[過去ログ] 【SONY】Cinema Line VENICE/FX9/FX6/FX3/FX30 Part6【ソニー】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/12(土)16:04:01.65 ID:lMvm4HhG(1)
ボケ、暗所、階調は各段にフルサイズが上だけどね
ディティールが良く映っていても
階調でバンディングが見えたり、暗所が潰れてたら
あとで見てガッカリってのはよくある話
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/24(月)07:52:14.65 ID:ir6VLHoN(1)
電車や鳥に限らずカメラ趣味の人は発達障害の傾向が多いでしょ
YouTubeにアップされてる動画見ると8割程度は発達障害だろうと思う
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/10(土)13:46:53.65 ID:wtaNaF8v(1)
バリアングルはRX1R2後継かな?
FXとはスレ違いになるけど
ツァイス35mmレンズと6000万画素センサーに
900万画素evfになるのかも。8kも撮れたりして
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/16(土)19:13:57.65 ID:5FcnbG6j(2/2)
DCI-P3が90%カバーなら709を100%カバーってなんで?
90%カバーの欠け具合によっては709が100%じゃない可能性あるんじゃないの
というかだからsRGBのカバー率も書いてないんだと思うけど
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/10(水)19:04:03.65 ID:7bDPwsXe(1)
なんでテレビで4Kは金かかって無理なの?
システムの総入れ替えだけじゃだめなの?
908(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/12(金)22:09:50.65 ID:k7pXBYv2(1/3)
たった36分の検証ワロタ
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/12(金)22:30:50.65 ID:8+X+RiAO(2/2)
>>912
少なくともテレビにFX6の適所は無いよねって話じゃないの?
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/14(日)09:22:34.65 ID:hnE9kvEL(1/2)
ソニーの体質だとZV-E1やFX2は初代で終了だな
ZV-E1はフルサイズでFX3より安い動画機の需要はあるのにブイログ専用という斜め上の商品コンセプトにしたこと
FX3はEVFうんぬんよりも動画機としては読み出し速度が低すぎて使い物にならないセンサーを選定したこと
が爆死した原因なんだが、それを認めてしまうと商品企画担当者の責任問題になるからな
市場リサーチするためのテストモデルとして出してみたけどやっぱり需要はありませんでしたってことにして
低価格の動画専用機やEVF搭載機はこのまま黒歴史としてお蔵入りにされるだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s