[過去ログ] 【SONY】Cinema Line VENICE/FX9/FX6/FX3/FX30 Part6【ソニー】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
906(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/12(金)20:19 ID:XzYL4Fbu(1)
さすがニコンの放熱設計は相変わらず上手いな
ファンが付いてるのに止まってしまう某社の〇X3とは大違いだ
上田晃司 @kufoto
https://x.com/kufoto/status/1965662811885109611
ZRはファンレスなので、心配している方もいらっしゃるはず。
個人的にも気になるので、どのくらい熱に強いか検証してみました。
日本の夏は暑いので25℃くらいの温度検証だと正直、春と秋で使うくらいにしか参考にならないので、
快晴35℃の炎天下にカメラを置いてR3D NE 59.94fpsで撮影してみました。
(※サンプル機で上田独自の検証)
ちなみに近くに置いていたiPhone15Proは熱で停止してました…
R3D NE 59.94fpsの場合、1TBでだいたい36分撮影できます。
結果、警告がでることもなく1TB撮りきりました。
凄い!Nikon ZR ファンレスなので防塵防滴性も担保できるのでいいですね。
安心して使えそうです。
直射日光で熱くなったボディーの表面温度は50℃超えてましたが、安心です。
(念のため、カメラ自体が撮影で50℃を超したわけではなく、直射日光によってボディーが温まったため50℃超えになりました)
撮影時はほんのり温かくなるくらいです。
サーマルカメラで撮影した画像載せて起きます😁
#nikon #zr
https://pbs.twimg.com/media/G0duSGTbUAA-Z4l.jpg
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/13(土)00:26 ID:tiP7WoFt(1/2)
>>906
4K60pをハイビットレートのRAWで内部収録だろ?
メディアも1TBのCFeってTLCでめちゃくちゃ発熱するやつじゃん
それで警告すら全く出ないとかニコンのファンレス設計はバケモノか!?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s