PTZ (25レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/08(火)14:54 ID:GP3vj7m/(1)
カメラマンはいらねえ
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/12(金)23:23 ID:S3+hIU6h(1)
パナの最新PTZ
1インチセンサーでF14/2000lux
なぜハンディカメラにしない!?
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/16(火)09:58 ID:mE+xOV0r(1)
今ならソニーに勝てる
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/21(日)19:58 ID:Erm5kjH3(1)
最強はキヤノンのN100
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/06(火)00:15 ID:fPLemiDP(1)
PTZにお勧めな三脚ある?
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/10(土)14:11 ID:BRJjFyPj(1)
ない
11(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/08(金)12:49 ID:nT+6Z+M8(1)
ソニーのBRC-X1000がモデルチェンジの噂
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/15(金)19:27 ID:WParyDsm(1)
FR7みたいなレンズ交換型がもっと出ないかな
機能は少なくてよい
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/25(月)17:35 ID:2hltcSYL(1)
今年のNABはPTZが爆発する
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/12(金)17:41 ID:rk4gt2Mw(1)
>>11
出たぜ
https://www.sony.jp/remote-camera/products/BRC-AM7/spec.html
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/13(土)16:11 ID:ONnSyTOM(1)
デザインが安っぽい
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/16(火)16:03 ID:LHRqDySz(1)
撮像素子 1.0型ExmorRS CMOSイメージセンサー
ズーム比 光学20倍、超解像30倍(4K解像度)/40倍(フルHD解像度)
焦点距離 f=24mm - 480mm(35mm換算)
これができるなら、ハンディ作ってくれよ
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/03(金)16:57 ID:NSs6WjEQ(1)
2025/2月発売か
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/18(土)15:08 ID:BrAKpzSb(1)
1月になっとるw
19(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/27(月)04:01 ID:eoUjRznV(1)
https://www.videkin.com/products/detail.php?product_id=13076
電動で上下する意味ある?
20(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/01(土)10:41 ID:SZ7QHnep(1)
>>19
ハンディカメラだと三脚の三か所を緩めてカメラ位置を変えるのは苦にならいが、
なぜかPTZだとイライラするw
一か所で上下する三脚が欲しい。
21(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/08(土)12:16 ID:izN97OkR(1)
>>20
むかし、エレベーター三脚というのがあってだな。。。
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/12(土)22:13 ID:ULChHpMQ(1/2)
>>20
https://www.videkin.com/products/detail/13076
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/12(土)22:15 ID:ULChHpMQ(2/2)
>>21
https://www.videkin.com/products/detail/13694
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/24(木)11:54 ID:ZW9QhJH7(1)
↑いまどき三脚に10万円以上出すかよw
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/28(月)22:29 ID:4ls2q/is(1)
出さないからお前の画はダメなんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*