Microsoft Edge Part37 (794レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
148
(1): 名無し~3.EXE [sage] 07/05(土)15:02:47.62 ID:vHSbpPca(1)
設定で「Cookie およびその他のサイト データ」を解除しないにアドレスを
追加してもedgeを閉じると全部消えちゃうの何でなの?
331
(4): 名無し~3.EXE [] 08/11(月)18:07:22.62 ID:m1qoIGzF(3/18)
Windowsのローカルアカウントを別途作成してログインすれば正常にEdgeが開ける可能性もワンちゃん
511
(1): 名無し~3.EXE [sage] 09/01(月)17:43:36.62 ID:+4HWH7Z3(1)
>509
ゲームアシストが起動してるとか?
578: 名無し~3.EXE [sage] 09/08(月)23:29:43.62 ID:BkCJNwkC(1)
Twitterは、EDGEがどうとかじゃなくて、最近変に重いからそういうことじゃない?
わけわかんない挙動することあるし
591: 名無し~3.EXE [sage] 09/09(火)22:48:48.62 ID:Dhr79Y+K(2/2)
>>574
横からだけど、俺もなった
俺の場合、今までは「Microsoft Edgeの新しい外観をお試しください」をオフにして内枠&角丸を無効化してたけど、Edge 140になってから設定項目が消えて強制的に新しい外観になった
そのフラグをenabledにしても設定項目は復活しなかったが、disabledにすることで枠を消せて元通りにできた
でも設定項目はないまま
639: 名無し~3.EXE [sage] 09/14(日)02:16:52.62 ID:LfbXYqrT(1)
>>638
起動するときにアプデ設定画面表示しておけば最新かどうかすぐにわかるよ
696
(1): 名無し~3.EXE [] 09/18(木)03:17:38.62 ID:k+Tw4JKI(1)
お前らの消せない!消せない!言うのが俺の環境では全部非表示に出来るから何に詰まってのかさっぱりわからん
757
(1): 名無し~3.EXE [] 09/26(金)14:12:27.62 ID:Po0vjvX5(1)
>>754
Windowsあるある現象
・押しても全く反応がない
・押してからしばらくして押した回数分だけ動き出す(ちょー迷惑)
・押したのが別の場所でユーザーの意図しない結果を齎す(最悪)

すべてはOSが弱いため
761: 名無し~3.EXE [] 09/27(土)04:10:40.62 ID:VDFxldxC(1)
メモリ128GBあって50GBくらいRAMCacheで使ってどんなに重い処理を並列でやっても100GB超えるのは見たことないな
際限なく要求してきてオーバーフロー起こしたい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s