ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ46発目 (522レス)
上下前次1-新
1(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/05(金)21:09 ID:cezSacbk(1)
ビデオカメラの機種とか撮影のコツとか
照明の当て方(ライティング)とか撮り方など
色々情報交換しましょう(゚∀゚)ハァハァ
ビデオカメラ板ですが、
★iPhone/Androidスマホ
★GoProやDJI Action等のアクションカメラ
★ハンディカム・一眼動画・2台目・サブ機
★デジカメの動画機能や撮影設定方法
★ミラーレスカメラの8K・4K動画や静止画
に関する話題もOKですー。
メーカー機材関係なく仲良くやりましょう
MFTとフルサイズの喧嘩はやめよーね( ;∀;)
どっちも良いカメラだよー。
おまいらがもっている機材でのマウント合戦、
シェアがどうとか60fpsが当たり前とか無意味な煽りはやめましょう。
みんなでハメハメの良さを語り合いましょう。
【前スレ】
ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ45発目
2chスレ:vcamera
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/25(木)11:26 ID:vDIvFrWW(1)
なんのための照明なんだ?
フリッカー出るような照明を使うなよ
504(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/25(木)11:32 ID:AWYvr/RL(3/4)
>>502
あってるんじゃない?こちら関西圏なのでSSは60でNoトラブルだけど、フリッカーの影響が出やすいのは室内備え付けの照明かな?
505(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/25(木)11:49 ID:Qbz9AWd+(1)
関東ならss100で撮っておけば大きなミスはないと思う。
人それぞれ環境下が違うからそこら辺考慮してなさそうな意見は間に受けない方が良い。
ミラーレスかビデオカムアクションカム、センサーサイズの違い、昼間か夜間か、室内照明活かすか全消灯か、そもそも照明有か無しかあるのに、自分の状況での最適解のみぶっ込んで来る奴が多過ぎてな。
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/25(木)11:59 ID:NJUuX2Vg(3/3)
>>504
>>505
ですよね、ありがとうございます
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(木)12:10 ID:AKZeljHe(1/2)
どの業界もフリッカー悩ませてくるよなぁ。次はそこの対策に力入れてほしいわ
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/25(木)12:11 ID:U89p2gmR(1)
つかpwmLEDだらけの昨今、フリッカに当たる周波数は不定
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/25(木)12:39 ID:qKcSsTx9(1)
B200とX100を併用していると書いてあるわけだが、流れ読めてないのな
510(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/25(木)18:23 ID:2F0U+BkS(1)
4K以上の解像度で横位置、騎乗位で結合部から顔まで入るレンズって何mm?
実際にこれで撮影可能なカメラって?
教えてくださいm(_ _)m
511(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/25(木)18:58 ID:AWYvr/RL(4/4)
>>510
10mmとかで行けるんじゃないですかね?
1つのカメラじゃなくて複数台で標準画角レンズを使って各部抑えるのが綺麗な絵になりますけどね。
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/25(木)18:59 ID:2uA+Vk7H(1)
レンズを選ぶ上で解像度は考えなくていい
横位置というのは16:9の横長だと思うが、大抵はフルサイズ18mmあれば入るはず
LUMIX S 18-40軽くておすすめ
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(木)20:27 ID:0dFLdhoX(1)
手持ちじゃなきゃ28mmでも入るよ
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(木)21:05 ID:AKZeljHe(2/2)
何mmまでは話わかるけどその後全部自分で調べる気まったくなさそうやけどな
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/25(木)21:20 ID:4o0MEa6H(1)
フリッカーほんと嫌い
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(木)21:30 ID:QGWj9tVs(1)
フリッカー軽減機能のあるカメラを選ぶべし
フリッカー軽減機能は、蛍光灯や水銀灯などの光源下で発生する、照明のちらつき(フリッカー現象)による露出のばらつきや色ムラを抑制する機能です。カメラが光源の明滅周期を検出し、明るさのピークに合わせてシャッターのタイミングを自動で制御することで、屋内での安定した露出を実現します。
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/25(木)21:35 ID:/8PpH/KJ(2/2)
フリッカー軽減は動画には無力
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(木)22:13 ID:4pB+S2zl(1)
光量を変えられるLEDライトでは
1秒あたりの発光回数を増減させて
光量を調整したりしてるんだな
それだとせっかく1/50秒や1/100秒に設定しても
フリッカーが出てしまうことに
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/25(木)22:54 ID:uW7j0ojj(1)
レンタルの撮影スタジオって監視カメラあるん?
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(木)23:01 ID:k7qAmaEc(2/2)
ちゃんとしたとこは基本あるよ
一万円~くらいでカメラオフとシャワー利用オプション付けられるスタジオもあるけど
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/25(木)23:35 ID:dC9XNXLp(1)
ダビンチでフリッカー除去できるそうだがやはり限界はあるのかな
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/26(金)01:51 ID:febRQNFo(1)
>>511
複数台は勿論だけど手持ちだと色々とね
GH5S+7-14mmだと7mm、35mm換算で14mmでも騎乗位は横にするか手を伸ばしてやっと
解像度というか4K以上だとクロップされるカメラも多いんだし1.3倍とか1.5倍も当たり前にある
その分、広角側が必要なんだが?
その辺理解してないで28mmとかレスしてるのはエアプ勢かな?
フルサイズ、クロップ無しでも28mmで騎乗位で結合部から顔まで手持ちで写せるなら実例見せてくれる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.903s*