【暗視】防犯カメラ part18【赤外線】 (932レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/08(木)16:15:56.79 ID:SlC+D6Kf(3/3)
トレイルカメラも調べてるが何にしていいかもう分からん
88
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/10(土)08:40:52.79 ID:HZ6wurLH(1/2)
>>67
ふつうのIPカメラ ~1.5万円
SDカード ~2千円
単管パイプ 1~2本 ~5千円
ソーラーパネル 50~100W ~1万円
12Vバッテリー ~1.5万円

3~5万程度で、ソーラーパネル単独で動作するカメラを組める。バッテリー容量次第で、1週間くらい、雨が続いても動作可能。
畑まで 500m とかなら、さらに、自宅側に屋外用 2.4GHz AP を 1万くらいで追加すれば家の外壁とかに付けてるのと同じ使い勝手で使える
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/17(土)09:41:18.79 ID:sAta55/X(1)
TPTEKというカメラ、何気に良さそうに思えるのだが使ったことのある人いる?
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/19(月)15:47:15.79 ID:lypX5GMY(5/5)
PIRみたいな撮り逃しは無さそう。
流石imouや。

AOV テクノロジーに基づいた AOV PT は、通常のバッテリー カメラよりもはるかに長い検出範囲 (最大 25 メートル) を備えており、PIR の不正確さによる誤検出はありません。
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/20(火)11:16:50.79 ID:8oQaj/56(1)
若く明るい歌声に~雪崩は消える花も咲く~♪
165: 昭和懐メロ特集 [sage] 05/20(火)14:39:24.79 ID:SgIvFEt/(1/2)
支~那の夜~
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/15(日)11:38:47.79 ID:miZahMs7(1)
素人だけど
宅内全部cat6aDIYしたよ
メッチャ安定してる
273
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/16(月)11:27:36.79 ID:LNRoHnDb(1/2)
>>272
昭和の古民家け?
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/17(木)17:57:05.79 ID:Zbo62JCG(2/23)
撮影対象は室内
イニシャルコストとランニングコストをどれだけだせるのか?
イベント録画か?
(イベント録画の場合は風に吹かれるものがあると誤作動)
夜間も含む 
今回も、室内で消灯就寝時に枕元の書類ケース2つとベッド脇の書類の入った紙袋1つは盗まれてしまった
日時記録は必要か?
犯行がわかればいいのか?(広角)/(望遠)人相までわかる必要があるのか?
記録部は室内か / 屋外か?
記録は全部保存するのか? / 上書き消去でもよいのか?
デジタル記録をする必要があるのか?
ネットワークカメラの場合は有線か / 無線か?
屋外カメラの場合は電源取得の手段を考慮しているか?
(太陽電池などは実際のところ運用面と初期投資で一般には非実用的なので考えないほうがいい)
赤外線の白黒もしくは緑黒でも良いのか?
(服装や髪の色などはカラーのほうがよいが発色に期待してはいけない)
犯行を防止するためにもカメラを見せ付けるのか? / 犯行を防止せずに記録さえできればいいのか?
カメラの細部の調整も含めて自分で行うのか / 業者に委託するのか?
菊地の家のカメラは何台まで増えるのか?
528: 520 [] 07/30(水)17:57:01.79 ID:vWxpiYFZ(1)
C460を買ってC425と並べて使ってみたけど、C460の録画開始タイミングが2秒ほど遅いんだな
もちろん感度とかの設定は全く一緒
597
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/03(日)19:08:22.79 ID:FmjVJsOw(1/2)
自分で判断して
youtu.be/quE96Dsxaj0?si=FVi8HodgqNHoSu_x
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/03(日)20:43:45.79 ID:j6hNveHT(1)
>>597
やっぱり夜間カラーは必須だな
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/15(金)12:28:36.79 ID:5FMxitnP(1)
Reolinkはホームハブが気になる
あれがあればNVRなくても一括ローカル保存・録画確認できるってことでいいんだよね?
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/04(木)07:16:02.79 ID:wr7VzSf+(2/3)
>>848
屋外用
/dp/B0CT642KXG
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/07(日)17:30:31.79 ID:D/9cyqor(1)
そこまで広範囲カバーしたいなら魚眼でって考えちゃうけどやっぱり解像度の問題なのかあまり発展しないよなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s