【アクションカム】 GoProシリーズr111 【ウエアラブル】 (635レス)
1-

1
(3): [] 07/08(火)13:12
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2

公式サイト
https://jp.gopro.com
ユーザーフォーラム(英語)
https://www.tapatalk.com/groups/goprouser/
国内代理店
https://www.tajima-motor.com/gopro/

前スレ
【アクションカム】 GoProシリーズr110 【ウエアラブル】
2chスレ:vcamera VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d331-EBWS) [] 09/25(木)17:52 ID:1XyWbdGN0(1)
順当にGoProクォリティ炸裂しとりますな
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5f-rHdG) [] 09/25(木)17:53 ID:lZXf/k4E0(1)
GoProは9までは良い商品だった功績を我は忘れておらん
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-xVJ2) [sage] 09/25(木)18:15 ID:yendH5270(1)
てかそもそもマジで未だに生き残ってるのが凄いわ
エンジニアとかライバル他社に引き抜かれまくってるイメージ
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae6-X2Ee) [] 09/25(木)18:21 ID:xLu1/GEn0(1/2)
GoPro信者とか
居るのか?
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ff-EBWS) [] 09/25(木)18:22 ID:ihQ2YWTA0(2/2)
タッチパネルの糞感度
暗所のみならず日中の日陰でもブレブレ
音声プツプツ
その9も何やかんや大概なクォリティだったけどな
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-1H51) [] 09/25(木)18:31 ID:ffs4RvBY0(1)
元祖アクションカメラ 秘伝の映像
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a97-4Sp6) [] 09/25(木)19:05 ID:wIU1TyrE0(2/2)
>>609
リストラで開発中止

>>615
チャージャー以外で急速充電なんかしたら発熱して充電停止どころかバッテリーごと本体が燃えてしまう
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae6-X2Ee) [] 09/25(木)20:58 ID:xLu1/GEn0(2/2)
そんなことしているから
テレビ局の屋外ロケはGoProからiPhoneやXperiaプロに取られてしまうんですよ
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab0-d2qd) [] 09/26(金)01:07 ID:yDKcMW2d0(1)
唯一の取り柄は頑丈さ?
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-qSu7) [] 09/26(金)02:31 ID:SlV+69xad(1/2)
充電式カイロとしても
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-qSu7) [] 09/26(金)02:34 ID:SlV+69xad(2/2)
あ、あと新作はLED装備()
足元暗い時は照らせるっていう素晴らしい進化してるから( ̄^ ̄)
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcb-jQJn) [sage] 09/26(金)13:08 ID:7EBd+pth0(1/2)
https://xxup.org/u04Nz.png

https://xxup.org/UKNRp.png

まあ画質はインスタ360なんかより余裕で上だけどな
DJIとは同等だがそもそも色が良い
https://xxup.org/0Qj9V.png

ダイナミックレンジも優秀
628
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c7-Zlyv) [] 09/26(金)13:09 ID:/vLysong0(1)
今の市場に堂々とこんなの投入する度胸に感服いたしました
629
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcb-jQJn) [sage] 09/26(金)13:14 ID:7EBd+pth0(2/2)
>>628
お散歩カメラじゃなくてアクションカムなんだから画質や色がほぼトップで頑丈で手ブレが優秀なら十分購入されるやろね
360カメラで夜撮影する馬鹿いないし
外人のコメント見ると買う人だらけだし
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-VjmS) [sage] 09/26(金)13:24 ID:u/RaMhrb0(1)
JAPはアメリカ車買え!とか言っちゃうお国柄なんだからそりゃアメリカ人はgopro買うだろ、性能なんて知ったこっちゃないステイツが作ったものが最高なんだぜHAHA
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2730-v3UD) [sage] 09/26(金)14:10 ID:z9S5hSuT0(1/2)
>>629
ぶッ
632
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-0t0F) [] 09/26(金)14:12 ID:H+MX8rpu0(1)
1/2.3"センサーが1/1.28"より画質良いとかあり得ないからw
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-qSu7) [] 09/26(金)17:36 ID:Z5Z/oDK+d(1)
256 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17da-ENs4) sage 2025/07/05(土) 00:33:35.98 ID:iJBGUXPL0
こんな被写体があるのになぜGoProを買わないんだろうもったいない…

257 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb03-jWWL) 2025/07/05(土) 00:36:01.93 ID:Y8ER5fTT0
>255はGoproなんだよねスマン

いつ見ても秀逸
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2730-v3UD) [sage] 09/26(金)18:35 ID:z9S5hSuT0(2/2)
>>632
って事は、1/1.28"のMAX2は1/1.1"のDJI osmo 360より画質悪くて、1/1.9"の13 blackは、1/1.3"のDJI action5 proやinsta360 ace pro2より画質悪いって事ね。
説明ありがとう。
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff60-afJE) [] 09/26(金)19:28 ID:9rcfQBfK0(1)
確かに昔はInsta360含め他社より性能良かった時代があったのかもしれないけど今だとなぁ
買う側としても別にボランティアじゃないんで多少なりと厳しい目になってしまうのかもね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s