【サイドバー】ガジェット Part13【デスクトップ】 (252レス)
1-

1
(3): 名無し~3.EXE [sage] 2021/04/04(日)10:15
皆さん10になってもガジェットを配置していますよね?

・ガジェットギャラリー (※閉鎖 Wayback Cache)
http://web.archive.org/web/20111007145711/http://vista.gallery.microsoft.com/vista/SideBar.aspx?mkt=ja-jp(日本)
http://web.archive.org/web/20111014041932/http://vista.gallery.microsoft.com/vista/SideBar.aspx?mkt=en-us(アメリカ)

・Windowsサイドバーとガジェット解説 (※抹消 Wayback Cache)
http://web.archive.org/web/20101122212022/http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-vista/products/features/entertainment
・デスクトップ ガジェット (概要)
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Desktop-gadgets-overview
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/dd630685.aspx

<ガジェットギャラリー(日本・アメリカ公式)に登録されて無いガジェット>
・ガジェットスレ用うpろだ「ガジェット倉庫」
http://u10.getuploader.com/gadget/
・ある程度あれば十分な人用のサイドバーガジェット詰め合わせ
http://www1.axfc.net/u/3444900.zip

<主なガジェット紹介サイト(サイドバーのスキン含む)>
・SFKilla(Multi MeterやHWMonitor Meter等)
http://sfkilla.com/
・その他
http://browse.deviantart.com/customization/skins/vistautil/sidebar/
http://www.wincustomize.com/skins.aspx?libid=63
http://www.addgadget.com/
http://win7gadgets.com/
http://8gadgetpack.net/

・前スレ
【サイドバー】ガジェット Part12【デスクトップ】 [無断転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:win
233: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/24(火)20:56 ID:Xef20lpn(1)
Macでは復活したのにね
234: 名無し~3.EXE [sage] 01/18(土)00:56 ID:aQjcCWIU(1)
sinTVプログラムでBSを表示させたい
235: 名無し~3.EXE [sage] 03/15(土)17:24 ID:DD+fm6oj(1)
クリップボード使ってみたら便利すぎて最高だな
236: 名無し~3.EXE [] 03/21(金)12:22 ID:P11BXKXD(1)
Windows10のデスクトップに貼れるお天気ガジェットでお薦めのもの無い?

・週間予報を表示でき
・気温を表示でき
・当日の時間おきの天気予報を表示してくれる

こんなん探してる
237: 名無し~3.EXE [sage] 03/22(土)16:58 ID:jYL7/+9I(1)
ガジェットでは海外のものならそれっぽいものがあったけど
国内製のは探しても無かったよ 単独でデスクトップにお天気表示できるソフトはあったはず
238: 名無し~3.EXE [sage] 04/16(水)03:51 ID:Y36F0RDZ(1)
MeinWetter8.2.5来たーー!
239
(1): 名無し~3.EXE [] 04/19(土)11:08 ID:vIDfQL+V(1)
スクロールカレンダーを拡大表示してるモニターだと色がピンクっぽくなってしまう不具合は修正されないのかな
240
(1): 名無し~3.EXE [sage] 04/19(土)17:09 ID:s5Q+39CY(1)
おれもそれ困ったけど、慣れちゃった
しょうがないよね
241: 名無し~3.EXE [] 04/20(日)08:47 ID:Ud7hADMm(1)
ガジェットの一部が動作しなかったりなかなか追加できなかったり不安定だったんだけどどうやらSettings.iniがオーバーフローしてたようだった
削除して作り直したら安定
242: 名無し~3.EXE [sage] 05/27(火)06:20 ID:PYJUDYRN(1)
MeinWetterのダウンロード元サイトが消えた?
8.2.5で打ち止めかな...
243: 名無し~3.EXE [sage] 05/27(火)07:07 ID:H1POvwDG(1)
本当だ!
消えてるw
244
(1): 名無し~3.EXE [] 05/27(火)18:25 ID:K7lKHmWp(1)

WeatherCenter無理やり復活させた
main.jsで
var location = "http://weather.service.msn.com/data.aspx?src=vista&wealocations=" + LocationCode + "&weadegreetype=C" + "&" + RandomNumber;

var location = "http://weather.service.msn.com/data.aspx?src=vista&wealocations=" + LocationCode + "&weadegreetype=C";
に変更する

次にmsnsettings.jsで
option.innerText=cityNode.getAttribute("searchlocation");

option.innerText=cityNode.getAttribute("weatherlocationname");
に変更したら自分の場合はMSNが復活した(背景が昼夜逆転してるけど)
245: 名無し~3.EXE [sage] 05/29(木)12:37 ID:GfBeAUp4(1)
MeinWetterのダウンロードサイトが復旧している...よかった
246: 名無し~3.EXE [sage] 07/19(土)08:26 ID:YbIXgx1a(1)
>>244
復活しました。有り難う!
247: 名無し~3.EXE [sage] 08/01(金)22:12 ID:n0PuwN/b(1)
いいえどういたしまして
248: 名無し~3.EXE [sage] 08/06(水)20:45 ID:X21St3+I(1)
GPUメーターが動かなくなってしまった
249: 名無し~3.EXE [sage] 09/02(火)18:46 ID:40Xs6HAo(1)
>>239
>>240
これどうしても気になったのでググって調べたら海外サイトに修正方法が書いてました。
gadget.xmlの<autoscaleDPI>true</autoscaleDPI>をtrueからfalseに直せばピンク色じゃなくなります。
でも地味に文字がぼけているような気がする…もっと根本的な修正があるのかもしれませんがわたしにはわかりませんでした。
250: 名無し~3.EXE [sage] 09/11(木)18:51 ID:8DSQPs8R(1)
8GadgetPack 39.0 出ました
251: 名無し~3.EXE [sage] 09/11(木)19:44 ID:UDY2Xe7c(1)
ほんとだw
俺使ってるの37だったよ。いつの間にw
252: 名無し~3.EXE [] 09/15(月)14:34 ID:ZlfQrDIV(1)
MSN ウェザー 2.0 (日本語版)があったOSDNのサービスが終了したみたいなんだけど、
どこかに移ったとか知ってる人いる?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.653s*