日中戦争の虐殺は南京だけじゃない (54レス)
上下前次1-新
1: 世界@名無史さん [] 08/31(日)08:33 ID:0(1/54)
九江,潘家峪,平頂山、浙江、江西
各地で行ってる
35: 世界@名無史さん [] 09/09(火)17:14 ID:0(35/54)
>>34
東京裁判は正式には極東国際軍事裁判というんだけど、国際法上の位置づけは複雑なんだ。裁判官は連合国側が選任し、日本やドイツなどの枢軸国側の判事は含まれていなかった。これは指摘の通りだね。
国際裁判では、戦争犯罪を裁くための中立的な裁判官の選定は難しく、戦勝国が敗戦国を裁くという構図になっていたため、公平性については当時から議論があったみたい。
でも、連合国側は国際法に基づいた裁判であると主張していて、ニュルンベルク国際軍事裁判の判例を適用しているよ。
裁判が「司法の原則」に完全に則っていたかどうかは、現代でも専門家の間で意見が分かれている。完璧な中立性を確保するのは難しく、そのことが裁判の評価に影響しているって感じかな。
裁判の有効性や法的正当性については、専門家によって様々な意見がある。学術的な議論では、こうした複雑な背景が考慮されてるってことだね。
36: 世界@名無史さん [] 09/09(火)18:02 ID:0(36/54)
>>34
前述の通り、現代の司法のあらゆる裁判では、
裁判官が「自分は公平で中立で独立して裁判の判決を行います」と
宣言していれば、その裁判の独立性が確保されると見なされる
逆にいえば、裁判官の意思表明がなければ、裁判官の選抜に
どのような形式があってもその裁判の独立性があるとは見なされない
「いや、裁判官の宣言では確保できない。司法はもっと何らかの形式が伴う必要があるべきだ」と
主張するのは自由だが、そのような主張は一般的な司法に
反している空想に過ぎない
結局のところ、既存の裁判の原則を逸脱した理想的空想は
すべての司法の否定に行き着く
「司法の原則は冤罪を禁じるが、現在行われる裁判は
免罪が行われる可能性がある、ゆえに現在、裁判は存在していない」
現在の司法の理論で独立性が確保されている東京裁判において、
理想的な独立性の有無でその裁判の正当性を論じるのは
これと同じ理屈だ
そして現実の社会と乖離した個人の理想論は学術的分析から
もっとも離れている
37: 世界@名無史さん [] 09/10(水)19:09 ID:0(37/54)
実のところ「一方的国際裁判」で敵国を
悪者にしようというのは
欧米のプロパガンダの常套手段だからね
欧米の司法の原則もそれを
正当化できるように出来ているので、
司法の原則でそれを否定するのは無理
38: 世界@名無史さん [] 09/12(金)18:23 ID:0(38/54)
政治的に「正しい」と認定することが学術的に「正しい」とされることと乖離するってだけの話ね
その「政治的に正しい事」を根拠に「学術的に正しい」という話はできないので
東京裁判を根拠に通州事件に疑義を挟むのは政治プロパガンダやめてね、で終わっちゃう
39: 世界@名無史さん [] 09/12(金)18:56 ID:0(39/54)
通州事件の証拠なしというのは
日本が客観的な証拠を提出できなかったことによる
学術的な正しさであって政治は関係ないよ
東京裁判以降に新しい証拠が見つかったわけでもない
40: 世界@名無史さん [] 09/13(土)12:49 ID:0(40/54)
いやお前が東京裁判を根拠にしたんやろがい
じゃあ東京裁判は根拠にならない、でおk?
41: 世界@名無史さん [] 09/13(土)15:04 ID:0(41/54)
アジア解放正義国が悪いことをすわけないニダ
チョンファンは永久に不滅!
42(1): 世界@名無史さん [] 09/13(土)15:11 ID:0(42/54)
どっちがどういうつもりで言ってるか知らんが
東京裁判での通州事件は弁護側が日中戦争が侵略戦争だという主張への反論として持ち出してきたものだろ
仔細に考えれば傀儡政権内での出来事だから寧ろ侵略した結果としての軋轢として起こったことだから詳しくみられればみられるほどボロが出てくるばかりで弁護論としては悪手なんじゃねえか?
43: 世界@名無史さん [] 09/13(土)15:24 ID:0(43/54)
俺が言いたいのは−
ここしばらくの南京事件関係スレを読んでると東京裁判での南京人口20万人論てのは弁護側のトリックだったそうな
ウェッブ裁判長から「ここでそんなこと言われてもホントかウソか分らんから、ここでは反対尋問に集中してくれ」と注意され、後から人口の証拠でも出すかと思いきや、それもなく結局また最終弁論で証拠も挙げずに同じことを繰り返しただけ、言いっぱなしで終わったそうな
通州事件も同じような展開になったとかはねえの?
44: 世界@名無史さん [] 09/13(土)16:53 ID:0(44/54)
学術における現状をまとめると
・通州事件について当時の日本政府はプロパガンダとして情報を拡散し、その内容は扇動向けにかなり誇張されていた
・現在研究者はある程度民間人の巻き添えがあったことを示している一方、保安隊の対象が主に兵士たちであったことを証明している
・民間人の被害はその後掃討にきた日本兵によるものが圧倒的に多かった
・東京裁判(とそこに提出された証拠)は通州事件で日本が用意できる最も有力な証拠で、それがなければ日本側のプロパガンダを部分的にでも事実とする証拠は何一つない
こんなところかね
>>42
議事録は公判204回目だけど日本が自衛の立場を取らざるを得なかった、
保安隊は国民党の支配下にあったという証人の主張を証拠にしたものだね
まぁ通州事件に関しては3人とも詳細に「残虐な光景」を覚えているのに
時間の証言がみんな食い違っていたので、マイナスに働いたことは
容易に推測できるが
https://dl.ndl.go.jp/pid/3447633/1/87
45: 世界@名無史さん [] 09/13(土)22:28 ID:0(45/54)
いろいろ知らない話が出て来て勉強になる
46: 世界@名無史さん [] 09/14(日)05:31 ID:0(46/54)
久米島の住民も虐殺しとるけぇのう。
47: 世界@名無史さん [] 09/14(日)16:34 ID:0(47/54)
通州事件で民間人が殺されようが
中国の土地に住む日本人が悪いのだから殺されても何ら問題なし
おまえらも台所に出てきたゴキブリはジェットで殺すだろ
48: 世界@名無史さん [] 09/14(日)19:14 ID:0(48/54)
昔は信じる前にそれがプロパガンダかどうかを調べて検証したけど
今はプロパガンダが何なのかを知らないまま当時の新聞や政府発表を
丸っきり信じる傾向が激増したな
いわゆる歴史修正主義
49: 世界@名無史さん [] 09/14(日)20:12 ID:0(49/54)
歴史は修正されるもん
田沼意次もとんでもない悪者扱いだったからな
50: 世界@名無史さん [] 09/14(日)22:07 ID:0(50/54)
ゴキブリは、速いけぇ気持ち悪いけど
なんとか捕まえて逃がすよ。
51: 世界@名無史さん [sage] 09/17(水)04:52 ID:0(51/54)
https://x.com/max358japan/status/1967634521844486401
他にもたくさんの人々が日本軍は人民の味方だったと話してます。
国民党軍が悪くやって来た。それを日本軍が撃退していたそうだ。
【南京のお婆さんによる当時の日本兵の話】
午前2:00 ・ 2025年9月16日
53.7万件の表示
https://video.twimg.com/amplify_video/1967615523853869056/vid/avc1/544x776/tbkwe8uSbNrwGByQ.mp4
52: 世界@名無史さん [] 09/17(水)18:14 ID:0(52/54)
SNSのプロパガンダはさておき
日本軍の中でも反戦同盟は八路軍と共に行動し、中国人の多くを救った
彼らは八路軍の捕虜になった後、暴力や拷問もなく解放されたことで
日本の「聖戦」に疑問を持ち、他の日本兵を戦いから遠ざけるために
活動した元兵士たちで構成されていた
彼らの活動によって、中国人たちは「日本人のすべてが悪ではなく、
政府によって悪いことするよう教えられたのだ」と
認識したのだと云われている
今日、反戦同盟は「ソ連のスパイ」として日本人の中では
黒歴史のようになっている
53: 世界@名無史さん [] 09/19(金)07:15 ID:0(53/54)
いわゆるキャノン機関(とその後継)によって
共産党に協力した日本兵士は処分されたからな
(国民党なら少しは温情かけられた)
54: 世界@名無史さん [sage] 09/23(火)15:21 ID:0(54/54)
九か国条約もあったのに
今のイスラエルみたいなことしてりゃ
それは日本は孤立するし経済制裁も食らうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.466s*