog/2025/08/post-362e34.html こういうとこ見てやってみたら、すぐ出た即来た登録できた! バックアップ無効で登録、貯めた1000リワードと無事引き換え完了! ずっと来なかったのはサービスのテレメトリー切ってたからかなー まぁなんにせよサンキュー! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/492
493: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 16:17:37.13 ID:ZIwF0mJ5 それは機能フラグを上書きしてるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/493
494: 名無し~3.EXE [] 2025/10/01(水) 16:48:34.03 ID:i2axZLtN どっちみちアカウント必要なのは変わらない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/494
495: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 16:56:39.47 ID:XrafysAD 今すぐ登録っての押したら登録できたんだけど 勝手にバックアップされてる状態で無料で登録になってるんだが 罠のこれ?リワードポイント使いたかったのに そもそもバックアップなんて許可してないんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/495
496: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 17:11:52.04 ID:+/E0aH85 つデフォルト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/496
497: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 17:23:15.68 ID:ZIwF0mJ5 バックアップというよりも「設定の同期」という言い方が正しい 設定の同期はデフォルトオン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/497
498: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 17:32:11.05 ID:XrafysAD それならいいけど 焦ってしまったわ てかなんでリワードポイント不要だったんだろね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/498
499: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 17:59:06.11 ID:ZIwF0mJ5 >>498 設定の同期が有効ならリワード不要だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/499
500: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 18:06:19.28 ID:XrafysAD >>499 設定の同期ってのがようわからんw こっちのOSの内容全部がコピーされてるん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/500
501: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 18:11:43.29 ID:XrafysAD ポイント使わず無料で行けるのはOneDriveでバックアップをしているかする人だと思ってたんだが これと設定の同期って同じことなんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/501
502: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 18:12:19.38 ID:DGBaSy3+ MBRからGPTの変換が億劫で先延ばしにしてたwin11移行やったけど MBR→GPTはビックリするぐらい簡単で拍子抜けしたわ 無事、win11になってビックリするほど使いづらくて戻そうか考え中… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/502
503: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 18:32:15.27 ID:Vnb2ljZM >>500 チューチュー完了です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/503
504: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 18:51:09.82 ID:UnMMCEuH >>502 何かのソフトで変換したの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/504
505: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 19:00:58.64 ID:2hkqVrhd >>501 その件はこのスレでもう何度も何度も説明されているあから過去スレを検索しまくって調べて理解してくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/505
506: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 19:07:52.23 ID:D1cvbWkd >>505 断る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/506
507: 名無し~3.EXE [sage] 2025/10/01(水) 19:10:55.54 ID:XrafysAD >>505 設定の同期が実質マルウェアだということは分かった 完全に罠にはまったらしい ワンドラ潰してたのに油断してたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758318763/507
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s