DJI Osmo 360 (851レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 10/01(水)00:02 ID:PBUb3NNS(1/7)
現像したあとにアプリに戻せばいいんじゃないか?
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 10/01(水)01:35 ID:PBUb3NNS(2/7)
Yahooのショップなら5万円ジャストくらいになるしこんなもんゴチャゴチャ御託並べる前に買えばいいんだよ
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 10/01(水)06:40 ID:PBUb3NNS(3/7)
自分でレンズ交換できない云々で叩く奴が多すぎるから値下げせざるを得ない状態になってんだろ
ガンガン攻めてシェア取ってほしい
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 10/01(水)09:06 ID:PBUb3NNS(4/7)
実質6万のときに買った身としては一万強の差は結構痛いけどこれでシェア増えるなら結果オーライだ
次機種出してくれるように買って応援
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 10/01(水)10:29 ID:PBUb3NNS(5/7)
レンズプロテクターはちゃんとつけれても画質が終わるからあんなものは一円も払う価値ないぞ
レンズに傷ついても4000円以内で修理してくれるんだし裸運用一択
ケアリフ入って危なっかなしい撮影もじゃんじゃんやって元とるべき
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 10/01(水)10:59 ID:PBUb3NNS(6/7)
その場で交換できないと時間ガー!のやつは最初からX5なり買えばいいだけの話でありosmo360買った時点で自分の選択が間違ってるだけ
せっかく買ったカメラを画質劣化させて使うという選択肢が一番だめなんだよ
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 10/01(水)12:51 ID:PBUb3NNS(7/7)
>>846
スタンダード以外は買っちゃだめなやつだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s