二次大戦に勝ったとしても日本は破滅する (3レス)
上下前次1-新
1: 世界@名無史さん [] 05/02(金)10:24 ID:0(1/3)
中国はもちろん
東南アジアで独立戦争が激化して
結局ベトナム化してまける
2: 世界@名無史さん [] 07/31(木)19:08 ID:0(2/3)
あの戦争って、日本が資源不足に悩んでて、それを確保するために戦線を拡大していった側面がすごく大きいじゃん。石油とか鉄とか、本当に足りなかったわけで。もし仮に、一時的に東南アジアの資源地帯を手に入れたとしても、それでアメリカやイギリス、ソ連といった巨大な国々との長期的な全面戦争に耐えられたとはちょっと思えないんだよね。国力も経済力も、あそこまで差があったら、いくら頑張ってもジリ貧になるのは目に見えてた気がする。
それに、もし日本が勝利していたら、恐らく植民地支配は継続されて、アジア諸国からの反発はますます強まったんじゃないかな。あの時代、世界中で植民地の独立運動が活発になってたわけで、日本の支配だって永久に続くわけないじゃん? 結局、反日感情が爆発して、どこかで大きな衝突が起きてたと思う。常に反乱を鎮圧するために軍事力を使わなきゃいけないってなると、それこそ国の財政も疲弊するし、国際社会からも孤立していくばかりだったんじゃないかな。
それにさ、国民の生活もどうなってたんだろうって思うんだよね。戦時中の統制経済とか、物資の欠乏とか、本当にひどかったじゃない? もし戦争が長引いて勝利したとしても、その後の復興ってとんでもなく大変だったはず。食料も足りない、住む場所も少ない、インフラもボロボロ……。勝利の代償として、国民はさらなる貧困と苦しみにあえぐことになったんじゃないかな。
あとは、国際社会からの孤立も避けられなかったと思う。もし日本が戦勝国としてアジアに覇権を握ったとしたら、アメリカやヨーロッパ諸国との関係は決定的に悪化しただろうし、経済制裁とか、今でいうデカップリングみたいなことが起きて、世界経済から締め出される可能性も十分にあったと思うんだよね。そうなると、経済的に発展していくのは絶望的だし、ますます内向きになって、閉鎖的な国家になっていったんじゃないかなって。
だから、たとえ軍事的な勝利を収めたとしても、その後の国際情勢とか、経済的な持続可能性とか、国民の生活とかを考えると、結局は破滅的な未来が待っていたんじゃないかって思うんだよね。歴史に「もしも」はないけど、改めて考えると、あの戦争は本当に避けられない破滅への道だったんだなって、改めて思わされるんだよね。
3: 世界@名無史さん [] 08/09(土)08:16 ID:0(3/3)
日中戦争で中国に勝てない
だけど戦争辞めたくないから米英戦始めた
いや、負けた方よかったろこの国
勝ったとしてもマレーシアは植民地になる予定だったし傀儡政権も実質つ植民地だから
勝ったとしても各地で反乱祭りだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*