Outlook.com 総合スレ Part12 (91レス)
1-

1
(3): 名無し~3.EXE [sage] 03/08(土)19:23 ID:pmVzm/tl(1)
Microsoft無料ウェブメールサービス Outlook.com のスレです
https://outlook.live.com/owa/

wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/Outlook.com

※Windows Live Mailや、メーラーをご利用の方はスレチです。専用スレッドが別にあります

※前スレ
Outlook.com 総合スレ Part11
2chスレ:win

■過去スレ
01 2chスレ:win
02 2chスレ:win
03 2chスレ:win
04 2chスレ:win
05 2chスレ:win
06 2chスレ:win
07 2chスレ:win
08 2chスレ:win
09 2chスレ:win
10 2chスレ:win
11 2chスレ:win
72: 名無し~3.EXE [] 08/07(木)06:41 ID:BugTyz0u(1)
>>71
これは?

Outlook の優先受信トレイ - Microsoft サポート
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/outlook-%E3%81%AE%E5%84%AA%E5%85%88%E5%8F%97%E4%BF%A1%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4-f445ad7f-02f4-4294-a82e-71d8964e3978
73: 名無し~3.EXE [] 08/08(金)22:40 ID:Z+jEOHFg(1)
>>71
結局どうなった?
参考にしたいな
74: 名無し~3.EXE [] 08/09(土)11:37 ID:1rAlSJJe(1/4)
>>71
エスパーさんが回答すると
メールはみんな同じではない

POP3は受信したメールは本体に残る
メーラー側サーバーから受信したメールを消す仕組み、消さない設定も可能
消す条件の多くは経過した日付
POP3なら複数メール設定した端末のうち消してる端末がある
POP3は容量制限があるのでメールサーバーが一派の場合メールが送れなくなる

IMAP設定はWEBメールの一緒。メールサーバーのデータ見てるのみで消したりしないが
サーバー側で勝手に古いメールは消される

メールサーバーはIMAPとPOP3対応のものがある
と前提を組み合わせれば答えは簡単

複数端末にメール設定を行なっている。
確認はIMAP設定で
他の端末が受信して消してる。
素人が複数端末にメールアカウト設定しちゃだめなんすよね
75: 名無し~3.EXE [] 08/09(土)11:45 ID:1rAlSJJe(2/4)
その他の
原因が謎すぎる場合は そのメーラーは使わない こと
だね
76
(1): 名無し~3.EXE [sage] 08/09(土)11:51 ID:oY4nyocS(1)
何をどーしたらここまでトンチンカンなレスが出来るのか不思議でしょうがない
77: 名無し~3.EXE [] 08/09(土)12:12 ID:1rAlSJJe(3/4)
>>76
めんどくさいから消えて
都合がわるいと、トンチンカンとかいうくらいなら
お前が正しいと思う内容で書き直せ
それだけだろ しないなら消えろ
邪魔だから
78: 名無し~3.EXE [] 08/09(土)12:23 ID:1rAlSJJe(4/4)
ここ連中条件環境を詳しく書けと要求する奴がいるが
わからない奴が環境を詳しくのも難しいわけだ
詳しく書けるなら自己解決もできるのでそういう奴は来ない

トラブルの発生しうる条件を記載してあげる方が確実
それで違うとい解答があるからウイルス対策ソフトではないですか?
という風に絞れるわけだろ
大事なのはユーザー原因を理解して解決することが最大限に考えなさい
79: 名無し~3.EXE [] 08/09(土)19:30 ID:VWhxQj2o(1)
有村晴子 総会長
自由民主党の両院議員総会長として、議決権のある総会において、
【臨時総裁選挙を実施するかどうかの是非を問う】ステージに入る、と言う両院議員の意思を、取りまとめました。
https://i.imgur.com/bR5t292.jpeg


9月総裁選は確定したので、
スパイ規制法を作らせないために、自民党と公明党のスパイ議員たちが高市早苗と青山繁晴を潰しにきている。

■スパイ規制法をやる候補
高市早苗(麻生太郎、茂木敏充)
青山繁晴(党員獲得1位)

■スパイ規制法をやらない候補
石破茂(裏金17億5050万円)
小泉進次郎(菅義偉、岸田文雄)
林芳正(岸田派の半分)
小林鷹之(福田達夫)
80: 名無し~3.EXE [] 08/13(水)01:37 ID:YQBTEimk(1)
>>71
結局どーなった?
81: 名無し~3.EXE [sage] 08/13(水)18:14 ID:g8EnBdC3(1)
関わるレイヤーが多すぎて謎だな
情報が少ない
82
(1): 名無し~3.EXE [sage] 08/25(月)07:24 ID:ZjUykX6d(1)
もうわかっていると思うけど、今年2年に一度のログイン実行年です。08月31日までに
インターネット版outlookにログインしないとアカウントは消滅する

パソコンの起動時にログインに使用しているアカウントは対象外となる。通常は2年に
一度のログインは必須です。ログイン判定させるだけで良い
83: 名無し~3.EXE [] 08/25(月)07:47 ID:f4nnYvX/(1)
みんな今年もOutlook頑張ってるな!
84
(1): 名無し~3.EXE [sage] 08/25(月)09:40 ID:OTaNCis8(1)
>>82
ストレージ使ってるので毎年やってる
85: 名無し~3.EXE [sage] 08/25(月)15:56 ID:ORR34TsK(1)
>>84
俺は放置してる。どうせ24時間後に解凍するし。
86
(1): 名無し~3.EXE [] 09/08(月)10:21 ID:WhJZxi/7(1)
サイトではでなくandroid版アプリ

軽量Androidアプリ「Outlook Lite」が廃止へ 〜10月6日から新規インストールが不能
リリースから3年で終了
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2045322.html
自社開発じゃなくどこかに作らせているのでサポートできない
それの繰り返し
使ってる人注意な
87: 名無し~3.EXE [sage] 09/08(月)16:12 ID:0EnYDhQ1(1)
LINEといいLITE版つぶさないでよ
88: 名無し~3.EXE [sage] 09/08(月)22:47 ID:kRAgUoov(1)
Microsoftからのメールを迷惑メールフォルダに入れるなんて優秀じゃんw
内容的には詐欺でもありがちだけど多分本物
89: 名無し~3.EXE [sage] 09/17(水)12:15 ID:Xu/zSuYy(1)
既に流出してるアドレスでもここ最近はフィッシングメールが全く来なくなるぐらい優秀だからね
送っても無駄だと判断されて除外されてる
90: 名無し~3.EXE [] 09/18(木)03:08 ID:BCqwfuHL(1)
>>86
マイクロソフト皆殺しにしてやりてえなこいつら
91: 名無し~3.EXE [sage] 09/20(土)18:13 ID:CGrFnjDH(1)
宛先の入力めっちゃめんどくさくなってる
こないだまではツークリックでできたのに
一時的なエラーだといいけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s