[過去ログ] 【SONY】Cinema Line VENICE/FX9/FX6/FX3/FX30 Part6【ソニー】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/23(月)09:46:55.33 ID:wT0b+e9P(1)
FX3更新停止したままか?
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/07(木)18:57:26.33 ID:wLfcPyeX(1)
VAIO、カーナビ、リチウムイオンバッテリー、そしてドローンw

SONY Airpeak S1販売終了のお知らせ
https://www.sony.jp/airpeak/info2/20241101/

Airpeak S1および関連製品は昨今のビジネス環境の変化に伴い、一部のアクセサリーを除き、
2025年3月末をもって販売終了いたします。

サポート期限は2030年3月末
販売終了後たったの5年って経産省通達の保守期限7年すら無視
この会社の逃げ足の速さに泣かされた人は数しれず
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/04(土)08:47:14.33
α1ⅡがAFも高感度も熱対策もレベル上がっているみたいだから、お金ある人は移行するだろうな
最近追加されたネットワークストリーミングはFX3/30では4K60までできるけど、α1Ⅱは4K30までだったりファン付のほうが動画の制限少ないけどな
α1→α1Ⅱみたいにセンサー同じでもAIAF、画像処理、バリチルとか基本性能のレベルアップのFX3Ⅱで十分かな
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/09(木)11:27:46.33 ID:YoPu4A27(1/2)
Davinchで使うなら今までどおりNinjyaVで収録して
コンバータ使えばProResRAWでも問題ないしな
あえてまた10万以上のレコーダーを買うこともない
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/08(木)09:54:48.33 ID:ZDNuaJ8W(1)
別に機能や画質が変わったわけでもなく
価値は下がらんだろう
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/09(金)12:01:20.33 ID:jfq4t5F3(1)
次のフルモデルチェンジに載せてくるだろ。
FX使う低予算勢は後回しって事だ。
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/22(日)11:13:24.33 ID:gzksveQo(1)
a7s4のファインダーが上下に可動するトーク画像
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/18(金)16:39:14.33 ID:zeI9OYY5(1)
赤い筐体で3倍速いんですね
わかります
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/03(水)20:16:09.33 ID:1ECaAtP7(1)
REDやARRIがなんだって?
786
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/06(土)20:06:00.33 ID:bBNteSFm(2/2)
>>781
いいけど現状ないでしょ
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/10(水)14:38:26.33 ID:4k1sIDR5(2/2)
ニコンやばすぎ こりゃFX3キラーやん
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/14(日)17:14:52.33 ID:yhGNVlsq(3/3)
CFEとMicroSDじゃ速度差ありすぎてダブルRECにはならんやろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s