[過去ログ] 【SONY】Cinema Line VENICE/FX9/FX6/FX3/FX30 Part6【ソニー】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/07(水)13:58 ID:wOg6BkdB(1/2)
>>301
ラインナップ増やしすぎた弊害かもね。
本気出せば上に書いたようなFX9以下、FX6以上のサイズで8k60pフルサイズセンサー、可変ND
光学式手ぶれ補正を積んだ全部入り軽量マルチ用途カメラが作れるはずだけど、やはりそれはvenie3で500万以上でやりたいんじゃないかな。
でもご指摘のようにNDないとはいえZ8やR5?4で8k60pが比較的安価にできる時代あまり
出し惜しみするのはよくないかも。
フジがエターナ出すしニコンがREDの技術で
かなりいいものを出すかもしれないわけだがら。
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/07(水)23:30 ID:wOg6BkdB(2/2)
一方パナは
バリカム35、バリカムLT、EVA1と一応作ったものの
消えていったのは哀れ。ミラーレスしかもうやらないのかも、
その点、映画会社があるソニーは自社のVenice使ってもらいやすいし
あまりお金がないアメリカの作り手も、ARRIばかり使ってれないし
やっぱりFX6が最強では?みたいになって複数台入れたのかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s