[過去ログ] 【Google】VR180対応カメラ総合 5 【3DVR・二眼ビデオカメラ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
565(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月)23:30 ID:pHPdnlYd(1)
何も分かってない初心者ですが
1番手軽にVR180動画撮影するのは何が安くてお手軽なんでしょう?
スマホ2台使うやり方は全然ダメですかね?
さすがにプロの画質には及びそうにない気がしますが
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/22(火)01:31 ID:ZvvkZNnE(1/3)
>>565
全然お手軽ではないですが中華アクションカメラと魚眼レンズでDIYはお安く始められますよ。調整調整で後処理が大変ですが。
いまだに左右レンズピントと位置合わせがうまくいきませんがこんな感じです。中古で専用機探した方が手っ取り早いかも。
https://youtu.be/jFB8JPZxwCc
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/22(火)01:44 ID:LBFGUq5Z(1/2)
>>565
今現在は「安い」と「お手軽」が両立する機種はないのだ
Kodak PIXPRO SP360 4K を2台買うとか
でもカメラ二台で後で画像処理するのは面倒
お手軽に取れるのは中古でinsta360evoかVuze XRをせどり屋から10万前後で買うか
でも安くない
超絶めんどくていいなら自分でつくるとか
blog.picam360.com/livestream-8kvr-oculus_jp/
あとは>>558のとおり
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/22(火)12:39 ID:kEEwZMNM(1)
>>565
なんにせよ、単体で動作するものがいいよ
QooCam、悪いものじゃなかったけど、結局スマホ連携が面倒で使わなくなったし
理想はFinepixとかQooCam EgoのVR対応版みたいに、簡易ビューワーつきのもの
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/22(火)21:31 ID:fRrxwalK(1)
>>565
Vuze VR Camera 3D 360°というのもあるが
360度だけど3D撮影
画質はあまりよくないらしい
スマホ接続で使うのが前提だった記憶
値段と機能的にオクでVUZE XRを探す方がマシかも
EGOはVR180ではないけど3D撮影で立体視用の付属ビューアーがあるので本体だけで必要最低限完結してる
VRカメラのジャンルはPCのVR環境の有無も重要ですよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s