Microsoft Edge Part37 (794レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

35: 名無し~3.EXE [sage] 06/16(月)12:33:50.19 ID:Cgc9Q6mY(2/2)
やっぱり句点付けてるやつって精神異常者なんだな
230: 名無し~3.EXE [sage] 07/23(水)22:50:26.19 ID:h2Z0l1T9(1/2)
お気に入りバーの一番左にタブグループってボタンが勝手に表示されるようになった
Twitterで検索したら右クリックから消せたって書いてる人いたけど右クリックできない
何か消す方法ないかもう少し調べてみるか
288: 名無し~3.EXE [sage] 08/03(日)12:32:36.19 ID:d25pV165(1)
Safariにサインイン (笑)
321
(1): 名無し~3.EXE [] 08/11(月)17:40:15.19 ID:m1qoIGzF(1/18)
設定 → アプリ → インストールされているアプリ → Microsoft Edge → ・・・ → 変更 → 修復
でいけるんじゃね
596: 名無し~3.EXE [] 09/10(水)07:42:36.19 ID:yrZIq07q(1)
簡単な話
元のページの子がピクチャーインピクチャー機能の画面なんで
元のページを閉じろ、それでわかる。
それでも出続けてるなら根本邸に何かおかしい
607
(1): 名無し~3.EXE [] 09/11(木)17:44:17.19 ID:uafp0aY9(1/3)
・もう出てるかもしれないが、Edgeウィンドゥの邪魔な角丸枠を消して元の外観に戻す方法
前はEdgeの設定に項目があったが消されたので直接アドレスバーから設定ページを呼び出す
9月にやってこれで戻せた

【〇→□】Microsoft Edge ウィンドゥの角丸枠を消して以前のブラウザ外観に戻す方法

1. アドレスバーに「edge://flags」と入力し、「試験段階の機能」の設定ページを表示する
2. ページ上の検索バーに「Microsoft Edge rounded corners」(=角丸)と入力し、設定項目を表示する
3. 項目右側の設定ボックスから「Disabled」(=無効)を選択する
4. 「変更はブラウザ再起動後に有効になります」とメッセージボックスが下に出てくるので、Edgeを再起動する
669: 名無し~3.EXE [sage] 09/17(水)21:18:14.19 ID:3kkwDXLc(1/5)
🧩アイコン上で右クリでピン留めを外す

では?やってないから分からんが
778: 名無し~3.EXE [sage] 09/27(土)12:54:42.19 ID:EY1ozQgM(1)
>>776
あえてリソースを無駄にしたい場合を除いて、オススメできない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s