[過去ログ] 【SONY】Cinema Line VENICE/FX9/FX6/FX3/FX30 Part6【ソニー】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月)07:19:32.35 ID:H3eS6kcJ(1)
手持ちのメディア残量がギリギリな状況以外
明らかにミスったものでも
カメラで削除は絶対しないことにしてる
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/11(水)17:06:53.35 ID:gm0GOiqQ(1)
8k60pオーバーサンプリングもさせてくれないのかfx3
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/09(金)00:20:32.35 ID:CAwcDCoW(1)
IBISとNDフィルター両方入れたら
どうしてもブラノサイズになるのかな
FX6サイズには無理なのかしら
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/16(金)19:37:13.35 ID:jc7VLpc+(1)
EVFで地鶏するチューバーはいないだろ…
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/19(月)08:55:04.35 ID:Hprs6+m1(1)
FX3は登場時、S3より少し高い程度で、価格バランスの良いモデルだったと思う。比較的新しいセンサーを搭載していた点も魅力だった。
FX30も、APS-Cの最新センサーを採用しながら、破格とも思えるプライスで登場した。
それに比べると、α7CIIのセンサーをベースにするFX2は、噂通りならやや訴求力に欠ける印象がある。
とはいえ、α7CIIより少し高い程度、30万円前後であれば、一度使ってみたいと思える価格帯だ。
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/21(水)13:20:44.35 ID:chCVJIbB(1)
日本の金持ちはお前たちの税金で成り上がる
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/11(木)09:30:07.35 ID:4kVHe4FV(1)
buranoってアップデートで8k60pいけるのかな。
センサー的には安価なZ8.9の4500万画素のを使えばFX8でもできそうだけど。契約上ニコン独占なんだっけか
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/11(木)12:00:50.35 ID:qQzGrDmw(1)
ProResRawはファイルサイズ大したことないよ
Raw converterでCDNGに変換して作業してた時はやばかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s