【空間ビデオ・立体視】VR180対応カメラ総合 8【3DVR・二眼ビデオカメラ】 (887レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/31(金)19:23:26.24 ID:YK9F3Hk6(2/2)
DEOのローカル再生の画質がおかしくなった
Quest3が壊れたかと思ったがピガサスは綺麗に映ったしなんだこれ
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/16(水)21:30:11.24 ID:RoJCVOcB(1)
R7に新レンズの組み合わせは、自分も気になっていた
どの程度使えるものなんだろ
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/18(金)08:18:15.24 ID:9DjSpCmS(1)
Hugh Houニキの動画見て、Calf2買おうかなと思ったけど
先行割引終わってしもたのか。。
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/25(金)18:23:50.24 ID:O8g8Pyf4(1)
Appleはいずれ廉価盤出すんじゃないかな?
ワイはそんなの待ってられないからMeganeX superlight 8K予約するけど
Quest3sも売り上げ好調みたいだし、VRゴーグル自体の需要はボチボチ伸びていくかと
それはそうと>>173のAcer SpatialLabs Eyesの日本語ページ復活してるね
そろそろ来るかな?
571(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/18(火)07:37:38.24 ID:ThgfDj4K(1)
vr180は、とにかく手ブレすると酔うからねぇ
逆にAppleの空間ビデオ観て、画面が狭いと、手持ちでもこんなに酔わないんだ!と感動したわ
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/28(金)22:25:46.24 ID:asxOlq7m(1)
>>609
CALFに関してはChangbaがVR動画界隈でのTikTokになろうとしてCALF VRって
VR動画配信を始めたのが理由だと思う。
カラオケアプリのChangbaがVRゴーグルが普及し始めたところでCALF VRを計画
で、それには一般向けのVRカメラが必要だっつうんで、
新型カメラを出そうとしていたViewPTとVISINSEに出資して
代りに、CALF名義でカメラを製造させたってとこじゃないかな。
CALF VRの配信動画っておねちゃんのセクスィーダンスばっかりで他の動画が少ない
って評価だから、VR動画配信で成功してるかどうかはお察し
VR180特許関連はGoogleが手を引いてからは面倒くさいことになっとるとは思うが
756(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/29(木)18:35:00.24 ID:qySZ817R(1)
ソニーからEマウントのVR180レンズ出たね
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/14(月)22:05:41.24 ID:gJdIHE/7(1)
頑張って製品化して出しても
結局、売れなくて赤字になるから
売れないのが悪いんだと思うよ
もしもバカ売れするのなら、
カメラメーカー全社がこぞって製品出すよ
みんなVRに無関心で買わないのが悪いのよ
860(2): 大好き、おっぱお [] 09/09(火)20:41:14.24 ID:LY7xGSp1(1/3)
PCのアプリ「DepthPlayer3D200」で深度付き画像を見たら凄かったので名前だけ貼っておきます。
私は秒で買いました。
このソフトの開発が進むことを熱烈に望んでいます。
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/09(火)21:29:19.24 ID:rivrLc6T(1)
>>860
StableDiffusionで人物2Dをサイドバイサイドにしてメタクエストで見たけどイマイチだったな
これは上手くできるのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s