Microsoft Edge Part37 (794レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22: 名無し~3.EXE [sage] 06/15(日)13:32:15.41 ID:yfNLPP2I(1)
>>17
設定 - Microsoft Edge について
edge://settings/help
でも変わっていない
30: 名無し~3.EXE [] 06/16(月)01:14:06.41 ID:8m1XEVry(1)
新しい外観の切替スイッチが消えた
231: 名無し~3.EXE [sage] 07/23(水)22:56:58.41 ID:h2Z0l1T9(2/2)
あった あった
お気に入りバーの何も表示がない場所で右クリック
タブグループを表示する チェック外したら消えた
280: 名無し~3.EXE [] 08/01(金)01:11:18.41 ID:ueki3928(1)
>>276
代わりがないわけじゃないし
増えれば変わるだけ
347(1): 名無し~3.EXE [sage] 08/11(月)18:44:52.41 ID:r991yZvS(4/4)
多分Edgeに関するウインドウやダイアログはすべて表示されない(この場合は真っ白)だろうから
基本再インストールは難しいかと思う
ただ表示の問題なので機能は生きてるはずだろうからボタンの位置でちゃんとクリック出来たらアンインストールできるかも?
365: 名無し~3.EXE [sage] 08/13(水)15:43:23.41 ID:0zJ1otwP(1)
実際のところ、各種Googleサービスと深く統合されてるChromeはユーザーデータの取り扱いを含めて第三者への売却は事実上不可能
仮にChromeの事業を売却するとしても、現行のChromeの開発を停止した上で改めてChromiumからフォークして開発を始める他ない(端的に言えば「開発チームの買収」というカタチになる)
拡張機能のMV2サポート廃止とは訳が違うレベルのハナシ
448: 名無し~3.EXE [sage] 08/24(日)11:58:03.41 ID:bHXb8STz(6/9)
>>446
ブロックしてみたけどやっぱりESETが警告を出してきた
Edgeの動作がおかしいのでないなら、我慢するかESETの方に聞いてみるかしてみます
630: 名無し~3.EXE [sage] 09/12(金)15:51:38.41 ID:E3GZLw9n(1/2)
最近、クッキーが勝手に全削除するようになった
一部許可するをしても、閉じるのまた元通りになる
エッジそのものの不具合でしょうか?
680(1): 名無し~3.EXE [sage] 09/17(水)22:06:35.41 ID:9RwBRRP9(2/7)
>>679
https://xxup.org/W6ux5.png
はよ試せ
687(2): 名無し~3.EXE [] 09/17(水)22:42:36.41 ID:Csd22zsf(8/12)
>>684
別PCで試したら同バージョンでも表示されたからA/Bテスト確定だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s