【暗視】防犯カメラ part18【赤外線】 (932レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/02(金)16:29:18.97 ID:6zH8wewH(2/3)
>>31
画質が悪い上に、1年足らずで故障した。
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/08(木)22:36:37.97 ID:HZKLWIRc(1)
バレるなら数で勝負するしかないんじゃない
どのくらいの広さか知らないけど果樹4本に4個つけて置物とかに隠しで1個つけるとか
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/09(金)08:43:19.97 ID:ou8hHJFI(1/2)
imou最高だけど、バッテリーカメラは勧められない。
バッテリーカメラは動体検知してから撮影始めるから、風で気が揺れても撮影するし
バッテリーもすぐ切れて撮り逃しが発生する。
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/10(土)15:21:06.97 ID:GoVKDMGJ(3/4)
>>91
まさにカカシに仕込んで、証拠隠滅で倒そうとしたら大爆発・・・
は物騒だから、スカンク臭振り掛けサービスとかな~
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/13(火)09:00:55.97 ID:j44HaNog(1/2)
電球ソケットもないの?
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/08(火)23:00:35.97 ID:Gu307/UQ(1)
imouが安くなってない。
430
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/13(日)11:59:10.97 ID:AlZ/CCNC(1)
レビューなんて操作できるだろ馬鹿か、アカウント作れば良いだけじゃん
446
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/16(水)08:30:57.97 ID:pqr2eJ5j(1)
やっぱ4Kで24h録画ええわ
2Kって言ってたC420からC460に変えたら動体検知も人物検知もまともに動くようになったし
誰なのかさっぱり分からなかった画質面も格段に良くなった(100%ではないが70%くらいは判別できる)
H200なHUB経由でも家のWi-Fiでも電波強度高いほう使って自動的に繋がるし
色々と捗る捗る
H500出たら即買うし
次のセールで4K物もう一台追加で買っちまうかもw
そろそろ庭の花壇にゴミ捨てていく奴何とかしたいんよね
565
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/01(金)17:03:10.97 ID:kLauhMLX(3/4)
>>562
そうですね〜PoEのスイッチを接続してくれってことになってます。
あとPCでNVR代用はおすすめしません。
NVR専用機の信頼性、安定度には遠く及びません。
593: 文章を短く訂正 [] 08/03(日)15:02:05.97 ID:8YHd9/MJ(2/3)
REOLINKのRLC-811AとCX410で迷っています。

完全な暗闇で明るく撮れるのはどちらでしょうか?
699
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/15(金)13:38:07.97 ID:oRfBB1cY(1)
>>697
ReolinkのNVRは他社製カメラの使用を全く考慮してないというより使って欲しくないのでは?と思う。

今出先で正確な事が言えないけど他社製カメラを追加するときは予めカメラ側でサブストリームのプロトコルをH.264に変更してから、NVRの追加画面でプロトコルをonvifに指定して追加したと思う。
822
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/27(水)18:06:41.97 ID:2sHMJjjv(1)
tapo 665Gとか
simフリーなのか
tapo専用simと契約なのかな?
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/10(水)17:42:29.97 ID:ri7IJ9VE(1)
>>879
自治会の当番になったけどうちの団地はダミーカメラだらけだったww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s