【空間ビデオ・立体視】VR180対応カメラ総合 8【3DVR・二眼ビデオカメラ】 (887レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
173(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/08(土)17:50:27.58 ID:/PcKyL2z(1/2)
https://www.acer.com/jp-ja/accessories/cameras/acer-spatiallabs-eyes
内容は同じだけど日本語ページできてるじゃん
これは日本で販売確定と捉えてもいいかな
価格は$549だから、85,800円…いや、89,800円くらいいくかも?
あとは起動速度とバッテリー持ち、QooCam EGOの弱点を補ってくれてたらその値段でもいいけど、やっぱ割高感は出ちゃうなあ
289(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/18(木)11:18:14.58 ID:JFMPrbyd(1)
RF-S3.9mm F3.5 STM DUAL FISHEYE、手ぶれ補正が付いたけど、自分の使い方では、VR180で手ブレすることってあんまり無いんだよね
というのが、水平を厳密に取らないといけない関係で、手ブレしつつ水平が取れる状況というのが想定できないから
306(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/29(月)05:54:46.58 ID:r43UMmMJ(1)
R5mkⅡのVR対応の具合から見てこれAFとリアフィルター装着可能な新しいVR180レンズ出そうな気がする
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/16(金)23:09:09.58 ID:NSHvfTdn(1)
スマホ型だからジンバルにも乗せやすいしな
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/13(金)18:25:01.58 ID:xGiRLuk+(1)
calf2のHughHouさんのレビュー動画来たね
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火)23:59:09.58 ID:6P+8oHcl(1)
コレだって新機種が出るまでは今の4Kアクションカメラ2台構成で頑張るつもりだけど、故障した時の予備として同型機の中古2台とリモコンを約20kで確保出来た~
遠距離の引越しが有るから節制してるのに余りの安さについ衝動買いしてしまった…
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/12(木)20:48:08.58 ID:Js31tSga(2/2)
Blackmagic URSA Cine Immersiveのレポート
jp.pronews.com/column/202412121416554581.html
カコイイ!! どうみてもGANTZのメカw
お値段600万円から700万円を予定
649(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/28(金)16:55:56.58 ID:35s3+CVk(1)
使えるのと使いものに成るかは別問題、染瀬大先生のサンプル待ちですな
大方180/360ハイブリッドカメラがダンマリなのはコレのせいだろう
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08(火)19:07:43.58 ID:aEviTtOe(1)
DaVinciResolve 20になってVR180対応機能が向上したんだってね
blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve/whatsnew
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/12(月)19:30:43.58 ID:p8MluCjn(1)
嫌がる/嫌がられない以前に、ちゃんとその場のルールを守って相手とコミュニケーションとって承諾を得ろや!!って話だよね。
VRカメラちゅうだけで禁止になるのはかんべんしてほしいが、撮ってるか撮ってないかわかりづらいからというのも一理ある
VR180カメラ使用時のガイドラインとかこのスレで考えとくべきか…?
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/17(土)09:09:31.58 ID:b0ofbJQ3(1)
コミケもVRカメラ持ち込み禁止の方針なのか
737(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/18(日)18:03:54.58 ID:ekUfI7Qd(1)
iFデザイン賞を受賞したQooCam EGO2
ifdesign.com/en/winner-ranking/project/kandao-qoocam-ego-2/699164
レンズ交換可でVR180も
これ製品化して欲しいなぁ
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/06(日)10:42:22.58 ID:rNG6U87q(1)
GoProはかつての勢いがなくなっちゃたからねー
今のVR180改造界隈の注目株はosmo360やで
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/15(火)19:21:17.58 ID:qZPgByRW(1)
VR180カメラはマーケティング用語でいうところのキャズムを超えれてないってことやな。
8Kビデオが発熱の問題なしで一般カメラで普通に撮れるようになってからかな。二、三年後ぐらい?
それまではワイらイノベーター層(2.5%)のオモチャなんやな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s