【空間ビデオ・立体視】VR180対応カメラ総合 8【3DVR・二眼ビデオカメラ】 (887レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/24(水)08:42:21.79 ID:7v96Gk/8(1)
前スレで、KANDAOのQooCam8Kを開いて
VR180撮影成功してるという書き込みあったけど
QooCam8Kは1 / 1.7インチセンサーだけど
それよりも画質いいの?
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/24(水)10:59:55.79 ID:790lBCPo(1)
>>49
>>前スレで、KANDAOのQooCam8Kを開いて

アジの開きみたいに、当然の用語になってて草
76
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/26(金)14:21:29.79 ID:tcFuSAOe(1)
フリッカーを編集で消すということは、単純に言えば暗いフレームを消すということ
そうすると、動きはどうなるでしょう?
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/28(日)00:02:46.79 ID:+gY15JB/(1)
R7は動画4K60pまでだけど、
後継機は8K60pか8K30p出して欲しいな
6KだとVR180に必要な片眼解像度がなぁ。。。
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/30(火)07:05:37.79 ID:8oSFxqSS(1)
外国のサイトで2万円くらいのカメラを注文したんだけど
急な円安のせいで何千円か損したわ
そんなに数多くは売ってないカメラで
日本では4万円くらいするカメラだから、まあいいけど
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/13(金)21:39:21.79 ID:a5Teu6Ah(1)
Calfglobalのサイトからもレビューがリンクされてるけど、
コメント欄をみると左右で色が違ったり、色が変だったり、
美顔フィルターがOFFにできない?とか
試作品が使いまわされてるのかまだまだ設定を追い込めていないみたい。
早期購入者は安い分ファームアップされるまでいろいろ苦労しそう
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/30(日)00:24:33.79 ID:2pqxVJxs(1/2)
企業だから利益第一なのは勿論当然
でも立体視をどうしたいかだよ
立体視出来る機器なんて何十年も前からあった
でも一度も流行ってないだろ
今は多少お金払ってでもVR180動画を創りたい
って人が少なくてもいるのに
そのハードルを上げて
何十年繰り返した同じ事をしたいの?
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/18(金)20:50:25.79 ID:sKW+OdPr(1)
insta360の新機種4/22 おおかたX5だろうとの予想やけど…VR180カメラもワンチャンあるで!!
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/13(火)22:14:45.79 ID:N/Ws30dF(1)
NTT、何もない空間に「つるつる」や「ざらざら」を感じる新技術
2chスレ:newsplus

VRと組み合わせてくれ
852
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/25(月)20:33:00.79 ID:eyPdbyky(1)
>>848
SONYのVRレンズ?
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/13(土)00:05:21.79 ID:nn91vl58(1)
この性能と安さだと>>796みたいなプロ用のVR180リグはNikon ZRを使うようになるかもね。
>>856の3Dオプションがでたらフレーム同期も解決してB地区ピカピカもなくなるし。
IPDが広くなっちゃうのは残念。APSサイズのZRcとかでれば・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s